手首が痛いのは何が原因? 各疾患の解説と有効な市販薬を紹介 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 手首が痛いのは何が原因? 各疾患の解説と有効な市販薬を紹介 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

手首が痛いのは何が原因? 各疾患の解説と有効な市販薬を紹介

参考になった0

2024/11/19
1,677
手首の痛みは、日常生活に支障をきたしやすい症状であり、さまざまな原因が考えられます。
整形外科などの専門医へ診てもらうのが最善策ですが、市販薬を利用して手首の痛みをコントロールする場合もあるでしょう。
本記事では、手首の痛みの原因について触れながら、治療法・予防策について解説します。
手首の痛みに使えるおすすめの市販薬を6つ厳選し、よくある質問にもお答えしていますので、ぜひ最後までご覧ください。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

手首の痛みの原因について


薬剤師

佐藤 孝汰さんのコメント

手首の痛みの原因は多岐にわたり、筋肉・腱の問題や神経障害、皮膚・皮下組織の問題までさまざまです。 
ここでは、一般的な3つの原因(筋肉や腱・骨・神経)とその他の可能性に分けて紹介します。

筋肉や腱の問題

手首の痛みの原因として、筋肉や腱の問題があげられます。
代表的な疾患が「腱鞘炎(ドケルバン病)」であり、以下のような手首を酷使する人に見られるのが特徴です。

・長時間のデスクワーク
・ラケット競技(テニスやゴルフなど)


また、妊娠出産期や更年期の女性などにもみられるケースもあります。
患部を固定したり、痛み止めを使ったりする対症療法が一般的な治療法ですが、症状が改善しない・再燃する場合は手術を行うこともあります。

骨の問題

手首は8つの骨から構成された、人体のなかでも複雑な関節のひとつです。

スポーツや交通事故など、手をついた瞬間に強い衝撃がかかってしまうと、骨折してしまう場合があります。
手首の骨折をねん挫と勘違いして放置すると、手首の関節の変形してしまい、慢性的な手首の痛みの原因になるのです(偽関節)。

レントゲン検査によって骨折の有無は診断できるため、手首をひねったり、手を地面に強くついたりしたときは整形外科を受診しましょう。

神経の問題

「手根管症候群」のように、神経が圧迫されることが原因で手首に痛み・しびれが現れる場合もあります。

はっきりとした理由は分かっていませんが、女性に多く見られるのが特徴です。
初期症状として、人差し指・中指のしびれや痛み、進行すると親指にも症状が現れるようになります。

専門医の診断が必要となりますが、痛み止め・ビタミンB12の服用や手首の固定など、保存療法が基本的な治療法です。
手術が適用される場合、体に負担の少ない内視鏡を用いて行います。

その他の可能性

その他の可能性として、以下のようなものがあげられます。

・自己免疫疾患
・感染症
・手首の腫瘤


自己免疫疾患の代表例が関節リウマチです。
免疫反応の異常により、自らの骨・軟骨を壊してしまいます。
また、皮下組織中に細菌が入り込んで炎症を起こしてしまったり(蜂窩織炎)、手首の中に腫瘤ができることもあるのです(ガングリオン)。

いずれの症状も、専門医の診断が必要不可欠です。
気になる症状がありましたら、整形外科などを受診するのがよいでしょう。


治療・予防について


治療・予防について

ここでは、痛みを和らげる治療方法や、日常生活でできる予防策について詳しく解説します。
手首の痛みの治療は、原因によって異なりますが、安静にして炎症を抑えるのが基本的な治療法です。
ただし、原因に応じて、適切な治療や予防策を施すのが重要になります。

治療方法はあるの?予防や対策方法はある?

手首の痛みの治し方としては、対症療法が基本になります。

・痛み止め(内服薬・外用薬)
・手首の固定やアイシング


特に、筋肉・腱に原因がある場合、手首を休ませるために固定やアイシングなどで炎症を緩和させるのが有効です。
手根管症候群のように、神経が圧迫されているケースでは、手首の固定やサポーターなどを使用することで症状の悪化を予防します。

また、長時間のデスクワーク・ラケット競技のスポーツを行うときは、ストレッチや適度な休憩時間を挟みましょう。
手首に負担がかかる動作を減らすのが重要な対策です。

これらの治療・予防策は専門医の指導のもとに行うのが推奨されます。
症状が改善しなかったり、悪化したりする場合は、早期に整形外科などを受診するのがよいでしょう。

症状を緩和できる市販薬はある?

手首の痛みを緩和できる市販薬を選ぶ場合、消炎鎮痛薬を選ぶのがよいでしょう。
具体的には、以下のような有効成分が含まれる商品です。

・ロキソプロフェン
・イブプロフェン


これらの成分には、鎮痛作用・抗炎症作用があるため、手首の痛みや腫れを緩和する効果が期待できます。
飲み薬だけでなく、貼り薬・塗り薬もあるので併用するのもよいでしょう。
アセトアミノフェンと呼ばれる鎮痛成分には、抗炎症作用はありません。
ただし、対象年齢が幅広いため、子どもに使える痛み止めをお探しの場合には有用といえるでしょう。

症状が改善しない場合・長引く場合は、専門医に相談することをおすすめします。
市販薬はあくまで一時的な緩和策としてご活用ください。

【厳選】手首の痛みに使えるおすすめの市販薬 6選

薬剤師 佐藤 孝汰さん厳選

手首の痛みを和らげるために市販薬を活用するのは、非常に有効なセルフケアです。
ここでは、飲み薬と貼り薬・塗り薬に分け、それぞれ3種類ずつピックアップしました。
子どもにも使える商品を選びましたので、ぜひ参考にしてください。

薬剤師の画像

薬剤師 佐藤 孝汰さん 厳選

手首の痛みに使えるおすすめの市販薬 6選を比較
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

第一三共ヘルスケア

ロキソニンSクイック 12錠

700

送料:要確認

手首の痛みや腫れに素早くアプローチ

皇漢堂製薬

ロキソプロフェン錠「クニヒロ」 12錠

145

送料:別

効果とコスパ、どちらも実現できる痛み止め

ライオン

小児用バファリンCII 32錠

645

送料:別

3歳から使える、フルーツ味の痛み止め

久光製薬

フェイタス5.0 20枚

1,139

送料:無料

有効成分・フェルビナクが手首に直接浸透

久光製薬

サロンパスEX 20枚

788

送料:別

コンパクトなテープ剤で手首に貼りやすい

佐藤製薬

サロメチール 40g

492

送料:別

筋肉疲労に伴う手首の痛みに直接塗りこむ




手首の痛みに使える飲み薬 市販薬 3選

手首の痛みや腫れが見られる場合、ロキソプロフェンのような消炎鎮痛剤が配合された商品を選ぶのがよいでしょう。
子どもの手首の痛みには、アセトアミノフェンが含まれる商品がおすすめです。

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンSクイック 12錠

最安値 700

手首の痛みや腫れに素早くアプローチ

有効成分ロキソプロフェンナトリウム水和物は痛みのもとに対して働きかけることで、炎症や痛みを緩和します。

より素早く効果が発揮されるよう、独自の製剤技術を取り入れているのが特徴です(クイックブレイク製法)。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1錠中
ロキソプロフェンナトリウム水和物(68.1mg)
(無水物として60mg)
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム(100mg)
効果・効能 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
〇悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 成人(15歳以上)
1回1錠 1日2回まで
症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。
ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。
服用間隔は4時間以上おいて下さい。
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 出産予定日12週以内の妊婦:使用不可
妊娠中・授乳中:服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談
使用が可能な年齢 15歳以上
スーッとする成分 ×

薬剤師おすすめ
皇漢堂製薬

ロキソプロフェン錠「クニヒロ」 12錠

最安値 145

効果とコスパ、どちらも実現できる痛み止め

痛みのもと(プロスタグランジン)が作られるのを抑えることで、鎮痛効果を発揮する、ロキソプロフェンナトリウム水和物を配合。

シンプルな処方設計でコストパフォーマンスを抑えたい方におすすめの商品です。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1錠中
ロキソプロフェンナトリウム水和物(68.1mg)
(無水物として60mg)
効果・効能 ○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
○悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 成人(15歳以上)
1回1錠 1日2回まで
ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できる。
服用間隔は4時間以上おくこと。
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 出産予定日12週以内の妊婦:使用不可
妊娠中・授乳中:服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談
使用が可能な年齢 15歳以上
スーッとする成分 ×

薬剤師おすすめ
ライオン

小児用バファリンCII 32錠

最安値 645

3歳から使える、フルーツ味の痛み止め

有効成分アセトアミノフェンが、痛みを感じる神経伝達を抑えることで、鎮痛作用を示します。

子どもが飲みやすいよう、フルーツ味でコーティングされています。
3歳から15才未満の子どもの痛み止めとしてお使いください。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1錠中
アセトアミノフェン(33mg)
効果・効能 (1)悪寒・発熱時の解熱
(2)歯痛・抜歯後の疼痛・頭痛・打撲痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・ 筋肉痛・肩こり痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛
用法・用量 次の量を水又はぬるま湯にて服用してください。

11才以上15才未満…1回6錠
7才以上11才未満…1回4錠
3才以上7才未満…1回3錠

1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用し、服用間隔は4時間以上おいてください。
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:ご相談ください
授乳中:記載なし
使用が可能な年齢 3歳以上
スーッとする成分 ×

手首の痛みに使える貼り薬・塗り薬 市販薬 3選

貼り薬・塗り薬を使う場合、手首を固定できるようなサポーターを併用するのがよいでしょう。
そのため、パップ型よりも伸縮性があるテープタイプの貼り薬がおすすめです。
動かすことが避けられない場合、塗り薬タイプをご活用ください。

薬剤師おすすめ
久光製薬

フェイタス5.0 20枚

最安値 1,139

有効成分・フェルビナクが手首に直接浸透

人前でも気になりにくい、微香性タイプの貼り薬です。
有効成分フェルビナクが手首から直接浸透し、痛みのもとを抑えます。

伸縮性に優れ、手首などの関節まわりに対しても使いやすいのが特徴です。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 膏体100g中
フェルビナク(5.0g)
l-メントール(3.5g)
トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE) (2.3g)
効果・効能 関節痛、筋肉痛、腰痛、腱鞘炎(手・手首・足首の痛みとはれ)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、ねんざ、肩こりに伴う肩の痛み
用法・用量 表面のフィルムをはがし、1日2回を限度として患部に貼付してください。
タイプ テープ
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用不可
授乳中:記載なし
使用が可能な年齢 15歳以上
スーッとする成分 lーメントール

薬剤師おすすめ
久光製薬

サロンパスEX 20枚

最安値 788

コンパクトなテープ剤で手首に貼りやすい

有効成分インドメタシンは、痛みのもとになる物質の生成を抑えます。

微香性・肌色のテープ剤で肌馴染みが良く、メントール配合により清涼感ある使い心地です。

11歳以上の子どもからお使いいただけます。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 膏体100g中
インドメタシン(3.5g)
l-メントール(3.5g)
効果・効能 肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、ねんざ
用法・用量 表面のプラスチックフィルムをはがし、1日2回を限度として、患部に貼ってください。
タイプ テープ
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:ご相談ください
授乳中:記載なし
使用が可能な年齢 11歳以上
スーッとする成分 lーメントール

薬剤師おすすめ
佐藤製薬

サロメチール 40g

最安値 492

筋肉疲労に伴う手首の痛みに直接塗りこむ

患部に対して擦り込む、軟膏タイプの塗り薬です。
筋肉に疲労物質が溜まることで生じる、手首の痛みや動かしにくさを改善します。

血行促進作用のある成分が含まれているため、ねんざの急性症状にはお使いいただけません。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
サリチル酸メチル(190mg)
サリチル酸グリコール(10mg)
dl-カンフル(70mg)
ℓ-メントール(60mg)
カプサイシン(0.25mg)
ニコチン酸ベンジルエステル(0.2mg)
ユーカリ油(10mg)
チモール(10mg)
効果・効能 運動前後の筋肉疲労、打撲、ねんざ、関節痛、肩こり、神経痛、ロイマチス、頭痛、歯痛、咽喉痛、虫さされ、ヒフのかゆみ、凍傷、感冒性関節炎。
用法・用量 1日数回、患部に適宜塗擦してください。
タイプ 軟膏
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:記載なし
授乳中:記載なし
使用が可能な年齢 記載なし
スーッとする成分 lーメントール

市販薬を使用するときのポイントや注意点について


薬剤師

佐藤 孝汰さんのコメント

ここからは、一般的な市販薬に関するポイントや注意点について解説します。
市販薬を使用する際には、用法用量を守り、副作用に注意しなければなりません。
症状が改善しないときは、市販薬では対応できない病気が隠れている可能性もあるため、病院受診のタイミングも重要です。

使用するときのポイント・副作用はあるの?

市販薬を使用する場合、用法用量を必ず守るようにしてください。

手首の痛みが治まらないからといって、1度の服用量を増やしたり、1日の内服回数の上限を超えたりするような使い方はやめましょう。
痛み止めは胃に負担がかかりやすいため、空腹時の服用は避け、食後に内服するのが一般的です。

メントールが含まれている貼り薬・塗り薬は清涼感があるため、使用感の良さを感じやすいのが特徴です。
ただし、肌がかぶれやすい人は注意しながら使いましょう。

こんなときは病院へ

市販薬の使用後も痛みが緩和しない場合、または症状が悪化する場合は病院で診察を受けるようにしてください。

特に、手首が腫れあがっていたり、しびれ・感覚の鈍さが伴ったりする場合は、骨や神経に異常がある可能性が考えられます。

市販薬は一時的なセルフケアに向いていますが、慢性的な痛みの改善には不向きです。
痛みが長く続くような悩みがある場合には、早期に医療機関を受診するようにしてください。


『手首の痛み』に関するQ&A


『手首の痛み』に関するQ&A

最後に、手首の痛みに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。
それぞれの症状やお悩みに当てはまる場合は参考にしてください。

更年期特有の手首の痛みはありますか?
更年期特有の手首の痛みはありませんが、加齢とともに関節痛などが増える傾向にあります。

特に、ホルモンバランスが崩れやすいのが、更年期といわれる時期です。
女性ホルモンの低下に伴い、手首の痛みに限らず、さまざまな体調不良が見られることがあります。

関節リウマチなど、女性に多く見られる疾患が潜んでいる可能性も考えられるため、痛みが続く場合は整形外科を受診しましょう。
手首の痛みが筋肉の疲労によるものであれば、どのように対処すれば良いですか?
筋肉の疲労が原因による手首の痛みの場合、手首と連動している筋肉を十分に休ませることが重要です。
可能な限り、手首に負担がかかるような動作を避け、アイシングなどで筋肉の炎症を和らげるように心がけましょう。

ストレッチも重要ですが、手首を反らせると痛みが生じる場合は安静にしてください。

市販の消炎鎮痛薬を使用するのもひとつの方法ですが、安静にするのが早期回復には欠かせません。
サポーターやテーピングなどで手首を固定し、筋肉疲労が悪化しないようにしてください。
手首の痛みががんの初期症状の可能性はありますか?
手首の痛みががんの初期症状である可能性は非常に稀なケースでしょう。
しかし、可能性はゼロではありません。

骨や関節の痛みが持続し、市販薬や専門医の治療でも改善が見られない場合、骨に関連するがん(骨肉腫など)の可能性も考えられます。
また、がんが他の部位から転移してきたケースも否定はできません。

激しい痛み、体重減少・倦怠感などの症状が伴う場合、医療機関での精密検査を受けるようにしてください。

まとめ


まとめ

手首の痛みに関する解説は以上です。
手首の痛みは、筋肉や骨・神経など、さまざまな原因によって引き起こされます。

軽度の痛みであれば、市販薬を活用したセルフケアが有用です。
ただし、痛みが続く場合や、しびれ・腫れなどの症状が悪化する場合は専門医の診察を受けるようにしましょう。

正しいセルフケア・予防策を実践することで、症状の悪化を防ぎ、日常生活への支障を最小限に抑えることができます。
本記事を参考に、手首の健康を守りましょう。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

  • 佐藤 孝汰 薬剤師

    執筆・監修者

    公立病院の薬剤師として勤務後、調剤薬局で1年間勤務。現在は老健施設併設型の病院で勤務。

    プロフィールはこちら

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集