商品名 |
ライオン小児用バファリンC2 32錠 |
池田模範堂ムヒのこども解熱鎮痛顆粒 8包 |
大正製薬こどもパブロン坐薬 10個 |
エーザイチョコラBBこどもシロップ 30mlX2 アクセス数1位 |
---|---|---|---|---|
最安値 | 645円 送料:別 Yahoo! 詳細を見る |
573円 送料:別 Yahoo! 詳細を見る |
502円 送料:別 Yahoo! 詳細を見る |
554円 送料:別 Yahoo! 詳細を見る |
特徴 | 3歳から服用できる胃に優しい解熱鎮痛剤 | 1歳から使用可能な飲み薬 | お薬が飲めない時に使用できる坐薬タイプ | ビタミンB2を補給し口内炎の症状を改善 |
商品リンク |
Yahoo! 645円+送料別 楽天 691円送料要確認 Amazon 693円送料要確認 au PAYで |
Yahoo! 573円+送料別 楽天 573円送料要確認 Amazon 575円送料要確認 au PAYで |
Yahoo! 502円+送料別 楽天 528円送料要確認 Amazon 804円送料要確認 au PAYで |
Yahoo! 554円+送料別 楽天 590円送料要確認 Amazon 643円送料要確認 au PAYで |
目次
ヘルパンギーナとは
ヘルパンギーナは、5月から初夏にかけて流行し、乳幼児に多く見られる代表的な夏風邪です。発熱と口腔内の粘膜にみられる水疱性の発疹が特徴です。乳幼児に多く、4歳以下がほとんどで1歳代がもっとも多いウイルス性の感染症です。ほとんどの場合、数日で自然治癒します。
ヘルパンギーナの感染経路と潜伏期間について
一般的に、ヘルパンギーナのウイルスは感染初期の段階から体内で増殖し、症状が現れると同時に感染力が高まります。潜伏期間中でも感染力があり拡大に注意が必要です。主な感染経路と感染対策について解説します。
感染経路
主な感染経路としては飛沫感染と接触感染があげられます。
飛沫感染は、くしゃみや咳をすることによって、ウイルスが口や鼻から放出され近くにいる人に感染する経路です。接触感染は、感染者の唾液や口腔内の液体が、直接的または間接的に他の人との接触によって伝わっていく経路です。
潜伏期間
潜伏期間は通常、感染後3〜7日ほどです。潜伏期間とは感染が起こってから実際に症状が現れるまでの時間を指します。
つまり、ウイルスが体内に侵入し増殖するまでの時間が潜伏期間となります。この期間中はまだ症状が出現していませんが、他の人に感染させる可能性があります。潜伏期間中でも感染力は存在するため、注意が必要です。
感染対策の方法はある?
具体的な感染対策としては、まず手洗いがあげられます。
しかし、乳幼児の感染が多くなかなか感染者が手洗いをしっかりすることや咳エチケットを守るということは難しいと思われます。ですから感染対策には感染者との物品の共有をできるだけ回避し、周囲の方々のこまめな手洗いが必要です。赤ちゃんのおむつ交換時にも手袋をするなど十分注意してください。
もしかかってしまったら…感染拡大を防ぐ対策
潜伏期間にも感染力があるため、症状が出てから拡大を防ぐのは困難といえます。特に兄弟間では気がついた時にはすでに感染が成立していると思っても良いでしょう。
感染者との接触がある人は、こまめに手洗いをしっかりすることやマスクを使用するなどして咳やくしゃみなどによる飛沫感染を防ぐよう対策してください。
【症状別】 ヘルパンギーナによる症状に効果がある市販薬の選び方
ヘルパンギーナはウイルス感染症であるため、対症療法が中心となります。発熱や口の中の痛みが強い場合にお薬を使用することがあります。また水分摂取が不十分な場合、脱水に対する治療が必要な場合もあります。
高熱の症状がある方は【解熱鎮痛剤】
発熱による体力の消耗などが心配される場合には、解熱鎮痛剤を使用します。ほとんどの感染者が乳幼児であり、使用しやすいアセトアミノフェンが主成分のお薬を選ぶと良いでしょう。
のどの痛み・口内炎がある方は【ビタミンB剤】
ヘルパンギーナによるのどの痛みが強い場合には解熱鎮痛剤を使うことがあります。口内炎に対してはビタミンの補給などを考慮しますが、通常は自然に良くなることが多いので治療薬は使用しません。症状がひどい場合は医師にご相談ください。
【厳選】ヘルパンギーナのときにおすすめの市販薬 4選
解熱鎮痛剤(痛み止め)を選びたい方におすすめの市販薬 3選
乳幼児に多い疾患なので、子どもの使用を考え特に1歳でも使用できるお薬も選びました。この商品の最安値はこちら! Yahoo!ショッピングで見る 645円 +送料別
楽天カード利用でポイント5倍 楽天で見る 691円 送料要確認
こんな方に
急な子どもの発熱に
3歳から服用できる胃に優しい解熱鎮痛剤
有効成分はアセトアミノフェンのみで眠くなりません。小粒で飲みやすく、飲む錠剤の数を変えることで、3歳から15歳未満までの子どもに使用できます。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分(含有量)/主成分(含有量) | アセトアミノフェン(33mg) |
効果・効能 | (1)悪寒・発熱時の解熱 (2)歯痛・抜歯後の疼痛・頭痛・打撲痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・ 筋肉痛・肩こり痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 |
用法・用量 | 11歳以上15歳未満:6錠 7歳以上11歳未満:4錠 3歳以上7歳未満:3錠 1日3回まで |
タイプ | 錠剤 |
使用が可能な年齢 | 3歳以上15歳未満 |
薬の風味 | フルーツ味 |
眠くなる成分 | × |
胃の粘膜を保護する成分 | × |
水なしで使用できる | × |
子どもが使える | ○ |
この商品の最安値はこちら! Yahoo!ショッピングで見る 573円 +送料別
楽天カード利用でポイント5倍 楽天で見る 573円 送料要確認
こんな方に
錠剤が苦手な子どもに
1歳から使用可能な飲み薬
主成分のアセトアミノフェンに、発熱時に失われがちなビタミンCと胃の負担を和らげる制酸剤が配合された飲み薬です。いちご味の顆粒なので小さな子どもも服用しやすい風味になっています。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分(含有量)/主成分(含有量) | アセトアミノフェン(150mg)、アスコルビン酸:ビタミンC(50mg)、グリシン(150mg) |
効果・効能 | 1)悪寒・発熱時の解熱 2)頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 |
用法・用量 | 7歳以上11歳未満:1包 3歳以上7歳未満:2/3包 1歳以上3歳未満:1/2包 1日3回まで |
タイプ | 顆粒 |
使用が可能な年齢 | 1歳以上11歳未満 |
薬の風味 | いちご味 |
眠くなる成分 | × |
胃の粘膜を保護する成分 | グリシン |
水なしで使用できる | × |
子どもが使える | ○ |
この商品の最安値はこちら! Yahoo!ショッピングで見る 502円 +送料別
楽天カード利用でポイント5倍 楽天で見る 528円 送料要確認
こんな方に
口腔の痛みなどで内服ができない方に
お薬が飲めない時に使用できる坐薬タイプ
子どもの急な発熱で早く熱を下げたいけれども、内服が困難な場合にも使用できます。坐薬を切って使用することで年齢に応じた薬量を調節できます。
分類 | 第2類医薬品 |
有効成分(含有量)/主成分(含有量) | 1個(1g)中アセトアミノフェン(100mg) |
効果・効能 | 小児の発熱時の一時的な解熱 |
用法・用量 | 次の量を肛門内に挿入してください。 6~12才:1回1~2個 1日1回 3~5才:1回1個 1日1回 1~2才:1回1/2~1個 1日1回 1才未満:服用しないこと ※2歳未満の乳幼児は医師の診断を優先してください (やむを得ない場合にのみ使用させてください) |
タイプ | 坐薬 |
使用が可能な年齢 | 1歳以上12歳まで |
薬の風味 | × |
眠くなる成分 | × |
胃の粘膜を保護する成分 | × |
水なしで使用できる | ○ |
子どもが使える | ○ |
のどの痛み・口内炎がある方は【ビタミンB剤】
のどの痛みが強い場合には、先ほどの解熱鎮痛剤で症状が和らぐ場合もあります。ヘルパンギーナの口内炎は通常1週間ほどで自然に軽快しますので治療薬はありません。口の中に塗る薬やスプレー薬が症状を強くしてしまう場合もあります。症状が強い場合は医師にご相談ください。ここでは子どもも服用できるお薬でビタミンB2の補給による症状緩和が期待できるものを選びました。この商品の最安値はこちら! Yahoo!ショッピングで見る 554円 +送料別
楽天カード利用でポイント5倍 楽天で見る 590円 送料要確認
こんな方に
体力低下や食事摂取量が低下している子どもに
ビタミンB2を補給し口内炎の症状を改善
体力低下にともに伴う口内炎などの諸症状の改善に効果的です。小さな子どもにも飲みやすいさらっとしたピーチ味のシロップタイプです。
分類 | 第3類医薬品 |
有効成分(含有量)/主成分(含有量) | 1瓶(30mL)中 リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル)19mg、 ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)12mg, チアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩)6mg,ニコチン酸アミド20mg, ビオチン250μg |
効果・効能 | 次の諸症状の緩和:肌あれ、かぶれ、ただれ、にきび、湿疹、皮膚炎、口内炎、口角炎、口唇炎、舌炎、赤鼻、目の充血、目のかゆみ。次の場合のビタミンB2の補給:肉体疲労時、病中病後の体力低下時 |
用法・用量 | 1日2回、添付の計量容器で下記の分量を量り、食後に服用してください。 7歳以上15歳未満 1回15mL 1日2回 1歳以上7歳未満 1回7.5mL 1日2回 3ヵ月以上1歳未満 1回5mL 1日2回 3ヵ月未満・・・服用しない <用法・用量に関する注意> 小児(3ヶ月以上15歳未満)に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
タイプ | シロップ剤 |
使用が可能な年齢 | 生後3ヶ月〜15歳未満 |
薬の風味 | ピーチ味 |
眠くなる成分 | × |
胃の粘膜を保護する成分 | × |
水なしで使用できる | ○ |
子どもが使える | ○ |
【比較一覧表】この記事で紹介した商品
市販薬を使用するときのポイントや注意点について
ヘルパンギーナの主な症状は、発熱、咽頭痛、口内炎です。通常はどれも自然軽快いたしますのでお薬の使用は症状が強い時がほとんどです。特に口内炎は、症状に合わないお薬を選ぶと症状が強くなったり治りが悪くなったりします。症状が強い時はお薬を使用する前に医師に相談してください。
使用するときのポイント・副作用はあるの?
解熱鎮痛剤を使用するときのポイントは、使用しすぎないことです。今回選んだお薬は子どもでも使うことのできる「アセトアミノフェン」という成分が主になっており、副作用の危険性は比較的低いとされています。ただし、まれに肝臓や胃腸への影響、血液障害といった副作用も報告されています。用法用量を守って使用してください。
こんなときは病院へ
発熱や口内炎などの症状が強い時にはもちろん病院を受診してください。高熱のため熱性痙攣(けいれん)を引き起こしたり、口の中の痛みのため栄養や水分不足による脱水が起こることがあります。ヘルパンギーナの原因ウイルスであるエンテロウイルス感染症はまれに、無菌性髄膜炎や急性心筋炎を合併する場合があります。痙攣や頭痛、嘔吐、首の痛みなどが見られたら早急に病院を受診してください。
ヘルパンギーナに関するQ&A
子どもがヘルパンギーナにかかったのだけれど、大人にも感染するのだろうか?いつまで子どもを休ませたら良いのだろうか?子どもがヘルパンギーナに感染した時に感じる疑問をピックアップいたしました。
まとめ
プール熱、手足口病とともに子供の夏風邪のひとつにあげられるヘルパンギーナについて解説いたしました。
突然の発熱や喉の痛みなどの症状、周囲での流行など感染が疑われる場合には早期に病院を受診してください。ほとんどが数日で自然治癒しますが、なかなか熱が下がらなかったり、頭痛や嘔吐、首の痛みの出現など重症化のおそれがある場合は早急に病院受診が必要です。また大人も感染する場合もあり、感染すると重症化しやすいので、子どもが感染した場合など手洗いなど感染対策を念入りにするようにしましょう。
※掲載内容は執筆時点での情報です。