【薬剤師が解説】子どものヘルペスにおすすめの市販薬はどれ?4選を紹介 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 【薬剤師が解説】子どものヘルペスにおすすめの市販薬はどれ?4選を紹介 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

【薬剤師が解説】子どものヘルペスにおすすめの市販薬はどれ?4選を紹介

参考になった5

2022/11/21
32,991
子どもの口の中や唇に小さな水疱がありませんか?それはヘルペスかもしれません。

ヘルペスとは単純ヘルペスウイルスが皮膚や粘膜に感染して引き起こされる病気です。驚くことに大人だけでなく、赤ちゃんや子どもでも感染してしまうのです。

残念なことに薬で完治することができないので、一度感染したら再発の予防をしていかなければなりません。また、市販薬はすべて口唇ヘルペスにしか使用できないため、唇以外にできた場合は受診しましょう。

今回は、子どもがヘルペスに感染してしまったときに市販薬でどのように治療できるのかについて解説します。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましては、景品表示法上の観点で「PR」等、広告である旨の表記がされることがありますが、当コラム記事におきましては、2.項記載の通りですので、薬機法上の広告に該当するものではありません。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

子どものヘルペスに効く市販薬によく含まれている成分 


薬剤師

若山 尚登さんのコメント

子どものヘルペスに効く市販薬によく含まれている成分は2種類。医療用でも用いられている成分のアシクロビルとビダラビンです。

この2種類の成分について効能効果を見てみましょう。

①:アシクロビル 



アシクロビルは、ヘルペスウイルスの増殖を抑制し、再発した口唇ヘルペスを治療する抗ウイルス薬です。

【効能効果】
口唇ヘルペスの再発(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る※)

※口唇ヘルペスが再発した場合は『以前に発症した際と部位や症状がほとんど同じ』という特徴があります。再発を繰り返す人は『熱感』『刺激感』『かゆみ』といった初期の症状の段階で分かる、とも言われています。

そのため、市販薬には「過去に医師の診断・治療を受けた方に限る」とされています。

②:ビダラビン 



ビダラビンは、3つの抗ウイルス作用により、口唇ヘルペスの原因ウイルスである単純ヘルペスウイルスの増殖を抑制します。
【効能効果】
口唇ヘルペスの再発(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る※)

※口唇ヘルペスが再発した場合は『以前に発症した際と部位や症状がほとんど同じ』という特徴があります。再発を繰り返す人は『熱感』『刺激感』『かゆみ』といった初期の症状の段階で分かる、とも言われています。

そのため、市販薬には「過去に医師の診断・治療を受けた方に限る」とされています。

子どものヘルペスを緩和できる市販薬の選び方・ポイント 


薬剤師

若山 尚登さんのコメント

子どものヘルペスを緩和できる市販薬の選び方・ポイントについて解説します。

ポイントは3つ。効果・使いやすさ・塗り心地について何が違うのかを参考にしてみてください。

ポイント①:効果を重視する 



子どものヘルペスに使用できる有効成分は2つ。どちらも同じようにヘルペスに効果がありますが、医療用だと、ビダラビンは「帯状疱疹、単純疱疹」に適応があるのに対して、アシクロビルは「単純疱疹」のみに適応があります。

また、アシクロビルに耐性(効きにくい)があるものでもビダラビンは使用することができます。

ポイント②:用法を重視する 



子どもは薬を何度も塗ることを嫌がる場合があります。少しでも塗る回数を減らすことができたらいいですよね。

塗る回数と効果は必ずしも比例しません。適切な回数を守ることが薬の効果を発揮させる秘訣です。

ポイント③:塗り心地を重視する 



塗り心地の違いは、軟膏かクリームかで変わってきます。

子どもがべたつきを嫌がる場合は軟膏ではなく、クリームを使用しましょう。クリームは傷口にしみる場合があるので注意してください。塗ったあとは患部にさわらないようにしましょう。

【厳選】子どものヘルペスを緩和するのにおすすめの市販薬 4選


薬剤師

若山 尚登さんのコメント

ここまで紹介した選び方・ポイントを参考にして、子どもに使用できる市販のヘルペスの薬をいくつか紹介していきます。

まずはどの成分を選ぶかに着目してみます。アシクロビルを有効成分とした薬で効きが悪いと感じたら、ビダラビンを使用してみましょう。

また、子どもに薬を塗る回数を減らすには、ビダラビンを成分とした薬がおすすめです。1日1回から使用できますよ。効果が弱いと感じたら、決められた用法の中で回数を増やしてください。


PR

アクセス数1位

佐藤製薬

アラセナS 2g

最安値 935

医療用と同じ濃度の有効成分で治療する

有効成分「ビダラビン」を配合した口唇ヘルペスの再発治療薬です。一般用医薬品としては歴史をもつ「ビダラビン製剤」です。1日1回からの塗布で効果をあらわします。基剤に「ワセリン」を使用した軟膏タイプで、患部をやさしく保護します。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) ビダラビン(30mg)
効果・効能 口唇ヘルペスの再発
(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
用法・用量 1日1~4回、患部に適量に塗布する。
薬・サプリメント・食品のタイプ 軟膏剤
妊娠中・授乳中の使用 薬の使用には慎重を期し、専門医に相談して指示を受ける必要があります。
使用が可能な年齢 6歳以上
使用してからの効果時間 記載なし
薬の風味 -
スーッとする成分の有無 ×
薬のべたつき べたつきあり
口の中に入っても問題ないか  問題なし、なるべく口の中に入れるのは避ける

PR

佐藤製薬

アラセナSクリーム 2g

最安値 949

べたつかず目立たないクリーム剤

口唇ヘルペスの各段階のどこからでも使用できます(発症後5日以内)。1日1~4回の使用で優れた効果を表し、特に早期の使用で治るまでの期間を短くできます。クリーム基剤で、塗った後に目立ちにくく、ベトつきが少ないのが特徴です。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) ビダラビン(30mg)
効果・効能 口唇ヘルペスの再発
(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
用法・用量 1日1~4回、患部に適量に塗布する。
薬・サプリメント・食品のタイプ クリーム剤
妊娠中・授乳中の使用 薬の使用には慎重を期し、専門医に相談して指示を受ける必要があります。
使用が可能な年齢 6歳以上
使用してからの効果時間 記載なし
薬の風味 -
スーッとする成分の有無 ×
薬のべたつき べたつきなし
口の中に入っても問題ないか  問題なし、なるべく口の中に入れるのは避ける

PR

グラクソ・スミスクライン

アクチビア軟膏 2g

最安値 715

ピリピリ、チクチクなどの症状を改善

有効成分アシクロビル(医療用ゾビラックスと同じ)を含有する口唇ヘルペスの再発治療薬です。皮ふの保湿及び保護の作用をもつマクロゴールが添加物として配合されています。患部を保護し、肌への負担を和らげます。6歳から使用できますが、保護者の方と一緒に使用しましょう。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) アシクロビル(50mg)
効果・効能 口唇ヘルペスの再発
(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
用法・用量 1日3~5回、適量を患部に塗布する。
薬・サプリメント・食品のタイプ 軟膏剤
妊娠中・授乳中の使用 薬の使用には慎重を期し、専門医に相談して指示を受ける必要があります。
使用が可能な年齢 6歳以上
使用してからの効果時間 記載なし
薬の風味 -
スーッとする成分の有無 ×
薬のべたつき べたつきあり
口の中に入っても問題ないか  問題なし、なるべく口の中に入れるのは避ける

PR

大正製薬

ヘルペシアクリーム 2g

最安値 812

ピリピリ、チクチクを覚えたら早めの治療

有効成分アシクロビルは世界100カ国以上で承認され、うち半数近くの国では一般用医薬品としても販売されています。
日本国内においては医療用、一般用医薬品ともに使用できます。
クリームでのびがよく、広範囲に塗る場合におすすめです。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) アシクロビル(50mg)
効果・効能 口唇ヘルペスの再発
(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
用法・用量 1日3~5回、適量を患部に塗布する。
薬・サプリメント・食品のタイプ クリーム剤
妊娠中・授乳中の使用 薬の使用には慎重を期し、専門医に相談して指示を受ける必要があります。
使用が可能な年齢 6歳以上
使用してからの効果時間 記載なし
薬の風味 -
スーッとする成分の有無 ×
薬のべたつき べたつきなし
口の中に入っても問題ないか  問題なし、なるべく口の中に入れるのは避ける


【比較一覧】この記事で紹介している商品

商品名

佐藤製薬アラセナS 2g

アクセス数1位

佐藤製薬アラセナSクリーム 2g

グラクソ・スミスクラインアクチビア軟膏 2g

大正製薬ヘルペシアクリーム 2g

最安値

【PR】

※外部サイトが開きます

935

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

949

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

715

送料:要確認 楽天 詳細を見る

812

送料:別 Yahoo! 詳細を見る
特徴 医療用と同じ濃度の有効成分で治療する べたつかず目立たないクリーム剤 ピリピリ、チクチクなどの症状を改善 ピリピリ、チクチクを覚えたら早めの治療
商品リンク

【PR】

※外部サイトが開きます

口唇ヘルペスの薬の売れ筋ランキングもチェック!

なお、ご参考までに、口唇ヘルペスの薬のAmazon、Yahoo!ショッピング、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。


市販薬を使用するときのポイントや注意点について 


薬剤師

若山 尚登さんのコメント

市販薬を使用するにあたり、知っておいていただきたいこと、注意していただきたいことについて解説します。

また病院に行くタイミングについての知識もつけましょう。

使用するときのポイント・副作用はあるの? 

市販薬を使用するときのポイントや注意点について

市販薬を使用する場合は、ヘルペスの発生に気がついたら、少しでも早く使用を開始することが大切です。早く使用を開始することでウイルスの増殖を抑えて、症状の悪化を防ぐことができます。

ヘルペスの市販薬の副作用は、皮膚関係が多いです。使い始めてから、かゆみやかぶれ、はれなどが発生する場合があります。

こんなときは病院へ



市販されている口唇ヘルペスの治療薬は、口唇ヘルペスの再発について、認可されている市販薬です。すなわち、初めて口唇ヘルペスを発症した場合は、市販薬を利用するのではなく、病院にて診断を受けてください。

市販薬で解決できない場合は、受診をおすすめします。市販薬は副作用が比較的少ない薬剤と言えますが、効果面では病院で使用する薬剤がいい場合があります。どうしても症状が変わらないと感じたら、すぐに病院を受診しましょう。

『子どものヘルペス』に関するQ&A 


『子どものヘルペス』に関するQ&A

子どものヘルペスについて疑問はありませんか?

ここではよくある質問の中から特に親御さんが知りたいと思われる内容を厳選しました。ぜひお役立ていただければ幸いです。
子どものヘルペスで熱がでることはありますか?
初感染のときに高熱(38度以上)が数日間続くことがあります。同時に、喉の奥に小さな潰瘍ができ、それがとても痛むので飲み食いに支障をきたすこともあるので注意しましょう。
子どもがプールに行って、ヘルペスがうつることはありますか?
ヘルペスで水感染は起きません。使用したタオルなどを介して感染することがあるので、誰かと共用することはやめましょう。お風呂も同様に気を付けてくださいね。
子どもがヘルペスにかかった場合は保育所を休まないといけませんか?
保育所における感染症ガイドラインによれば、発熱がなく、よだれがとまり、食事がとれていれば出席停止項目にはあてはまりません。

しかし、保育所独自のルールを決めている場合があるので、保育所に直接たずねていただくのがよいでしょう。

まとめ 




子どものヘルペスに効果がある市販薬について紹介しました。

ヘルペスに似た症状はいくつかあります。口角炎、口唇炎など見分けにくい症状との見分け方はチクチク・ピリピリといった違和感があるかどうかです。

市販薬が使用できるのは、口唇ヘルペスの再発に対してのみです。初感染の場合は必ず病院を受診してくださいね。

今回紹介した市販薬でどうしても分からない、誰かに相談したいという方は、近くのお店の薬剤師や登録販売者にたずねてみてください。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

体の部位ごとから探す

小児・女性・男性の症状
  1. こどもの症状
  2. 女性機能の不調
  3. 妊娠・排卵検査
  4. 生理痛
  5. 男性機能の不調
口・歯の症状
  1. 口内炎
  2. 口唇ヘルペス
  3. 歯周病
  4. 歯痛

特集