洋光台駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 15件
- 調剤併設型ドラッグストア 2件
- ドラッグストア 2件
洋光台駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 土曜営業
駅直通で雨の日も濡れず便利です!
つばさ薬局 洋光台店は、神奈川県横浜市磯子区洋光台3-13-1 ピーコックストア2Fにある調剤薬局です。JR根岸線「洋光台駅」から徒歩1分の口コミ2件
駅から徒歩10秒くらいのスーパーの2階にあるので、ほぼ雨に濡れずに行けます。2階には何軒か病院が入っていて、リニューアルされてまだそれほど経っていないのでとても綺麗です。eparkで予約...
(30代女性/2017/08/08掲載)-
- 49人中
-
95.9
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
簡単な予約でスムーズにお薬が受け取れるネット予約が便利です。家を出る前や移動前に是非ご利用ください。
サカイヤ薬局 洋光台駅前店は、神奈川県横浜市磯子区洋光台に位置するドラックストア併設型調剤薬局です。朝9時から19時まで営業しています。JR-
- 425人中
-
98.4
%
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
当店では処方箋のネット予約サービスの受付をしております。
ことぶき薬局洋光台店は、神奈川県横浜市磯子区洋光台1-6-30にある調剤薬局です。「JR根岸線洋光台駅」から徒歩13分程の場所に位置し、店舗- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
処方箋のネット予約が出来るようになりました。待ち時間の短縮にも繋がるので、是非ご利用下さい。
ときわ薬局は、神奈川県横浜市磯子区洋光台2-8-15にある調剤薬局です。JR根岸線「洋光台駅」から徒歩13分のところに位置しており、駐車場を-
- 7人中
-
85.7
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
-
- 509人中
-
98.2
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
口コミ5件
利用してる薬局は対応がとてもスマートで丁寧です。 最近は受付の若い女性の方が顔を覚えてくれたようで「EPARKですね」と声をかけてくださり地域密着の薬局さんです。
(50代女性/2020/05/26掲載)-
- 197人中
-
96.4
%
- 土曜営業
- バリアフリー
外来調剤から在宅医療まで幅広く対応しており、お薬のことから介護用品までなんでもご相談ください。
まごころ薬局 洋光台店は、神奈川県横浜市磯子区洋光台3-9-34にある調剤薬局です。JR根岸線「洋光台駅」から徒歩6分の場所にあり、平日、土- カードOK
- 土曜営業
お気軽にご来局していただける、地域に密着した薬局です
須田トビヒ薬局洋光台店は、神奈川県横浜市磯子区洋光台3-9-21にある調剤薬局です。JR根岸線「洋光台駅」から徒歩8分のところに位置していま- カードOK
- 土曜営業
患者様に親切に丁寧にご対応致します。些細な事でもお気軽にご来局下さい。
かいと調剤薬局は、神奈川県横浜市磯子区洋光台6-7-23 塩沢ハイツ101にある調剤薬局です。JR根岸線「洋光台駅」から徒歩13分のところに- 土曜営業
- 駐車場
患者様一人一人に寄り添う薬局になります。相談ごとがあれば悩まず相談していただけると幸いです。
ふたば薬局は、神奈川県横浜市磯子区洋光台3-13-2-101にある調剤薬局です。JR根岸線「洋光台駅」から徒歩2分のところに位置しており、駐洋光台駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 10件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 0件
-
- 早朝営業店舗
- 6件
-
- 土日営業店舗
- 2件
-
- 日・祝営業店舗
- 2件
-
- カードOK店舗
- 14件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
洋光台駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上6件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
6件
-
スタッフの気遣い
6件
-
店内の雰囲気
6件
-
待ち時間
6件
-
子連れでの利用
5件
-
アクセス
6件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
洋光台駅周辺の街情報
洋光台駅は、神奈川県横浜市磯子区にあります。jr東日本の根岸線の駅で、一日の乗車人数は平均すると約2万1千人になります。根岸線は、横浜駅から鎌倉市大船駅を結ぶ12駅ある鉄道ですが、当駅は大船駅から4つ目の駅になります。1970年に開業した時は、横浜駅から洋光台駅が終着駅でした。地上駅のホーム1面2線で橋上駅舎になっておりますが、ホームは切り通しにあるため駅舎は地面と同じ高さです。出口は東西にあります。駅を挟んでピーコック・イトーヨーカドーと東急ストアー・オリンピックがあります。はまぎん子供宇宙科学館などもあります。洋光台駅周辺は公園も多く住宅地になっており、医療機関があるので薬局は処方せんを扱う店も多く16店あります。