【自由が丘】駅から徒歩6分以内のおすすめ薬局5選【クレカOKも】
東京都・目黒区の南部に位置する自由が丘は、「高級志向」な住宅街というイメージが強く、おしゃれなアパレルショップやカフェなどが軒をつらねています。東急東横線と大井町線が通っているため、神奈川・東京都内からのアクセスは良好です。今回は、そんな自由が丘駅から徒歩6分以内の薬局をまとめました。参考にしてみてください。
ネット予約OK!自由が丘駅周辺で待ち時間が少ないおすすめ薬局
1.ココカラファイン薬局 自由が丘店 自由が丘駅から徒歩3分

日・祝:9:00~18:00
ココカラファイン薬局 自由が丘店について
ココカラファイン薬局 自由が丘店は、日能研自由が丘ビル1階にある調剤薬局です。ドラッグストアの入り口から入り、店舗の一角に調剤用受付があります。処方箋をお持ちの方は、そちらから受付をお済ませください。店舗内には、フリーWi-Fiが用意されていますので、利用希望の方はスタッフまでお問い合わせください。お支払いは、クレジットカード・電子マネーをご利用いただけます。

ココカラファイン薬局 自由が丘店の口コミ
自宅から近く、買い物ついでに寄ることが多いです。いつも感じがよく、人により差はありますが特にありません。薬局内もまあまあ広くて待ちやすいです。
少し混み合っていた閉店間際に利用しましたが、ネット予約を利用したので、待ち時間があまりかからず受け取ることが出来ました。
2.小林薬局 自由が丘駅から徒歩4分

小林薬局について
小林薬局は、駅から徒歩3分のアクセス抜群の薬局です。薬局内には、ウォーターサーバーが設置されていたり、絵本などの書籍が置いてあったりと、待ち時間も退屈せずに過ごすことができる工夫がたくさんあります。また、万が一お薬の在庫がない場合は、取り寄せた後に配送するサービスも行っています。詳しくは薬剤師さんにお問い合わせください。

小林薬局の口コミ
親子利用です。待ち時間も少なく、スーパーから近い為利用しやすかったです。また配達もその日のうちにして下さるそうで、有難いです
病院の前の薬局がいつも混んでいるので、帰り際に何度か利用しています。 今回は薬が一点不足していましたが、その日のうちに配達してくださりました。 相変わらずスタッフの対応も気配りが心地よく、またお願いしたいと思いました。 テレビの音が聞こえないのが残念かな・・・
メディカルプラザの処方せんのお薬をいただきました。 少し目立たない立地の為、空いていてあまり待たなかったので次回も利用したいです。 薬剤師さんも経験豊富そうで、安心できました。
3.ウエルシア薬局 自由が丘店 自由が丘駅から徒歩4分

ウエルシア薬局 自由が丘店について
ウエルシア薬局 自由が丘店は、ドラッグストア内にある薬局です。調剤を待っている時間に、日用品の買い物ができ、時間の有効活用が可能です。また、定休日がないため、平日が忙しい方にも利用しやすく、便利です。支払いにはクレジットカード・ICカードが使えるので、手持ちがない場合や急な出費が不安なときでもご利用いただけます。
ウエルシア薬局 自由が丘店の口コミ
女性スタッフさんの雰囲気が家族連れにも優しい。子どもの病気で辛い時に共感してくれて、優しい言葉をかけてくれるので、1年間リピートしています。
いつも利用している薬局で、スタッフの方の接客もよく、品揃えもいいので、近所にいくつか薬局がありますが、他で購入することは、緊急時以外ないです。
いつも、他に服用の薬や、過去の投薬にも触れ、親切かつ丁寧に説明していただけるので、とても安心できます。
いつも、笑顔で対応していただいています。体調の悪い時に行くことが多いので、明るい対応に安心しています。薬の説明が解りやすいので助かっています。
4.ヤマグチ薬局 自由が丘店 自由が丘駅から徒歩4分

金:9:30~13:00
土:9:30~17:00
ヤマグチ薬局 自由が丘店について
ヤマグチ薬局 自由が丘店は、自由が丘駅南口から徒歩4分、等々力通りに面している調剤薬局です。お支払いには、クレジットカードがご利用いただけます。EPARK処方箋ネット受付の利用ができ、ネット受付経由の処方箋を優先的に対応・受け渡しを行っています。お急ぎの方は、ネット受付をご活用ください。市販薬の購入相談も受け付けています。

5.ルナ自由が丘薬局 自由が丘駅から徒歩6分

ルナ自由が丘薬局について
ルナ自由が丘薬局は、自由が丘駅南口から徒歩6分のところにある調剤薬局です。受付には、仕切りがついており、プライバシーに配慮されています。薬局前には、駐輪場が用意されていますので、自転車の方はご利用ください。薬や健康に関する相談も随時受け付けています。希望の方は、薬剤師まで気軽にお声かけください。
