【薬剤師が解説】唇のかゆみの原因は?おすすめの市販薬9選 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 【薬剤師が解説】唇のかゆみの原因は?おすすめの市販薬9選 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

【薬剤師が解説】唇のかゆみの原因は?おすすめの市販薬9選

参考になった5

2023/1/31
58,643
唇や唇のふちのかゆみや腫れ、目立ってしまうので早く治してしまいたいですよね。
唇のかゆみには、様々な原因があります。ストレスや疲労、栄養不足、生活習慣の乱れによる免疫力の低下によって起こる口唇炎・口角炎。免疫力の低下はヘルペス感染症の口唇ヘルペスや、カビの1種であるカンジダ感染症なども引き起こします。

ここでは、唇のかゆみの原因について解説すると共に、おすすめの市販薬についても解説していきます。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましては、景品表示法上の観点で「PR」等、広告である旨の表記がされることがありますが、当コラム記事におきましては、2.項記載の通りですので、薬機法上の広告に該当するものではありません。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

唇のかゆみに効く市販薬によく含まれている成分


薬剤師

高橋康太さんのコメント

唇のかゆみには様々な原因があります。
原因により対処法は異なりますが、最も多い原因としては、ストレスや生活習慣の乱れによる免疫力の低下によるものが根本にあるかと思われます。
できるだけ免疫力を下げている習慣を改善しそれでも難しい場合は以下で解説する医薬品を試してみましょう。

①:かゆみや炎症を抑える成分

唇のかゆみでは何らかの原因で、アレルギー物質であるヒスタミンが分泌されることで起こります。ヒスタミンは肥満細胞と言われる細胞から分泌され、これが知覚神経に働きかけ、脳へとかゆみを伝えます。
抗ヒスタミン薬はこのヒスタミンの働きを抑えることでかゆみを感じなくさせます。
また、かゆみがひどく荒れがひどい場合は、炎症を抑えるステロイドを用いてしっかり治しましょう。

②:体質を改善する成分

唇のかゆみでは口唇炎や口角炎が多いです。これらは、生活習慣や栄養バランスの乱れによって起こりやすくなります。ビタミンB2,B6は口腔などの粘膜の健康に大きく関わっているため、これらを積極的に摂るようにしましょう。しかし、日常生活で不足を補うのが難しい場合はこれらを含んだ医薬品での補給がおすすめです。また、体質を改善する漢方薬での治療も効果的です。

③:ウィルスやカンジダを抑える成分

多くの人は一度はヘルペスウィルスに感染し、体内にヘルペスウィルスを持っています。このウィルスは免疫力が低下したときに活発になり、唇に水疱ができたり、ピリピリした痛みを出したりします。
また、口の中にはカンジダと言われるカビ菌の1種がいると言われています。このカビ菌も免疫力の低下により活発になり白い苔のようなものができたり、かゆみを引き起こします。
抗ヘルペスウィルス薬や抗真菌薬はヘルペスウィルスやカンジダの働きを抑えて、かゆみの原因から治療していきます。


唇のかゆみを緩和できる市販薬の選び方・ポイント


唇のかゆみを緩和できる市販薬の選び方・ポイント

原因が異なれば対処法も異なり、重視するポイントも変わってくるでしょう。

ポイント①:かゆみや炎症を抑える効果を重視する

かゆみがひどく、すぐに抑えたい方は、かゆみや炎症を抑える成分がおすすめです。
かゆみや腫れ、赤み、唇の荒れは抗ヒスタミン薬やステロイドの配合された市販薬で抑えることができます。かゆみがひどく、搔き壊してしまった場合や荒れがひどい場合はステロイドの配合された市販薬でしっかり治しましょう。ただ、ステロイドはカンジダや口唇ヘルペスを悪化させる恐れがあるのでこれらとの鑑別が重要です。すぐにかゆみを抑えたい場合は抗ヒスタミン薬がおすすめです。

ポイント②:体質の改善を重視する

何度も唇のかゆみや腫れを繰り返す方には、ビタミンや漢方薬での体質改善がおすすめです。
ビタミンの不足を補ったり、漢方薬を用いて体質の改善をすることでからだの中から口角炎や口唇炎を治し、唇のかゆみができづらい体質を目指すことができます。ビタミンでは上述のビタミンB2,B6が配合された市販薬あがあります。
漢方薬は最近では様々な種類が市販されており、体質に合ったものを選ぶことが重要です。

ポイント③:原因菌、ウィルスへの作用を重視する

かゆみの他に、患部に白い苔のようなものが生えている場合はカンジダの感染が考えられます。このような場合は抗真菌薬も配合された市販薬を選びましょう。
また、小さな水疱があり、ピリピリ痛む時は口唇ヘルペスを疑います。口唇ヘルペスには抗ヘルペスウィルス薬が市販されていますので、これらを用いて原因からしっかり治しましょう。


【厳選】唇のかゆみを緩和するのにおすすめの市販薬 9選


では、これらのポイント別に、唇のかゆみを緩和するおすすめの市販薬をご紹介していきます。こちらを参考にぜひご自身に合った市販薬を選んでみてください。

ポイント①:かゆみや炎症を抑える効果を重視した市販薬 3選

かゆみや炎症を抑える抗ヒスタミン薬やステロイドの配合された外用薬がおすすめです。これらが配合された市販薬をご紹介してきます。

PR

ロート製薬

メンソレータム カユピットb 15g

最安値 767

4つの有効成分がかゆみをすばやく抑えます

抗ヒスタミン薬ジフェンヒドラミンに加え局所麻酔薬リドカインがかゆみのもとをすばやく抑えます。また、組織修復成分アラントインとグリチルリチン酸が荒れた唇を修復します。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) ジフェンヒドラミン(20mg)、リドカイン(5mg)、アラントイン(2mg)、グリチルリチン酸二カリウム(5mg)
効果・効能 かゆみ、湿疹、皮膚炎、かぶれ、じんましん、ただれ、あせも、虫さされ、しもやけ
用法・用量 1日数回、患部に適量を塗布
妊娠中・授乳中の使用 使用可
使用が可能な年齢 記載なし
剤形 クリーム
白色
ステロイドの有無 なし
スーッとする成分の有無 なし

PR

アクセス数1位

森下仁丹

メディケア デンタルピルクリーム 5g

最安値 664

治りずらい唇のかゆみに

ステロイドであるプレドニゾロンがかゆみの原因である炎症を抑え、殺菌作用のあるセチリピリジニウムが化膿を防ぎます。
白色半透明で口元に塗っても目立ちません。

分類 指定第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) プレドニゾロン(0.2g)、セチリピリジニウム塩化物水和物(0.1g)
効果・効能 口唇炎、口角炎、口内炎、歯肉炎、歯齦炎
用法・用量 1日数回、適当量を清潔な指先、又は脱脂綿につけて、患部に塗擦
妊娠中・授乳中の使用 使用可
使用が可能な年齢 3歳以上
剤形 クリーム
白色半透明
ステロイドの有無 あり
スーッとする成分の有無 なし

PR

近江兄弟社

メディカルリップスティックCn 3.2g

最安値 446

スティックタイプで手軽に唇のケア

有効成分グリチルレチン酸が炎症を抑え、アラントイン、ビタミンB6、ビタミンEが組織修復を促進します。
スティックタイプなので携帯性がよく、すばやく手軽に唇のケアをすることができます。

分類 指定医薬部外品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)0.1g、アラントイン 0.5g、グリチルレチン酸 0.3g、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)0.2g
効果・効能 口唇のひびわれ、口唇のただれ、口唇炎、口角炎
用法・用量 1日数回、適量を患部に塗布
妊娠中・授乳中の使用 使用可
使用が可能な年齢 記載なし
剤形 スティック
ステロイドの有無 なし
スーッとする成分の有無 なし

ポイント②:体質の改善を重視した市販薬 3選

体質を改善して唇のかゆみが起きづらくすることができます。体質を改善する漢方薬をご紹介します。日ごろからビタミンが不足していると感じている方はビタミンB2、B6 の配合された市販薬がおすすめです。

PR

ツムラ

ツムラ漢方 黄連解毒湯 エキス顆粒A 20包

最安値 1,689

体質を改善し、かゆみのできづらいからだに

体力中等度以上で、イライラして落ち着かない傾向のある人の皮膚のかゆみや口内炎などに用いられる漢方薬です。漢方薬は体質に合ったものを見つけるのが難しいですが、うまく合うと体質を改善しかゆみのできづらいからだになります。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 日局オウゴン(1.5g)、日局オウレン(1.0g)、日局サンシシ(1.0g)、日局オウバク(0.75g)
効果・効能 体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症注)、めまい、動悸、 更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎
用法・用量 成人(15歳以上)1回1包を1日2回服用してください
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中は要相談
使用が可能な年齢 2歳以上
剤形 顆粒
ステロイドの有無 なし
スーッとする成分の有無 なし

PR

第一三共ヘルスケア

トラフルBBチャージa 60錠

最安値 878

1日1回でからだの内側から改善します

ビタミンB2,B6を最大量配合し、1日1回の服用で粘膜の健康を保つビタミン群を補給できます。7歳から服用できるので小さな子どもの唇のかゆみにもお使いいただけます。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) リボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2酪酸エステル)(20mg)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)(100mg)、アスコルビン酸(ビタミンC)(110mg)、ヨクイニンエキス(107.7mg)、L-システイン(40mg)、ニコチン酸アミド(30mg)、ビオチン(ビタミンH)(0.05mg)
効果・効能 次の諸症状の緩和:口内炎、舌の炎症、口角炎(唇の両端の腫れ・ひび割れ)、口唇炎(唇の腫れ・ひび割れ)、肌あれ、にきび・吹き出物、皮膚炎、湿疹、かぶれ、ただれ
用法・用量 成人(15歳以上)1回2錠を1日1回服用してください
妊娠中・授乳中の使用 使用可
使用が可能な年齢 7歳以上
剤形 錠剤
ステロイドの有無 なし
スーッとする成分の有無 なし

PR

エーザイ

チョコラBBプラス 250錠

最安値 3,025

疲れを伴う唇のかゆみに

粘膜を健康に保つビタミンB2,B6に加え、疲労にも効果のあるビタミンB1が高単位配合されており、疲労からくる唇の荒れ、かゆみに効果があります。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル)(38mg)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)(50mg)、チアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩)(20mg)、ニコチン酸アミド(40mg)、パントテン酸カルシウム(20mg)
効果・効能 次の諸症状の緩和:肌あれ、にきび・吹き出物*、口内炎、口角炎(唇の両端の腫れ・ひび割れ)*、 口唇炎(唇の腫れ・ひび割れ)*、皮膚炎、湿疹、かぶれ、ただれ、舌の炎症、 赤ら顔に伴う顔のほてり*、目の充血、目のかゆみ
用法・用量 成人(15歳以上)1回1錠を1日2回服用してください
妊娠中・授乳中の使用 使用可
使用が可能な年齢 15歳以上
剤形 錠剤
ステロイドの有無 なし
スーッとする成分の有無 なし

ポイント③:原因菌、ウィルスへの作用を重視した市販薬 3選

唇のかゆみの原因として口唇ヘルペスや、カンジダ感染によるものもあります。この場合は抗ヘルペスウィルス薬や抗真菌薬を使ってしっかり治療することが重要です。
ただ、口唇ヘルペスの市販薬は、過去に医師の診断・治療を受けたことのある再発の方に限られることに注意しましょう。

PR

佐藤製薬

アラセナSクリーム 2g

最安値 949

目立たないクリーム剤で口唇ヘルペスのもとから治す

ビラダビンがヘルペスウィルスの増殖を抑え、唇のピリピリ感やかゆみなどの再発した口唇ヘルペスを緩和します。クリーム剤なのであまり目立たず塗りやすいです。
ただ、過去に医師の診断・治療を受けたことのある方にのみ使用できることに注意しましょう。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) ビダラビン(30mg)
効果・効能 口唇ヘルペスの再発(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
用法・用量 1日1〜4回就寝前に、患部に適量を塗布
妊娠中・授乳中の使用 要相談
使用が可能な年齢 6歳以上
剤形 クリーム
ステロイドの有無 なし
スーッとする成分の有無 なし

PR

グラクソ・スミスクライン

アクチビア軟膏 2g

最安値 715

患部を保護し口唇ヘルペスのもとから治す

抗ヘルペスウィルス薬アシクロビルがヘルペスウィルスに作用して再発した口唇ヘルペスを治します。
保湿作用のあるマクロゴールが配合されており、患部を保護してうるおいを与えます。
こちらも、過去に医師の診断・治療を受けたことのある方にのみ使用できることに注意しましょう。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) アシクロビル(50mg)
効果・効能 口唇ヘルペスの再発(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
用法・用量 1日3~5回、適量を患部に塗布する。(唇やそのまわりにピリピリ、チクチクなどの違和感をおぼえたら、すぐに塗布する)
妊娠中・授乳中の使用 要相談
使用が可能な年齢 6歳以上
剤形 軟膏
ステロイドの有無 なし
スーッとする成分の有無 なし

PR

第一三共ヘルスケア

クロマイ-N軟膏 6g

最安値 600

3種の抗菌成分でもとから治す

3種の抗菌成分クロラムフェニコール、フラジオマイシン、ナイスタチンが原因菌の増殖を抑え、口のかゆみをもとから治します。
軟膏タイプの基材で患部をしっかり保護します。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) クロラムフェニコール(20mg(力価))、フラジオマイシン硫酸塩(5mg(力価))、ナイスタチン(10万単位)
効果・効能 化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎)
用法・用量 1日1~数回、適量を患部に塗布して下さい。
妊娠中・授乳中の使用 使用可
使用が可能な年齢 年齢制限なし
剤形 軟膏
ステロイドの有無 なし
スーッとする成分の有無 なし


商品比較表


商品名

ロート製薬メンソレータム カユピットb 15g

森下仁丹メディケア デンタルピルクリーム 5g

アクセス数1位

近江兄弟社メディカルリップスティックCn 3.2g

ツムラツムラ漢方 黄連解毒湯 エキス顆粒A 20包

第一三共ヘルスケアトラフルBBチャージa 60錠

エーザイチョコラBBプラス 250錠

佐藤製薬アラセナSクリーム 2g

グラクソ・スミスクラインアクチビア軟膏 2g

第一三共ヘルスケアクロマイ-N軟膏 6g

最安値

【PR】

※外部サイトが開きます

767

送料:要確認 楽天 詳細を見る

664

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

446

送料:要確認 楽天 詳細を見る

1,689

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

878

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

3,025

送料:要確認 楽天 詳細を見る

949

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

715

送料:要確認 楽天 詳細を見る

600

送料:別 Yahoo! 詳細を見る
特徴 4つの有効成分がかゆみをすばやく抑えます 治りずらい唇のかゆみに スティックタイプで手軽に唇のケア 体質を改善し、かゆみのできづらいからだに 1日1回でからだの内側から改善します 疲れを伴う唇のかゆみに 目立たないクリーム剤で口唇ヘルペスのもとから治す 患部を保護し口唇ヘルペスのもとから治す 3種の抗菌成分でもとから治す
商品リンク

【PR】

※外部サイトが開きます

市販薬を使用するときのポイントや注意点について


塗り薬にはあまり副作用がなく安全と思われがちですが、実は飲み薬と同様に副作用があります。そのため、使用上の注意や用法用量を守り正しく使うことが重要です。安全にお使いいただくためのポイントや注意点について解説していきます。

使用するときのポイントは?

ステロイド外用薬では副作用があり恐いというイメージをお持ちの方が多いかと思います。しかし、使用法を守り適切に漫然と使用しなければ、大きな副作用があるわけではありません。
ステロイド外用薬は、ヘルペスやカンジダなどの感染症を悪化させることがあります。口唇ヘルペスの特徴である水疱やピリピリ感がある時や、カンジダの特徴である白い苔のようなものができているときは、ステロイドを使わないようにしましょう。ご自身での判断が難しい場合は、医師、または薬剤師にご相談ください。

こんなときは病院へ

上でご紹介してきた塗り薬は基本的に2週間を目安に使用しますが、5日間使用しても改善が見られない時は使用を止め、直ちに皮膚科を受診するようにしましょう。その時は、使用していたお薬もお伝えいただけると治療に役立つかと思います。
唇のかゆみの他に、体のかゆみや発熱、のどの痛み、目や鼻の粘膜にも充血や目やになどの症状が出る場合は、重大な病気の可能性があるのですぐに受診するようにしましょう。これに限らず、何かおかしいと感じたらすぐに受診するようにしましょう。


『唇のかゆみ』に関するQ&A


『唇のかゆみ』に関するQ&A

唇のかゆみに使われる市販薬について解説してきましたが、生活習慣などよく聞かれる質問があります。Q &A形式でまとめたので詳しく見ていきましょう。

生活習慣で気をつけることは?
唇のかゆみは免疫力が低下すると起きやすくなります。したがって、免疫力を整えるような習慣が大事になります。免疫力を整える習慣は、十分な睡眠、栄養バランスの良い食事、適度な運動などがあります。
また、乾燥でも悪化するのでリップクリームなどで適宜保湿するのがよいでしょう。
ヘルペスの塗り薬はいつまで続けたらいいですか?
口唇ヘルペスの塗り薬は基本的に2週間を目安に使いますが、かさぶたができて患部が乾いてきたら改善している証拠なので、中止していただいて構いません。患部が湿潤している状態はまだウィルスが残っている状態なので使用を続けます。5日間使用していても改善している感じがないようでしたら使用を中止し皮膚科を受診するようにしましょう。
塗り薬はどのように塗るのがいいですか?
塗り薬は患部にのせてやさしく伸ばし、全体を覆ってティッシュがべたっと貼りつくくらいがよいでしょう。強く擦りこんでしまうと皮膚にダメージを与えてしまうのでおすすめしません。


まとめ


まとめ

唇のかゆみには様々な原因があり、間違った対処をしてしまうと悪化してしまうこともあります。ご自分での判断が難しい場場合は医師、あるいは薬剤師にご相談ください。
薬は正しく使って初めて効果を発揮します。自己判断での使用は避けて、用法用量を守って正しく使いましょう。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集