【富士薬品グループ】セイムスのポイントカードはランクアップでお得に!

  1. EPARKくすりの窓口
  2. セイムス
  3. 【富士薬品グループ】セイムスのポイントカードはランクアップでお得に!
セイムス

【富士薬品グループ】セイムスのポイントカードはランクアップでお得に!

セイムスでは、富士薬品グループで利用できるポイントカード・アプリを用意しています。2024年4月からは楽天ポイントカードも貯めることができ、ポイントの効率的な貯め方を知りたい!とお思いの方も多いのではないでしょうか。
今回は、セイムスのポイントカードの仕組みをご紹介するとともに、セイムスでのおすすめの利用方法についても紹介していきます。

この記事のポイント

・アプリ・カードともに即日会員に!

・セイムスでは、セイムスポイントと楽天ポイントが同時に貯まる!

・アプリでクーポンやキャンペーン情報を配信!お得な情報をゲットしよう

1.セイムスのポイントカードの仕組み

1-1. 入会の方法

  • セイムスカードは即日発行に!アプリでも簡単に登録可能

セイムス含む全国富士薬品グループで使える「セイムスカード」に入会するためには、店頭で申込書を記入するだけです。即日発行で、当日から利用することができます。
財布をかさばらせたくない方、日ごろからスマートフォンで支払いをされている方などは、アプリからも登録が簡単に可能です。自身が使いやすい方法で登録できるのが嬉しいポイントですね。

1-2. ポイント還元率

  • セイムスでは、セイムスポイントと楽天ポイントが同時に貯まる!

獲得できるポイントが2種類あります。

①セイムスポイント
富士薬品ドラッグストアグループ各店舗でのお買上げ200円(税抜)毎に、セイムスポイントが1ポイント付与されます。
貯まったポイントはお支払いにご利用いただくことができます。

②楽天ポイント (2024年春頃より)
お買上げ200円(税抜)毎に、楽天ポイントも1ポイントが付与されます。
すでに溜まっている楽天ポイントも利用することができます。

1回のお会計で、2種類のポイントが同時に付与され、200円(税抜)ごとに計2ポイントが加算されることになります。

※ポイント制度の変更について
2024年3月1日(金)よりポイント制度がリニューアルされ、現金ポイントがセイムスポイントへ変更、ギフトポイントの付与が終了となりました。
すでに貯めた現金ポイントは、400ポイントで200円の支払いが可能、ギフトポイントは店頭でお買物券や好きな商品などに交換できます。

リニューアルの詳細はこちらからご確認ください。

1-3. ポイントの使用期限

セイムスポイントの累計は最終ご利用日より1年間、ギフトポイントの累積は2025年2月28日まで有効です。
セイムスカード自体の有効期限はありません。

2.ポイントカードを紛失してしまった場合は?

カードの紛失、盗難等により使用できなくなってしまった場合、カードを再発行することができません。累積ポイントは失効し、会員ランクや当月分のお買い上げ金額についても引き継ぐことができませんので、ご注意ください。

せっかく貯めたポイントが無くなってしまうことになりますので、紛失には気を付けましょう。

3.おわりに

今回はセイムスのポイントカードの利用方法やお得な利用方法について紹介しました。「セイムスカード」の特徴は、現金ポイントとギフトポイントが同時に貯まり、それぞれでポイントを利用することができることです。発行に時間がかかりますので、早めにカードを発行して、ぜひ有効利用してください。

参照) 富士薬品 公式HP:

https://www.fujiyakuhin.co.jp/point_card/
医師・薬剤師・その他医療関係者の方へ
正確な医療情報を発信するために、医師、薬剤師監修のもと、誤りがないよう万全を期しておりますが、もし誤りとお考えになる情報が あった場合には、ご指摘いただけますと幸いです。
医療情報に関するご指摘お問い合わせ

facebookページ

くすりの窓口アプリ

  • あなたの都合に合った時間帯や指定の薬局でお薬が受け取れるアプリです。生活に役立つコラムも毎日お届け!