曽於市(鹿児島県)の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 12件
- 調剤併設型ドラッグストア 0件
- ドラッグストア 5件
曽於市(鹿児島県)の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 土曜営業
- 駐車場
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
【無料駐車場完備】車イスや松葉杖の方でも安心して来局いただけます。広く居心地の良い待合室になります。
コトブキ薬局 鹿児島店は、鹿児島県曽於市大隅町下窪町2-2にある調剤薬局です。JR日南線「志布志駅」から車で29分のところに位置しており、駐口コミ3件
大病院の隣にある大型の薬局です。利用者が多い薬局ですが、その分窓口や薬剤師の方も多いので、待ち時間が極端に長くなってしまうということはありません。
(20代女性/2016/03/17掲載)-
- 5人中
-
60
%
- 土曜営業
曽於市の駅から探す
曽於市周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 3件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 2件
-
- 早朝営業店舗
- 7件
-
- 土日営業店舗
- 0件
-
- 日・祝営業店舗
- 0件
-
- カードOK店舗
- 7件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
曽於市周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上1件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
1件
-
スタッフの気遣い
1件
-
店内の雰囲気
1件
-
待ち時間
1件
-
子連れでの利用
1件
-
アクセス
1件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
鹿児島県 曽於市周辺の街情報
曽於市は、鹿児島県本土の東部にある内陸の市です。人口は3万6,855人(2015年5月)で、役所がある市の中央部の末吉地区と、南部の大隅地区、そして北部にある財部地区に人口が集中しています。産業としては、ユズ・スイカ・白菜などの生産を行う農業や、黒毛和牛・豚などの畜産、そして焼酎の生産などが盛んです。有名な施設としては、市の北部にある「財部温泉」や、東部にある自然を体験できる施設として知られる「花房峡憩いの森」などがあります。曽於市内にある薬局の数は22件で、そのうち調剤薬局は4件、そしてドラッグストアタイプの薬局も4件確認できます。また歯科については、市内に12件あり、審美歯科も1件確認できます。