【医師が解説】頭が重い・浮遊感がある…。原因や使用できる市販薬 9選 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 【医師が解説】頭が重い・浮遊感がある…。原因や使用できる市販薬 9選 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

  • コラムトップ
  • 病気
  • 【医師が解説】頭が重い・浮遊感がある…。原因や使用できる市販薬 9選

【医師が解説】頭が重い・浮遊感がある…。原因や使用できる市販薬 9選

参考になった13

2024/1/19
35,319
頭が重く感じることを頭重感(ずじゅうかん)といいます。頭痛や頭がぼんやりするような感じなど様々な症状を頭重感として表現されることも多くあります。倦怠感や疲労感を伴うこともあり、程度によっては日常生活に支障をきたします。頭重感はその原因となる病気の一症状として出現しており、それに合わせた対処方法が必要です。頭が重く感じる原因とその対処法や解消法などを解説いたします。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

頭重感の原因はどんなもの?


医師

佐々木 憲二さんのコメント

頭が重いと感じるのはどんな時でしょうか?デスクワーク後やあまり眠れなかった翌日、花粉症で鼻水がひどい時などに感じたことがあるのではないかと思います。様々なケースから原因となる主な状態をいくつか取り上げ解説いたします。

肩こり、目の疲れ

目を酷使したり一定の姿勢を取り続けるなどすると、肩や首の筋肉が緊張します。過度な緊張は凝りを引き起こし血流を悪くします。それが頭など周辺の筋肉をも緊張させ頭重感の原因になります。頭痛や首の痛みなどを伴うことも少なくなく、また視力低下や姿勢が良くないのもその一因となります。

自律神経の乱れ、睡眠不足

自律神経は全身の様々な機能を調節しバランスをとっているため、乱れが生じると身体の不調のみならず精神的な不調も現れます。
身体症状としては、動悸や下痢と便秘の繰り返し、のぼせや冷えなどの他、めまいや耳鳴り、頭重感、慢性疲労、不眠などが現れます。精神的にもイライラ感や不安感、焦燥感、抑うつ状態などの症状が現れることがあります。また睡眠不足は自律神経の乱れを引き起こし疲労回復もできず、頭重感の原因になります。

鼻水や鼻詰まり

風邪をひいたり、花粉症などのアレルギー反応では、鼻水や鼻詰まりといった症状が現れます。症状が強くなると副鼻腔炎を併発し頭重感の原因となります。


頭重感の考えられる病気


医師

佐々木 憲二さんのコメント

頭が重いと感じる原因となる病気は、ストレスに起因するような精神的なものから身体的なものまで数多くあります。その中から比較的多いと考えられるものについて解説いたします。

不眠症などの睡眠障害

不眠症やその他の原因で睡眠が十分にとれないと頭重感を出現しやすくなります。睡眠不足の結果、昼間に眠くなったり頭が重く感じた経験もあるのではないでしょうか?睡眠障害をきたす病気としては不眠症などの他、睡眠時無呼吸症候群のように寝ている間に呼吸が一時的にできなくなってしまい体にストレスがかかってしまう病気もあります。熟眠感が得られていないと感じる方は睡眠障害が原因かもしれません。

副鼻腔炎、花粉症

風邪や花粉症などのアレルギー性鼻炎が原因となり鼻水が多くなったり鼻詰まりがひどくなったりすると頭重感が出現しやすくなります。副鼻腔炎を併発した場合には特に感じやすくなります。鼻水や鼻詰まりがあるときは、その原因となる風邪やアレルギーの治療を考慮してください。

高血圧、脳血管障害

血圧の上昇も頭重感の原因の一つです。血圧が上昇するとのぼせや頭痛、ふらつき、肩こりなどの症状が出現します。これらの症状を呈するような血流の状態も頭重感を増強させます。また、脳出血や脳梗塞なども頭重感の原因となる病気です。頭重感がつらくて病院を受診し検査の結果、脳出血や脳梗塞という脳血管障害が発見されるケースもあります。


頭が重くてだるいときの市販薬の選び方・ポイント


前述のとおり、頭重感には様々な原因があります。その原因を解消しないと症状は改善しません。つまりその原因に合わせた薬を選ぶことが必要となります。ここでは代表的な原因をとりあげそれにあった薬の選び方を紹介します。

肩こり、目の疲れの方は症状に合わせて選択

肩こりの解消にはストレッチなどの運動はもちろんですが、それでもなかなか改善しない時もあります。また目の疲れも肩こりの原因になります。肩こりには内服薬の他、湿布薬などの外用薬も効果的です。目の疲れには点眼薬の使用もよいでしょう。頭痛や頸部痛を伴う場合は鎮痛剤も効果があります。

睡眠障害の方は睡眠の時間と質の確保がポイント

睡眠時間が不足している方はしっかりその時間を確保することが大切です。しかし、寝つきが悪かったり、睡眠途中で起きてしまったりとなかなか難しい場合もあります。また、睡眠不足の結果として昼間に眠気が強く倦怠感や頭重感がある場合にはその解消を考慮した薬を選ぶのもよいでしょう。

鼻詰まりの方は花粉症か風邪かがポイント

花粉症の場合は抗アレルギー剤の内服や点鼻薬などが有効ですが、風邪の場合は炎症とそれによる症状を抑える総合感冒薬などが選択されます。季節や発熱などの症状に注意して薬を選びましょう。


【厳選】頭がおもい・だるいときにおすすめの市販薬 9選


医師

佐々木 憲二さんのコメント

原因や症状別に薬を選びました。ケースによって期待する効果が異なります。ご自身の状態にあった薬を選ぶ参考にしてください。

肩こり、目の疲れの方におすすめの内服薬 3選

なかなか解消されない肩こりや目の疲れに効果的な内服薬を、消炎鎮痛剤、ビタミン剤、漢方薬と3タイプ選びました。

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンS 12錠

最安値 220

頭痛や肩こりに早く効きます。

「ロキソプロフェンナトリウム水和物」が、すばやく鎮痛効果を発揮します。
胃への負担が少ない製剤で、眠くなる成分を含みません。
小型の錠剤で内服しやすいのも特徴です。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)
効果・効能 頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛、悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 1回1錠 1日2回まで。
症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。
ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。
服用間隔は4時間以上おいて下さい。
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 要相談(出産予定日12週以内の妊婦は不可)
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 直径約9mm
薬の風味 無味
眠くなる成分 ×
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

薬剤師おすすめ
武田薬品

アリナミンEXプラス 60錠

最安値 1,808

毎日の疲労対策にもおすすめです

抗疲労成分「フルスルチアミン」に加え、神経の機能維持に関わるビタミンB6・B12が配合され目の疲れや肩こり、腰痛の症状に効きます。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 3錠中:
フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体として) 100mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 100mg
シアノコバラミン(ビタミンB12) 1,500μg
トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンEコハク酸エステルカルシウム)
(dl-α-トコフェロールコハク酸エステルとして 100mg) 103.58mg
パントテン酸カルシウム 30mg
ガンマ-オリザノール 10mg
効果・効能 1.次の諸症状の緩和
眼精疲労、筋肉痛・関節痛(肩こり、腰痛、五十肩など)、神経痛、手足のしびれ
2.次の場合のビタミンB1B6B12の補給
肉体疲労時、病中病後の体力低下時、妊娠・授乳期
用法・用量 15歳以上 1回2~3錠 1日1回
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 使用可能
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 記載なし
薬の風味 記載なし
眠くなる成分 ×
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

薬剤師おすすめ
ロート製薬

和漢箋 ガチラック 30錠

最安値 980

固まった首筋、寝ちがえ・肩こりに効果があります。

固まった首筋や肩周辺の筋肉の血のめぐりをよくして緊張をほぐします。血流改善効果があり、体力中等度又はやや虚弱な人にオススメです。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 12錠中:独活葛根湯エキス1,950mg(カッコン 2.5g、ケイヒ 1.5g、シャクヤク 1.5g、マオウ 1.0g、ドクカツ 1.0g、ショウキョウ 0.25g、ジオウ 2.0g、タイソウ 0.5g、カンゾウ 0.5gより抽出)を含む。
効果・効能 体力中等度又はやや虚弱なものの次の諸症:肩こり、四十肩、五十肩、寝ちがえ
用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に、水又はお湯で服用すること。※食間とは、食後2~3時間を指す。
成人(15才以上)…1回4錠、15才未満…服用しないこと
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 要相談
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 記載なし
薬の風味 記載なし
眠くなる成分 ×
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

よく眠れない方におすすめの内服薬 3選

寝つきがわるかったり、途中で目が覚めたりする方におすすめの薬を選びました。また、昼間の眠気に対処するものも選びましたので参考にしてください。

薬剤師おすすめ
エスエス製薬

ドリエル 6錠

最安値 743

「寝つきが悪い」、「眠りが浅い」といった不眠症状を緩和します。

抗ヒスタミン剤の一種、ジフェンヒドラミン塩酸塩を配合しており、その作用で寝つきが悪い、眠りが浅いといった一時的な不眠症状を緩和します。

分類 指定第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 2錠中
ジフェンヒドラミン塩酸塩 50mg
効果・効能 一時的な不眠の次の症状の緩和:寝つきが悪い、眠りが浅い
用法・用量 寝つきが悪い時や眠りが浅い時、次の1回量を1日1回就寝前に水又はぬるま湯で服用してください。
成人(15才以上)1回2錠
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 使用不可
使用が可能な年齢 15歳以上
薬の風味 無味
眠くなる成分
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

薬剤師おすすめ

アクセス数1位

小林製薬

漢方ナイトミン 72錠

最安値 1,327

漢方処方が心身のバランスを整え、続く不眠を治していきます

5種の生薬からなる漢方処方「酸棗仁湯(サンソウニントウ)」が疲労した心身のバランスを整えて睡眠を改善します。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1日量(12錠)中
酸棗仁湯エキス(<原生薬換算量> サンソウニン 7,500mg、チモ 2,250mg、センキュウ 2,250mg、ブクリョウ 3,750mg、カンゾウ 750mg) 1,500mg
効果・効能 体力中等度以下で、心身が疲れ、精神不安、不眠などがあるものの次の諸症:
不眠症、神経症
用法・用量 次の量を食間に水またはお湯で服用してください
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
大人(15才以上) 1回4錠 1日3回
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 要相談
使用が可能な年齢 15歳以上
薬の風味 記載なし
眠くなる成分
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

薬剤師おすすめ
エスエス製薬

エスタロンモカ12 20錠

最安値 246

コーヒー3~4杯分のカフェインが大脳皮質に作用しねむけを除去します

ビタミンB1・B6・B12がカフェインとともに働いて、倦怠感を除去します。
1回量中コーヒー3~4杯分の
無水カフェイン配合がされています。
携帯に便利な包装です。

分類 第三類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 2錠中
無水カフェイン 200mg
チアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩) 5mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 5mg
シアノコバラミン(ビタミンB12) 7.5μg
効果・効能 睡気(ねむけ)・倦怠感の除去
用法・用量 次の1回量を1日2回を限度として服用してください。
服用間隔は6時間以上おいてください。
成人(15才以上)1回2錠
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 要相談
使用が可能な年齢 15歳以上
薬の風味 記載なし
眠くなる成分 ×
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

鼻水や鼻詰まりの方におすすめの薬3選

頭重感の原因である鼻水や鼻詰まりを解消する薬を紹介いたします。花粉症に代表されるアレルギー性鼻炎や風邪などご自身の症状に合わせて選んでください。

薬剤師おすすめ
エスエス製薬

アレジオン20 24錠

最安値 1,620

アレルギー性鼻炎によるくしゃみや鼻水、鼻づまりに効きます。

花粉症の症状を軽減するには、薬を継続して飲むことが大切です。1日1回寝る前の服用で忘れにくく、睡眠中から効果を発揮し、就寝時の鼻づまりや朝の鼻炎症状も緩和します。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1錠(1日量)中
エピナスチン塩酸塩 20mg
効果・効能 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:鼻みず、鼻づまり、くしゃみ
用法・用量 次の1回量を1日1回、就寝前に水又はぬるま湯で服用してください。
成人(15才以上)1錠
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中は要相談
授乳中は使用不可
使用が可能な年齢 15歳以上
薬の風味 記載なし
眠くなる成分 ○ エピナスチン
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

薬剤師おすすめ
佐藤製薬

ストナリニS 12錠

最安値 519

1日1回1錠でも作用が長時間つづきます。

マレイン酸クロルフェニラミンと、副交感神経を遮断するダツラエキスが配合され鼻水、鼻づまりの症状を緩和します。さらに血管収縮剤の塩酸フェニレフリンが鼻づまりを改善します。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 2錠中
クロルフェニラミンマレイン酸塩(内核)  6mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩(外層) 6mg
フェニレフリン塩酸塩(内核) 6mg
フェニレフリン塩酸塩(外層) 6mg
ダツラエキス(内核) 12mg
ダツラエキス(外層) 12mg
効果・効能 急性又はアレルギー性鼻炎による諸症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり、なみだ目、頭が重い)の緩和
用法・用量 大人(15才以上)1回1錠 1日1〜2回
タイプ 糖衣錠
妊娠中・授乳中の使用 要相談
使用が可能な年齢 15歳以上
薬の風味 記載なし
眠くなる成分 クロルフェニラミンマレイン酸
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

薬剤師おすすめ
武田薬品

ベンザ鼻炎スプレー 14ml

携帯に便利で即効性があります。

花粉・ハウスダストによるアレルギー性鼻炎などの鼻づまり・鼻水に効くスプレータイプの点鼻薬。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1mL中
塩酸テトラヒドロゾリン 1mg、クロルフェニラミンマレイン酸塩 5mg、
ベンゼトニウム塩化物 0.2mg、
リドカイン 5mg
効果・効能 アレルギー性鼻炎、急性鼻炎または副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:
鼻づまり、鼻水(鼻汁過多)、くしゃみ、頭重(頭が重い)
用法・用量 7歳以上 1〜2度ずつ鼻腔内に噴霧 3時間以上の間隔をおいて6回まで
タイプ スプレー
妊娠中・授乳中の使用 要相談
使用が可能な年齢 7歳以上


【比較一覧表】この記事で紹介している商品


商品名

第一三共ヘルスケアロキソニンS 12錠

武田薬品アリナミンEXプラス 60錠

ロート製薬和漢箋 ガチラック 30錠

エスエス製薬ドリエル 6錠

小林製薬漢方ナイトミン 72錠

アクセス数1位

エスエス製薬エスタロンモカ12 20錠

エスエス製薬アレジオン20 24錠

佐藤製薬ストナリニS 12錠

武田薬品ベンザ鼻炎スプレー 14ml

最安値

220

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

1,808

送料:要確認 楽天 詳細を見る

980

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

743

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

1,327

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

246

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

1,620

送料:要確認 楽天 詳細を見る

519

送料:別 Yahoo! 詳細を見る
特徴 頭痛や肩こりに早く効きます。 毎日の疲労対策にもおすすめです 固まった首筋、寝ちがえ・肩こりに効果があります。 「寝つきが悪い」、「眠りが浅い」といった不眠症状を緩和します。 漢方処方が心身のバランスを整え、続く不眠を治していきます コーヒー3~4杯分のカフェインが大脳皮質に作用しねむけを除去します アレルギー性鼻炎によるくしゃみや鼻水、鼻づまりに効きます。 1日1回1錠でも作用が長時間つづきます。 携帯に便利で即効性があります。
商品リンク

解熱鎮痛剤の売れ筋ランキングもチェック!

なお、ご参考までに、解熱鎮痛剤のAmazon、Yahoo!ショッピング、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。



市販薬を使用するときのポイントや注意点について


市販薬を使用するときのポイントや注意点について

頭重感に随伴する症状やその原因によって選択すべき薬が大きく異なるため、使用のポイントや注意点もそれぞれ違います。全体的な注意点とそれぞれ薬ごとの注意点を解説いたします。

使用するときのポイント・副作用はあるの?

全体的なポイント・注意点としては、市販薬を服用しても改善が乏しかったり、繰り返し使用しなければ症状が楽にならない場合は無理な連用を避けることです。原因の解決に至らない場合は今後の悪化が懸念されます。副作用としては、頭痛を伴う場合に選択されるロキソニンなどの鎮痛剤は連用により胃に負担をかけてしまいます。鼻水、鼻詰まりの内服薬には眠くなる成分が含まれている場合が多く、車の運転などには危険です。不眠の場合の薬は一時的な作用しかなく効果が乏しい場合に継続することはおすすめできません。いづれにしても漫然とした使用は避けてください。

こんなときは病院へ

頭重感を感じる病気の中には、高血圧や脳血管障害など病院にての治療が不可欠なものも少なくありません。原因がはっきりしない場合は市販薬を服用する前に病院を受診し相談が必要です。また薬を服用しても効果が乏しい場合や改善しない場合も漫然とした連用をせず病院を受診してください。


『頭重感』に関するQ&A


Q&A

頭重感の原因は多岐にわたり、随伴する症状は多彩です。原因を調べるヒントになる質問に回答いたしました。

頭が重いと感じたときは、病院の何科にかかったらよいでしょうか?
まずは内科や脳神経外科を受診し原因を調べることをおすすめいたします。頭痛の専門外来がお近くにあれば受診を検討されると良いでしょう。
新型コロナウイルス感染後より頭重感が続いています。関連があるのですか?
新型コロナウイルス感染症の後遺症の可能性があります。まずは病院で相談してください。後遺症であった場合の治療は対症的なものとなり治癒までに時間がかかる場合もあります。
頭が重く感じはじめて長期になります。全身のだるさがありやる気が起きません。原因はなんでしょうか?
まずは、病院を受診し相談してください。身体的な原因が認められない場合にはうつなどの病気が原因の場合もあります。早めの受診を検討してください。

まとめ


まとめ

頭重感は様々な病気の一症状である場合も少なくありません。原因を把握しそれにあった対処や治療が必要です。原因がはっきりしないまま長期に渡って市販薬を連用することはおすすめできません。軽快しない場合は病院で相談してみましょう。"


※掲載内容は執筆時点での情報です。

  • 佐々木 憲二 医師

    執筆・監修者

    愛媛大学医学部卒業。内科医としていくつかの病院で研鑽を積み院長職も経験。現在、離島診療に従事している。

    プロフィールはこちら

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集