佐貫駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 6件
- 調剤併設型ドラッグストア 1件
- ドラッグストア 0件
佐貫駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 土曜営業
- 駐車場
ミルキー薬局は地域に根付いた薬局を目指しております。
ミルキー薬局は、茨城県龍ケ崎市若柴町1230-1にある調剤薬局です。JR常磐線(取手~いわき)「佐貫駅」から車で6分のところに位置しており、- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
口コミ10件
初めての利用だったので不安でしたが、予約も簡単に出来ましたし、薬局の方も良く説明してくださり、とても良かったです。 また利用したいと思いました。
(50代女性/2023/07/24掲載)-
- 277人中
-
75.1
%
佐貫駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 2件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 0件
-
- 早朝営業店舗
- 2件
-
- 土日営業店舗
- 1件
-
- 日・祝営業店舗
- 1件
-
- カードOK店舗
- 4件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
佐貫駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上2件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
2件
-
スタッフの気遣い
2件
-
店内の雰囲気
2件
-
待ち時間
2件
-
子連れでの利用
1件
-
アクセス
2件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
佐貫駅周辺の街情報
茨城県の南部、竜ヶ崎市内に位置する佐貫駅には、JR常磐線の他に関東鉄道の竜ヶ崎線が乗り入れています。このうちJR線における2013年度の1日当たりの平均乗車人員は約1万3,800人となっており、都心北部方面や水戸中心街へもアクセス利便性を備えたベッドタウン駅となっています。駅の周辺は牛久沼の南岸から小貝川の合流付近に至る日照豊かな低地に中心街や住宅街が発展しており、特に駅の西側、国道6号線水戸街道沿いに地域を代表するショッピングモール、QizMALL龍ヶ崎が営業する等、駅周囲は商店や飲食店、サービスも充実したエリアとなっています。佐貫駅の周囲1キロメートル圏内に営業する薬局の数は7件となっています(2014年3月)。駅から若干歩くロケーションの店舗もありますが、調剤薬局から大手ドラッグストアチェーン店まで揃っており、処方薬の申し込みや市販薬等の購入に至るまで大変便利です。