古町駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 18件
- 調剤併設型ドラッグストア 3件
- ドラッグストア 4件
古町駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- スマホ決済
- カードOK
- 駐車場
- バリアフリー
全国どこの処方箋でも受け付けます。ドラッグストア併設店ですので、待ち時間にお買い物が可能です。
レデイ薬局 宮西店は、愛媛県松山市味酒町二丁目14番地21にある調剤併設ドラッグストアです。伊予鉄道環状線「宮田町駅」から徒歩4分のところに-
- 250人中
-
96.4
%
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
気軽に立ち寄れる店舗を目指しています。処方箋ネット受付、電子お薬手帳に対応しているのでご活用下さい。
ハッピー薬局 味酒店は、愛媛県松山市味酒町1丁目3番地四国ガス第2ビル1階にある調剤薬局です。伊予鉄道高浜線「大手町駅」から徒歩4分のところ口コミ2件
私はお店での商品探しが非常に苦手なのですが、そんな私をいつも笑顔で明るく接客してくれるベテランの店員さんがいます。薬だけでなく、笑顔の接客で私の心まで元気にしてくれます。
(40代女性/2016/04/22掲載)-
- 3人中
-
100
%
- カードOK
- 感染症対策
- 駐車場
調剤の待ち時間にドラッグストアで日用品のお買い物もできて便利です。市販薬などにも広く対応できます。
ドラッグセイムス松山中央薬局は、愛媛県松山市中央1丁目10-18にある調剤併設ドラッグストアです。伊予鉄道環状線「萱町六丁目駅」から徒歩8分-
- 17人中
-
94.1
%
- 感染症対策
- 土曜営業
- スマホ決済
- カードOK
- 駐車場
- バリアフリー
全国どこの処方箋でも受け付けます。ドラッグストア併設店ですので、待ち時間にお買い物が可能です。
レデイ薬局味酒店は、愛媛県松山市宮西3丁目4番30号にある調剤併設ドラッグストアです。伊予鉄道環状線「萱町六丁目駅」から徒歩4分のところに位-
- 88人中
-
94.3
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
全国どこの処方箋でも受け付けます。様々なお支払方法をお選びいただけます何でもお気軽にご相談ください。
レデイ薬局 六軒家店は、愛媛県松山市六軒家町4番23号にある調剤薬局です。伊予鉄道環状線「萱町六丁目駅」から徒歩7分のところに位置しており、- 土曜営業
患者様をお待たせしない・歩かせない・話しやすい状況を作ることを心がけております。
かいてき調剤薬局 六軒家店は、愛媛県松山市六軒家町3-24にある調剤薬局です。伊予鉄道高浜線「衣山駅」から徒歩9分のところに位置しています。口コミ1件
待合室と調剤室が別々のフロアに配置されているのが特徴の薬局です。スタッフさんにもテキパキと対応してもらえるため、待ち時間が苦にならないのも好印象です。利用しやすい薬局というのが...
(40代女性/2016/07/14掲載)- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
EPARK処方箋のネット受付で、薬局での待ち時間を短縮できます。便利な電子お薬手帳にも対応しています
のぞみ薬局は、愛媛県松山市味酒町一丁目4番地9にある調剤薬局です。伊予鉄道高浜線「大手町駅」から徒歩5分のところに位置しており、駐車場を用意- 土曜営業
古町駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 9件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 1件
-
- 早朝営業店舗
- 4件
-
- 土日営業店舗
- 1件
-
- 日・祝営業店舗
- 1件
-
- カードOK店舗
- 13件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
古町駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上5件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
5件
-
スタッフの気遣い
5件
-
店内の雰囲気
5件
-
待ち時間
5件
-
子連れでの利用
3件
-
アクセス
5件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
古町駅周辺の街情報
古町駅は、伊予鉄道の郊外線である高浜線と、市内線である大手町線、城北線の、合わせて3路線が乗り入れる駅で、高浜線は日中毎時4本、市内線は毎時6本運行されています。このうち高浜線の、2008年の1日当たりの乗降客数は約2,500人で、高浜線内10駅中3番目に乗降客数が多いです。松山市中心部のはずれに位置しているため、駅周辺にはマンションやオフィスビルが林立しており、近隣には商店街や大型商業施設も充実しているので、普段から多くの人々が利用しております。古町駅から1キロメートルの範囲に、約30店舗の薬局があります。徒歩で行くことも可能なので、どの年代の人にとっても利用しやすいです。交通、商業施設、薬局がそろう古町駅周辺は、生活のしやすい街となっています。