石上駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 28件
- 調剤併設型ドラッグストア 8件
- ドラッグストア 3件
石上駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
- バリアフリー
お薬の出来上がりをお知らせしてくれるネット予約が非常に便利です。待ち時間軽減に是非ご利用ください。
大島薬局 本店は、神奈川県藤沢市藤沢520にある調剤薬局です。小田急線・江ノ島電鉄「藤沢駅」から徒歩6分程のダイエー横にあり、平日・週末変わ口コミ20件
店内は広くはないですが、処方箋薬局の他に一般薬や多くの生活日常品・カウンセリング化粧品が売られてるので店内が明るいムードです。 薬剤師さんの対応も親切です。
(50代女性/2023/01/23掲載)-
- 498人中
-
92.2
%
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
南口のバスロータリー沿い!平日は夜20時まで営業中。併設のドラッグストアは品揃えも豊富です!
ココカラファイン薬局藤沢駅前店は、神奈川県藤沢市南藤沢3ー12クリオ藤沢駅前1Fにある調剤併設ドラッグストアです。JR東海道本線(東京~熱海-
- 261人中
-
93.9
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
口コミ4件
受付から準備、受け渡しまでスムーズでストレス無く利用出来ました。 ひとつ気になる事があります。 受け渡しでお薬の説明の際、男性の方で周りにハッキリ聞こえるように説明されるのです...
(40代女性/2021/04/20掲載)-
- 26人中
-
88.5
%
- 土曜営業
皮膚科と眼科のお薬を主に取り扱っております。その他のお薬に関しては取り寄せになる可能性があります。
シーエス薬局は、神奈川県藤沢市藤沢438-1ルミネ藤沢店7Fにある調剤薬局です。JR東海道本線(東京~熱海)「藤沢駅」から徒歩1分のところに- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 日祝営業
【取り扱い商品多数】一般医薬品のお買い求めや健康相談にもご利用いただけます
あけぼの薬局 藤沢店は、神奈川県藤沢市鵠沼東1番2号にある調剤薬局です。JR東海道本線(東京~熱海)「藤沢駅」から徒歩8分のところに位置して- カードOK
- 土曜営業
藤沢駅から徒歩5分! クレジットカード・電子マネー対応。 ドラッグストア併設の調剤薬局。
ヒノミ薬局 藤沢店は、神奈川県藤沢市南藤沢7-2にある調剤併設ドラッグストアです。JR東海道本線(東京~熱海)「藤沢駅」から徒歩6分のところ-
- 29人中
-
65.5
%
- 土曜営業
口コミ1件
処方箋ネット受付で、二箇所のクリニックから送付したが、予定時刻に出来上がっていた。効率的に薬を受領出来た。弾性ストッキングの説明を入念にしていただいた。
(50代男性/2022/08/16掲載)-
- 115人中
-
93.9
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
口コミ10件
最寄駅から自宅の間にあるので、交通機関利用して出向く病院での処方箋も 病院の近くではなく、こちらの店舗を利用しています 受付の方も、薬剤師の方も物腰が柔らかく親切に対応して頂い...
(50代女性/2022/03/28掲載)-
- 298人中
-
89.9
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
薬の内容によってはお薬の準備に時間がかかる場合がありますので、予めご了承のうえご利用ください。
さくら薬局は、神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡4-14-9にある調剤薬局です。小田急江ノ島線「本鵠沼駅」から徒歩2分のところに位置しており、駐車場を- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
- カードOK
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
石上駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 9件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 1件
-
- 早朝営業店舗
- 3件
-
- 土日営業店舗
- 10件
-
- 日・祝営業店舗
- 10件
-
- カードOK店舗
- 27件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
石上駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上10件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
10件
-
スタッフの気遣い
10件
-
店内の雰囲気
9件
-
待ち時間
10件
-
子連れでの利用
7件
-
アクセス
10件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
石上駅周辺の街情報
石上駅は神奈川県藤沢市鵠沼橘一丁目にある江ノ島電鉄の駅です。1日平均乗降人員は750人であり、江ノ電全15駅の中で最も乗降人員が少ない駅となっています(2017年度)。駅としては終日無人駅ですが、PASMO等のICカードのチャージができます。2007年度にはスロープが設置され、バリアフリーとなりました。駅周辺には住宅街が広がっており、藤沢合同庁舎や藤沢市南市民図書館、秩父宮記念体育館などの公共施設があります。石上駅の周辺1キロメートルには39件の薬局・ドラッグストアがあります。処方箋ネット受付できる薬局も8店舗あり、その中にはドラッグストアもあるので、空き時間を有効活用してお買い物をすることもできます。