オンライン服薬指導|EPARKくすりの窓口

  • 薬を家まで
    配達して欲しい
  • 薬局で
    待ちたくない
  • 感染症を
    うつしたくない

オンライン服薬指導

What’s?

オンライン服薬指導とは?

オンライン服薬指導とは?

「オンライン服薬指導」は、
薬剤師と患者様をパソコンやスマートフォンを用いたビデオチャットで繋ぎ、
薬局に来局することなくお薬や服薬方法についての説明を
受けることができるシステムです。

服薬指導後は、従来のように直接お薬を薬局に取りに行くほかに、
ご自宅等への配送やコンビニ受取りの相談も可能です。

3つのメリット

  1. 自宅等で受取り可能

    ご自宅やコンビニ等、受取り場所を指定できるので、ご都合に合わせて受取ることが可能です。

  2. 待ち時間なし

    混雑した薬局で待つことなく、任意の場所・時間に落ち着いて説明を受けることができます。

  3. 感染症の予防

    ご自宅等から服薬指導を受けられるので、周囲を気にすることなくご利用いただけます。

How

どうすれば利用できるの?

くすりの窓口「オンライン服薬指導」は、
患者様の受診スタイルによってサービスの利用方法が異なります

  • 通院で医療機関を受診する方
  • オンライン診療で医療機関を受診する方
  • 既に医療機関を受診済で、電子処方箋を発行されている方
具体的にはどうすればいいの?

詳しい利用方法

  • 通院で
    医療機関を受診
  • オンライン診療で
    医療機関を受診
  • 医療機関受診済で
    電子処方箋あり
  • 通院 + オンライン服薬指導

    通院で受診後に医療機関から
    薬局へ処方箋を送ってもらう

    医療機関を受診の際に、「オンライン服薬指導を受けたい」旨と併せて、患者様の電話番号とオンライン服薬指導を受けたい薬局をお伝えください。指定の薬局へ処方箋(処方箋情報)が送付されます。
    ※薬局はくすりの窓口提携のオンライン服薬指導対応薬局をお伝えください。

    通院で受診後に医療機関から薬局へ処方箋を送ってもらう

    サービスの流れ

    1. オンライン服薬指導
      対応薬局を探す

    2. 通院で
      受診する

    3. 服薬指導の
      日程を決める

    4. オンライン
      服薬指導

    5. お薬を
      受取る

    1. 医療機関を受診する前に
      薬の調剤をしてもらう薬局を探しておく

      医療機関を受診する前に、薬を調剤してもらう薬局を探して決めておきます。くすりの窓口提携のオンライン服薬指導対応薬局からお選びください。

      医療機関を受診する前に薬の調剤をしてもらう薬局を探しておく
    2. 医療機関受診時に、
      「オンライン服薬指導希望」と伝える

      医療機関を受診の際に、「オンライン服薬指導を受けたい」旨と併せて、下記内容をお伝えください。指定の薬局へ処方箋(処方箋情報)が送付されますので、薬局からの連絡をお待ちください。

      受診時に医療機関へ伝える情報
      • オンライン服薬指導希望
      • 患者様の電話番号
      • 薬局の情報(※オンライン服薬指導対応薬局)
      医療機関受診時に、「オンライン服薬指導希望」と伝える
    3. オンライン服薬指導の
      日程を決める

      薬局から届くSMS(ショートメッセージ)を通じて、オンライン服薬指導の日程や、お薬の受取り方法を指定します。

      オンライン服薬指導の日程を決める
    4. オンライン服薬指導を
      受ける

      指定の日時に、パソコン、スマートフォン等を用いたビデオチャットを繋ぎ、オンラインで服薬指導を受けます。

      オンライン服薬指導を受ける
    5. 指定した方法・場所で
      お薬を受取る

      来局や宅配、コンビニの「お薬受取りロッカー」等、指定の方法でお薬を受取ります。

      指定した方法・場所でお薬を受取る
  • オンライン診療 + オンライン服薬指導

    オンライン診療受診後に
    医療機関から薬局へ
    処方箋を送ってもらう

    くすりの窓口「オンライン診療」から、受診したい医療機関と、薬を調剤してもらう薬局をオンライン服薬指導対応薬局から指定して予約します。
    医療機関を受診の際には、「オンライン服薬指導を受けたい」旨をお伝えください。指定の薬局へ処方箋(処方箋情報)が送付されます。

    オンライン診療受診後に医療機関から薬局へ処方箋を送ってもらう

    サービスの流れ

    1. オンライン診療を
      予約

    2. オンライン診療を
      受診

    3. 服薬指導の
      日程を決める

    4. オンライン
      服薬指導

    5. お薬を
      受取る

    1. オンライン診療を
      予約する

      くすりの窓口「オンライン診療」から、受診したい医療機関と、薬を調剤してもらう薬局をオンライン服薬指導対応薬局から指定して予約します。

      オンライン診療を予約する
    2. 医療機関受診時に、
      「オンライン服薬指導希望」と伝える

      医療機関を受診の際に、「オンライン服薬指導を受けたい」旨と併せて、下記内容をお伝えください。指定の薬局へ処方箋(処方箋情報)が送付されますので、薬局からの連絡をお待ちください。

      受診時に医療機関へ伝える情報
      • オンライン服薬指導希望
      医療機関受診時に、「オンライン服薬指導希望」と伝える
    3. オンライン服薬指導の
      日程を決める

      薬局から届くSMS(ショートメッセージ)を通じて、オンライン服薬指導の日程や、お薬の受取り方法を指定します。

      オンライン服薬指導の日程を決める
    4. オンライン服薬指導を
      受ける

      指定の日時に、パソコン、スマートフォン等を用いたビデオチャットを繋ぎ、オンラインで服薬指導を受けます。

      オンライン服薬指導を受ける
    5. 指定した方法・場所で
      お薬を受取る

      来局や宅配、コンビニの「お薬受取りロッカー」等、指定の方法でお薬を受取ります。

      指定した方法・場所でお薬を受取る
  • 電子処方箋あり + オンライン服薬指導

    オンライン服薬指導対応薬局を
    予約し、患者様ご自身が
    処方箋情報を送る

    くすりの窓口ホームページから、オンライン服薬指導対応薬局をご予約いただき、患者様ご自身で処方箋情報を薬局へ送信ください。

    オンライン服薬指導対応薬局を予約し、患者様ご自身が処方箋情報を送る

    サービスの流れ

    1. オンライン服薬指導
      対応薬局を予約

    2. オンライン
      服薬指導

    3. お薬を
      受取る

    1. オンライン服薬指導
      対応薬局を予約する

      くすりの窓口ホームページから、オンライン服薬指導対応薬局をご予約いただき、患者様ご自身で処方箋情報を薬局へ送信ください。

      オンライン服薬指導対応薬局を予約する
    2. オンライン服薬指導を
      受ける

      指定の日時に、パソコン、スマートフォン等を用いたビデオチャットを繋ぎ、オンラインで服薬指導を受けます。

      オンライン服薬指導を受ける
    3. 指定した方法・場所で
      お薬を受取る

      来局や宅配、コンビニの「お薬受取りロッカー」等、指定の方法でお薬を受取ります。

      指定した方法・場所でお薬を受取る

Point

紙の処方箋でもご利用いただけます

  • お近くの処方箋
    受付機から予約
  • 薬局で処方箋を
    直接渡して予約

紙の処方箋をお持ちの方でも、
上記いずれかの方法でオンライン服薬指導が受けられますので、
ぜひご利用ください。

よくある質問

オンライン服薬指導とは何ですか?
パソコンやスマートフォンのビデオチャットを使って薬剤師からお薬の説明(服薬指導)を受けることです。服薬指導実施後は、ご自宅やコンビニの「お薬受取りロッカー」等、お薬の受取り場所の指定が可能です。配送対象外のお薬もございますので、詳しくは薬局へお問い合わせください。
オンライン服薬指導を利用したい場合、どうすればいいですか?
医療機関を受診の際に、医師に「オンライン服薬指導を受けたい」旨をお伝えください。処方の内容によって、医師が対面で薬の説明が必要と判断した際には、オンライン服薬指導をご利用いただけない場合がございます。
どの薬局で利用できますか?
全国の、くすりの窓口提携「オンライン服薬指導対応薬局」でご利用いただけます。
お薬はどうやって受取れますか?
ご自宅への配送や、コンビニの「お薬受取りロッカー」で受取りが可能です。
どのような決済方法がありますか?
クレジットカード決済、代金引換宅配、薬局での支払い等からお選びいただけます。
処方箋(原本)はどうすればいいですか?
薬局への提出が必要です。医療機関から直接送付いただくほかに、一度薬局へ来局し処方箋をお渡しいただいて予約や、お近くの「処方箋受付機」から予約する方法がございます。オンライン服薬指導の開始時間までに指定の薬局へ届くようご提出ください。
オンライン服薬指導を受けるための期限はありますか?
処方箋の有効期限内(原則発行から4日間)にお受けください。