飯田市(長野県)の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 48件
- 調剤併設型ドラッグストア 1件
- ドラッグストア 12件
飯田市(長野県)の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
眼科の処方箋をよくお受けしております。経験豊富なスタッフがおりますので、ご相談下さい。
こころ鼎薬局は、長野県飯田市鼎名古熊565番地4にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「鼎駅」から車で5分のところに位置しており、駐- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
さの小児科医院からすぐにアクセス。お薬・健康相談にもご活用ください。
はばざか薬局は、長野県飯田市羽場坂町2345-39にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「切石駅」から徒歩10分のところに位置してお- 土曜営業
- 日祝営業
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
JR飯田線「飯田駅」ロータリーを右折し、直進。 焼肉よしざわの先の右側にあります。
クオール飯田薬局は、長野県飯田市大通一丁目15番地 薬局棟にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「飯田駅」から徒歩6分のところに位置口コミ1件
処方された薬に対する素直な疑問を伝えると、薬剤師の方が嫌な顔もせずにしっかりと疑問点について解説してくれたので感謝でした。また薬の調剤を素早くやってくれたので、思っていたよりも...
(30代女性/2015/12/18掲載)- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
飯田駅を右に交差点を右折、踏切を渡り道なり。信号左折、小学校を通過した交差点を右折、少し進み左折。
クオールまるやま薬局は、長野県飯田市白山町3丁目東3-1にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「飯田駅」から徒歩11分のところに位置口コミ1件
初めて子供が病気をしたときに、子供の薬の飲ませ方のコツをとても丁寧に教えてくれ、万が一嫌がったときのために他の飲ませ方も教えてくれました。待ち時間もとても短かったので、子供と一...
(30代女性/2015/12/18掲載)- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
飯田駅左側500m程歩き、東和町・錦町の信号右折。100m先に郵便局があり手前の細い道を左折。
クオールひがしの薬局は、長野県飯田市鈴加町1-21にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「飯田駅」から徒歩7分のところに位置していま口コミ1件
飯田駅から歩いて7分ほどのところにある薬局です。平日夜19時まで営業しているので仕事帰りに行くことができて助かっています。お薬の説明もとても丁寧です。1日分ごとに包装してもらえるの...
(30代女性/2015/12/18掲載)- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
J飯田駅中央通りをスクランブル交差点方面に向かい交差点を左折、40m程進んだ右側の通りにあります。
クオールめがね橋薬局は、長野県飯田市伝馬町1ー1にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「桜町駅」から徒歩11分のところに位置していま口コミ1件
飯田市に住み始めてから、こちらにお世話になっています。駐車場は無いですが、近くに市営の駐車場があるので車でも行けて便利です。朝早くから開いているで、会社に行く前に立ち寄れるので...
(30代女性/2015/12/18掲載)- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
飯田駅下車、ロータリーを右折し直進。 8号線(飯田・岡木曽線)を左折したところにあります。
クオール飯田北薬局は、長野県飯田市大通1丁目19ー1にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「飯田駅」から徒歩5分のところに位置してい口コミ1件
駅が近く通っている病院が近くにあるので、アクセスは便利です。薬の飲み合わせが心配でしたが、優しい薬剤師さんが分かりやすく説明をしてくださったので安心できました。掃除も行き届いて...
(30代女性/2015/12/18掲載)- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
当薬局は” みんなの健康ステーション "として 健康を願うすべての人びとをサポートします。
ハロー薬局 飯田松尾店は、長野県飯田市松尾上溝6317-1にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「下山村駅」から車で5分のところに位飯田市周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 9件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 5件
-
- 早朝営業店舗
- 32件
-
- 土日営業店舗
- 2件
-
- 日・祝営業店舗
- 2件
-
- カードOK店舗
- 51件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
飯田市周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上5件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
5件
-
スタッフの気遣い
4件
-
店内の雰囲気
5件
-
待ち時間
5件
-
子連れでの利用
5件
-
アクセス
4件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
- 飯田市に近い都市郡から探す
- 飯田市でよく見られている駅
- 飯田市で人気のこだわり条件
- 飯田市で人気のブランド
長野県 飯田市周辺の街情報
飯田市は長野県にある人口約10万2,000人(2015年5月)の市で、面積は658.66平方キロメートルです。1937年に飯田町と上飯田町が合併して市制が施行され、1956年に7村と合併しました。フランスアルデンヌ県シャルルヴィル・メジェール市とは友好都市提携を締結しています。市内にはJR東海の飯田線が通っており、飯田駅が中心駅です。開善寺という臨済宗妙心寺派の寺院もあり、1335年に創建されました。室町時代に建立された山門は国の重要文化財です。飯田市で営業している薬局の数は約53件(2015年6月)で、誤用を防ぐために飲む時間ごとに薬の一包化を行っている薬局もあります。歯科医院の数は約58件(2015年6月)です。