くすりの
お役立ちコンテンツ
検索
アドバイザのプロフィール
平博子
薬剤師
経歴
明治薬科大学卒業。 製薬会社の開発、医薬品卸の管理薬剤師を経験後、半年ほど語学留学のため渡英。帰国後は都内の調剤薬局に勤務後、奄美の離島の病院薬剤師として離島僻地医療を経験。 10年前に生まれ故郷の千葉に戻り、地元の調剤薬局に勤務する現役薬剤師。2児の母。
自己紹介
大学卒業後はメーカーや卸、結婚後は子育てをしながら病院、調剤薬局と様々な仕事に従事してきました。 これまでの経験を活かして、お薬の正しい知識を、より分かり易く伝えていきたいと思っています。よろしくお願い致します。
平博子の記事一覧
11 件中 1 - 15 件表示
【薬剤師が解説】乾燥肌(乾皮症)におすすめの市販薬はどれ?9選を紹介
冬になり空気が乾燥してくると気になるのがお肌の乾燥です。乾燥肌は「乾皮症」や「ドライスキン」などとも呼ばれ、空気の乾燥以外にも、入浴や洗顔時に洗いすぎ、加...
平博子
乾燥・角化症
|
2082 views
【薬剤師が解説】耳たぶのしこりにおすすめの市販薬はある?8選を紹介
ふと耳を触ったとき、耳たぶにしこりを見つけることがあります。しこりが小さく目立たず、痛みやかゆみがなければ、そのまま様子をみることも多いと思いますが、見た...
平博子
耳の症状
|
9750 views
【薬剤師が解説】足のむくみ解消におすすめの市販薬はどれ?6選を紹介
長時間の立ち仕事やデスクワークによる足のむくみに悩んでいる女性は多いのではないでしょうか?このような足のむくみは、体の水分バランスが乱れることや冷え、運動...
平博子
足の症状
|
2305 views
【薬剤師が解説】汗疹(あせも)に効く市販薬は?おすすめの市販薬はどれ?8選を紹介
汗疹(あせも)といえば、赤ちゃんや子どもによく起こる肌トラブルというイメージがありますよね。しかし汗疹は子供に限らず、大人でもなることがあります。夏の猛暑...
平博子
あせも
|
2545 views
【薬剤師が解説】ストレス性胃腸炎におすすめの市販薬はどれ?9選を紹介
極度の不安や緊張状態が続いたときに、胃が痛くなったりお腹の調子が悪くなったりする。そんなストレスによって引き起こされる胃腸炎の症状は「ストレス性胃腸炎」と...
平博子
胃の不調
|
18535 views
【薬剤師が解説】横腹の痛みにおすすめの市販薬はどれ?9選を紹介
食後に運動をしたら横腹が痛くなった。そんな経験は誰でもあるのではないでしょうか。しかし、原因がわからないのに横腹が痛いと不安になりますよね。 横腹の痛みに...
平博子
くすり
|
3458 views
【薬剤師が解説】花粉症で頭痛になる?おすすめの市販薬はどれ?6選を紹介
毎年春になると多くの人を悩ませる花粉症。日本における花粉症の有病率は年々高くなっており、日本人の約2人に1人は毎年花粉症に悩まされているといわれています。そ...
平博子
花粉症・アレルギー
|
54953 views
【薬剤師が解説】剃刀負けにおすすめの市販薬はどれ?9選を紹介
ひげを剃ると、肌がヒリヒリしませんか?ひげ剃りやムダ毛処理をした後のかゆみやヒリヒリ感、赤み、ブツブツなどの皮膚の炎症は「剃刀負け」と呼ばれています。あま...
平博子
くすり
|
30508 views
【薬剤師が解説】喉が痛い時におすすめの市販薬はどれ?9選を紹介
喉が痛くて声が出ない、水も飲めないといった経験は誰でもあるのではないでしょうか? 喉の痛みは、風邪やインフルエンザなど、ウイルスや細菌による感染症の代表的...
平博子
のどの症状
|
14382 views
【薬剤師が解説】床ずれに使用できる市販薬|原因から注意点まで解説
厚生労働省の介護保険事業状況報告によると、令和3年10月に地域密着型サービスを受けた人は約90万人にのぼります。できるだけ自宅で過ごしたいという高齢者のニーズに...
平博子
肌の症状
|
14224 views
【薬剤師が解説】足の裏がかゆい時におすすめの市販薬はどれ?9選を紹介
足の裏がかゆい、むずむずする、皮がむけたりぶつぶつができている。そのような症状があると、水虫を疑う人は多いのではないかと思います。しかし足の裏のかゆみには...
平博子
くすり
|
15235 views
= 11 ?> 件