こんなにある?「花粉症薬アレグラ」と注意が必要な薬の飲み合わせ – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 こんなにある?「花粉症薬アレグラ」と注意が必要な薬の飲み合わせ | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

こんなにある?「花粉症薬アレグラ」と注意が必要な薬の飲み合わせ

参考になった147

2023/12/11
841,739
花粉やハウスダストなどによる鼻炎症状をの改善や、蕁麻疹などの皮膚疾患に病院で処方される薬として「アレグラ」があります。 また薬局・ドラッグストアでも、アレグラと同じ成分(フェキソフェナジン)を含む市販薬を購入することができます。

今回は花粉症で悩まれる方にとって身近で代表的な薬である「アレグラと他の薬との飲み合わせに」ついて、注意すべきことを説明します。

※この情報は2023年7月時点で更新しています。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましては、景品表示法上の観点で「PR」等、広告である旨の表記がされることがありますが、当コラム記事におきましては、2.項記載の通りですので、薬機法上の広告に該当するものではありません。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る


アレグラと飲み合わせ


薬剤師

竹中 孝行さんのコメント

まずは、飲み合わせに注意したい薬について見ていきます。

胃薬(制酸剤)



一部の胃薬(制酸剤)に含まれている「水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム含有製剤」と合わせて服用すると、アレグラの効果を弱めてしまう可能性があるため、飲み合わせに注意が必要です。

市販薬:頭痛薬や風邪薬など



アレグラの効果を弱めてしまう水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム含有製剤は、市販薬である頭痛薬や風邪薬の成分として含まれていることが多くあります。

そのため頭痛薬や風邪薬を合わせて飲みたい場合は、箱などに記載されている成分をよく読み、飲み合わせに注意しましょう。

抗生物質



マクロライド系の抗生物質で「エリスロシン(成分名:エリスロマイシンステアリン酸塩)」と呼ばれる薬があります。マイコプラズマなどの呼吸器感染症やクラミジアに対して処方される薬です。

アレグラとの飲み合わせに注意が必要で、一緒に飲むとアレグラの血液中の濃度を上昇させ、作用が強くでてしまい、副作用のリスクが高まる可能性があります。

そのため、抗生物質との飲み合わせに注意しましょう。エリスロシンは病院で処方される薬になります。

同系統のアレルギー症状を抑える薬(病院の薬)



アレグラの成分の名前はフェキソフェナジンと言い、「抗ヒスタミン薬」とよばれるタイプのアレルギー症状を抑える薬に分類されます。

同じように、アレルギー症状を抑える同系統の薬の併用は副作用のリスクが高まりますので、飲み合わせに注意が必要です。

他で服用している薬がある場合は、必ず病院や薬局の受付時に伝えるようにしましょう。

<アレグラ以外の抗ヒスタミン薬の代表例>
・エバステル(エバスチン)
・アレジオン(エピナスチン塩酸塩)
・アレロック(オロパタジン塩酸塩)
・ジルテック(セチリジン塩酸塩)
・ザジテン(ケトチフェンフアル酸塩)
・クラリチン(ロラタジン)
・セレスタミン、ポララミン(d-クロルフェニラミンマレイン酸塩)
・ビラ(ビラスチン)
・ルパフィン(ルパタジン)
・デザレックス(デスロラタジン) など
※()内は含まれている抗ヒスタミン製剤

市販薬、風邪薬との飲み合わせは注意



「抗ヒスタミン薬」は市販で販売している薬もありますので、飲み合わせに注意が必要です。また風邪薬の成分をよく見てみると、抗ヒスタミン薬が含まれていることもありますので注意しましょう。

<市販の風邪薬に含まれている抗ヒスタミン剤の成分例>
・マレイン酸クロルフェニラミン
・フマル酸クレマスチン
・マレイン酸カルビノキサミン
・塩酸ジフェンヒドラミン
・塩酸ジフェニルピラリン
・フマル酸ケトチフェン
・メキタジン など


上記の成分と重複してしまうと副作用のリスクが高まりますので、購入時には上記の成分が含まれていないかを確認し、飲み合わせに注意しましょう。

その他の飲み合わせと注意事項


お酒との飲み合わせ



薬の量が少量だとしても、アレグラ服用中はお酒を控えるようにしましょう。

薬の副作用のリスクが高まり、酔いが強くでてしまったり、昏睡状態に陥ることもありますので注意が必要です。

授乳中、妊娠中のアレグラの服用



授乳中は、乳汁中に薬の成分が移行すると報告されているため、アレグラ服用中は授乳をしないようにしましょう。

妊婦または妊娠している可能性のある場合は、治療上、有益性があると医師が判断した場合には服用するケースがあります。必ず医師と相談するようにしましょう。

今すぐ飲み合わせを確認するには?

EPARKお薬手帳 [PR]

飲み合わせの確認はこちら

今すぐ飲み合わせを確認したい方は、EPARKお薬手帳アプリがおすすめ。
病院で処方されたまたはご自身で購入した、今服用しているお薬と市販薬のチェックが可能!

他にもお薬と食品の飲み合わせもチェックできます。

アプリに今まで服用していたお薬や服用中のお薬をまとめて登録しておくことで、いつも簡単に飲み合わせチェックができるため、登録しておきましょう

\ 30秒で完了! /
さっそくチェックする


飲み合わせによる副作用のリスク


薬剤師

竹中 孝行さんのコメント

アレグラは抗ヒスタミン薬の中でも「第2世代」とよばれており、比較的新しい薬になります。そのため、眠気などの副作用が従来の薬より出にくいとされています。

ただ今回の記事で説明していますとおり、他の薬との飲み合わせにより副作用のリスクが高まる可能性があります。主な副作用は下記のとおりです。

・口のかわき
・便秘
・下痢
・眠気
・頭痛 など

ここで挙げているものは一例ですので、いつもと違うような気になる症状が出た場合は、医師や薬剤師に早めに相談するようにしましょう。

「花粉症」に関する記事はこちらもおすすめ






アレルギー性鼻炎薬の売れ筋ランキングもチェック!

なお、ご参考までに、アレルギー性鼻炎薬のAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。





おわりに




アレグラと他の薬の飲み合わせについて、参考になりましたでしょうか?

アレグラは基本的には副作用症状が少ない薬ですが、病院で薬をもらう際や市販薬を購入する場合には、飲み合わせに注意が必要です。

上記の記載が全てではありませんので、他の薬を服用している、また、他の薬を服用しようと考えている場合、必ず医師または薬剤師に飲み合わせについて確認してから服用するようにしましょう。

参考文献

アレグラFX|公式HP

※掲載内容は執筆時点での情報です。

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

体の部位ごとから探す

目の症状
  1. コンタクト
  2. ドライアイ
  3. ものもらい
  4. 眼精疲労
  5. 結膜炎
  6. 花粉症・アレルギー

特集