コラムトップ
Home
アドバイザー一覧
大見 貴秀 さんの記事
アドバイザのプロフィール
おおみ たかひで
大見 貴秀
医師
日本麻酔科学会、日本抗加齢学会会員
経歴
フリーランスの医師として就業する傍ら、「医師による医療行為以外のサービス」を提供する株式会社DoctorsWorksを設立。ライターとしてヘルスケアや医療に関する情報を幅広く提供している。得意分野はサプリメントや生活習慣病対策、アンチエイジング。 内科、美容外科、美容皮膚科での就業経験もあり。 http://doctorsworks.com/members/omi/
自己紹介
医師として信頼のおける質の高い情報を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
ホームページ
http://doctorsworks.com/
大見 貴秀の記事一覧
57 件中 1 - 15 件表示
気分が晴れないのは自律神経の乱れが原因かも。自律神経と気分の関係を解説
「ずっとイライラする・・・」「気分が晴れない・・・」、たまにはそんなときもあります。しかし気分の落ち込みがなかなか改善されないときは心のバランスが崩れてい...
大見 貴秀
病気
|
views
突発性難聴の治療は「薬」が基本。薬の種類と作用・治療法を解説
突発性難聴は急激に聴力が低下する病気です。治療法は確立されていますが、早期に治療を行わないと聴力がうまく戻らない可能性もある怖い病気です。突発性難聴の基本...
大見 貴秀
くすり
|
views
なかなか治らない喉の痛み…それは重病のサインかも?
喉の痛みで最も多い原因は、喉の粘膜に何らかのウイルスや細菌が感染して炎症を生じる咽頭炎です。
いわゆる「風邪」の一般的な症状であり、発熱がなくてもちょ...
大見 貴秀
病気
|
views
授乳期にカフェインは完全にダメ?カフェインの赤ちゃんへの影響
母乳には赤ちゃんの免疫を高める物質が豊富に含まれており、赤ちゃんを健康に発育させます。ただし、母乳にはお母さんの摂取した食品や飲料、薬の影響が出る可能性が...
大見 貴秀
栄養・食
|
views
突発性難聴で入院も?その可能性と治療期間・費用はどのくらい?
突発性難聴とは若い人にも高齢者にも発症する可能性のある耳の病気です。急激な聴力の低下が特徴で、早期に治療を行わないと聴力が元に戻らない可能性が高くなる怖い...
大見 貴秀
病気
|
views
毎日の晩酌は要注意!アルコール依存症の症状と治療方法・対策
「ストレスがあるとついついアルコールを飲みすぎてしまう・・・」そんな覚えがある人も少なくないのではないでしょうか?
適度に楽しむ程度であれば問題...
大見 貴秀
栄養・食
|
views
内臓脂肪・肥満に要注意!腹囲を減らすための方法を解説
健康診断で年々腹囲が増えていて心配。痩せたいとは思うけど、なかなか努力できないという方も多いのではないでしょうか?
メタボリックシンドロームは腹囲を前...
大見 貴秀
健康管理・ダイエット
|
views
急な胸の痛み、症状に要注意、肋間神経痛とは?治療方法を解説
急に胸が痛むと心配ですよね。胸には心臓が位置しているため、重大な病気ではないかと思うこともあると思います。心臓の異常で胸痛が生じることはもちろんありますが...
大見 貴秀
病気
|
views
【嘔吐がひどい】熱がないのに吐いてしまう・・・これは何かの病気?
通常、嘔吐を伴う感染症などは発熱を引き起こします。しかし、子どもは熱がなくとも嘔吐を繰り返してしまうことがあります。原因が分からず嘔吐してしまう様子を見る...
大見 貴秀
病気
|
views
【ニキビ治療薬】ディフェリンゲルの正しい効果・使い方と副作用を解説
ニキビは決して思春期の間にだけできるものではありません。
肌質にもよりますが、大人になってもニキビができやすい人も存在します。ビタミンCをたっぷり...
大見 貴秀
くすり
|
views
炭水化物の取りすぎに注意!炭水化物の適切な摂取量を解説
炭水化物を摂取すると太る・・・これはある意味真実です。炭水化物は消化・分解され人間のエネルギー源として働きます。炭水化物を過剰に摂取してしまうと、余ったエ...
大見 貴秀
栄養・食
|
views
【口の中に白い苔のようなもの?】口腔カンジダ症の症状・治療について解説
カンジダ菌というものをご存知でしょうか?人間に住み着いている常在菌で、ほとんどの人間に存在しています。普段はあまり悪さをしない菌ですが、何らかの原因で身体...
大見 貴秀
病気
|
views
ご飯やパンに麺類。一日に必要な炭水化物の量とは?
ご飯やパン、麺類など人の主食になる食べ物には「炭水化物」が含まれています。炭水化物は全身のエネルギー源になる栄養素。特に炭水化物が分化されてできるブドウ糖...
大見 貴秀
栄養・食
|
views
狭心症は治せる病気?狭心症の症状の度合い別治療法
狭心症は心臓の血管が「狭窄(きょうさく 狭くなること)」を起こし、心筋への血液の供給量が低下する病気です。
心筋の細胞は血液から酸素と栄養素を供給され...
大見 貴秀
病気
|
views
顔の腫れが出たらおたふくかも。おたふくかぜに特徴的な初期症状を解説
大見 貴秀
病気
|
views
= 57 ?> 件
1
2
3
…