墨染駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 21件
- 調剤併設型ドラッグストア 1件
- ドラッグストア 2件
墨染駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
「ここに来ると心が和む、元気になる」そう言われるような薬局作りに励んでいます。
らいふ薬局 深草店は、京都府京都市伏見区深草新門丈町148にある調剤薬局です。近鉄京都線「伏見駅」から徒歩9分のところに位置しており、駐車場口コミ1件
いつも笑顔で対応してくださり、ありがとうございます。子ども目線で考えてくださったり、ジェネリックを教えてくださったり、とても丁寧に対応してくださり、嬉しいです。 トイレも清潔で...
(30代女性/2017/08/18掲載)-
- 76人中
-
90.8
%
- 処方箋ネット受付
- ネット受付優先
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
おくすりのネット事前予約を受け付けています。是非ご利用ください。
あゆみ薬局丹波橋店は、京都府京都市伏見区京町南8-101-1小山ビル1階にある調剤薬局です。近鉄京都線「近鉄丹波橋駅」から徒歩4分のところに- 処方箋ネット受付
- ネット受付優先
- 土曜営業
当薬局は在宅訪問も対応させて頂いております。また補聴器ときこえの相談会を薬局内でさせて頂いています。
マリーンいずみ薬局は、京都府京都市伏見区深草藤森玄蕃町579番地1米市ビル1FBにある調剤薬局です。京阪本線「墨染駅」から徒歩3分のところに- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 土曜営業
-
- 4人中
-
100
%
- 処方箋ネット受付
- 土曜営業
- 処方箋ネット受付
- 土曜営業
光天堂薬局 伏見店は伏見駅からすぐの場所に御座いますので、お気軽にご利用ください。
光天堂薬局伏見店は、京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町23-103にある調剤薬局です。近鉄京都線「伏見駅」から徒歩4分のところに位置しています- 処方箋ネット受付
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
口コミ1件
今迄利用していた薬局では、来店時直ぐに薬を渡される状態だったので、今回初めてこちらの薬局でEPARKを利用し、利用していなかった時と同じ待ち時間で、来店の順番で 何ら優先された感じも...
(50代女性/2020/07/06掲載)- 処方箋ネット受付
皆様の『かかりつけ薬局』を目指します。
わかくさ薬局 伏見店は、京都府京都市伏見区深草西伊達町87番地55にある調剤薬局です。京阪本線「藤森駅」から徒歩7分のところに位置しています口コミ1件
落ち着いた雰囲気でかつ無料のドリンクバーもあって快適でした。 何より待ち時間が短くて助かります。 薬剤師さんも事務さんも対応がよくていつも利用させていただいてます。
(20代女性/2021/11/22掲載)-
- 25人中
-
100
%
- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 土曜営業
口コミ1件
JR藤森駅から少し歩いたところにあり、2階建ての1階がお店になっています。普通の町の薬屋さんの雰囲気ですから、気軽に入っていけました。店の方も親切で、薬の用法など細かな説明をしてい...
(20代男性/2016/08/16掲載)- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 土曜営業
- 処方箋ネット受付
- 土曜営業
- スマホ決済
- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
- 土曜営業
- 駐車場
墨染駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 11件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 1件
-
- 早朝営業店舗
- 5件
-
- 土日営業店舗
- 2件
-
- 日・祝営業店舗
- 2件
-
- カードOK店舗
- 14件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
墨染駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上10件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
9件
-
スタッフの気遣い
10件
-
店内の雰囲気
10件
-
待ち時間
9件
-
子連れでの利用
5件
-
アクセス
6件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
墨染駅周辺の街情報
墨染駅は、京都市伏見区にある京阪電鉄京阪本線の駅です。墨染駅の隣にある丹波橋駅は、近鉄との乗換駅ということもあって1日に5万403人(2013年)もの乗降人数を誇っており、薬局は2キロメートル以内に35件あります。一方で墨染駅は普通列車のみが停車する駅であり1日の乗降人数は$1,$2(2013年)です。ただし、この駅の周辺には京都教育大学などの教育機関や、西福寺という伝統ある仏教寺院など、いくつかの有名なスポットがあります。またこの駅の2キロメートル以内にも薬局は35件あり、その多くは駅から徒歩5分以内と大変便利な場所にあります。京都の古い町並みが残された地域ということもあり、店舗としては比較的小さな薬局が多いです。