守口市駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 31件
- 調剤併設型ドラッグストア 2件
- ドラッグストア 5件
守口市駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
土居駅前と便利な場所にあります。 安心しておくすりをのんで頂けるような説明を心がけています。
カモミール薬局は、大阪府守口市梅園町2-33 エムワイビル1Fにある調剤薬局です。京阪本線「土居駅」から徒歩1分のところに位置しています。月口コミ1件
処方された薬をいただく時に持病との兼ね合いで処方していただいたクリニックに問い合わせが必要とのことでした。これまで言われたことがなかったので、その時は少し戸惑いましたが、よく考...
(60代男性/2022/01/17掲載)-
- 11人中
-
72.7
%
- カードOK
- バリアフリー
オレンジ色の明りが基調の店内になっています。店舗入口の横には花壇が4つあり季節を感じられます。
阪神調剤薬局 守口店は、大阪府守口市北斗町8-13にある調剤薬局です。谷町線「守口駅」から徒歩10分のところに位置しています。平日[09:0-
- 26人中
-
100
%
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
当薬局では、24時間お薬の受け取りが可能です。処方箋事前受付サービスも行っております。
多田薬局は、大阪府守口市大枝東町13-3にある調剤薬局です。朝9:00開局、平日19:00(水14:00)、土曜も14:00まで営業していま-
- 23人中
-
82.6
%
- スマホ決済
- 土曜営業
- バリアフリー
地域密着型の親切な薬局です。
守口チトセ薬局は、大阪府守口市西郷通一丁目9番23号にある調剤薬局です。京阪本線「守口市駅」から徒歩10分のところに位置しています。月・火・- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
EPARK処方箋予約機能がご利用頂けます
ココカラファイン薬局守口八雲店は、大阪府守口市北斗町2-2にある調剤併設ドラッグストアです。谷町線「守口駅」から徒歩10分のところに位置して- 土曜営業
患者様の立場に立ち、満足して頂ける様スタッフ一同心掛けております。
りぼん薬局は、大阪府守口市小春町1番6号にある調剤薬局です。京阪本線「土居駅」から徒歩3分のところに位置しています。平日[09:00~20:- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
守口市駅前の店舗ですのでお仕事の行き帰りにお立ち寄り頂けます。その他色々なご相談をお受け致します。
玉井薬局は、大阪府守口市寺内町二丁目2番15号エル守口内にある調剤薬局です。京阪本線「守口市駅」から徒歩3分のところに位置しており、駐車場を- カードOK
- 土曜営業
開局30年を超え、耳鼻科・眼科の処方箋をメインに取り扱っている薬局です。
サンプラザ調剤薬局 守口局は、大阪府守口市京阪本通1-3-2 新近藤ビル4Fにある調剤薬局です。谷町線「太子橋今市駅」から徒歩3分のところに- 土曜営業
- 土曜営業
- カードOK
- 土曜営業
守口市駅から徒歩3分。クレジットカードにも対応しております。是非ご利用くださいませ。
ちーぷ薬局守口駅前店は、大阪府守口市本町2-2-11 アヴェーレ守口駅前ビル1階にある調剤薬局です。京阪本線「守口市駅」から徒歩2分のところ- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
- スマホ決済
- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
守口市駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 11件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 3件
-
- 早朝営業店舗
- 2件
-
- 土日営業店舗
- 5件
-
- 日・祝営業店舗
- 5件
-
- カードOK店舗
- 16件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
守口市駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上7件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
7件
-
スタッフの気遣い
7件
-
店内の雰囲気
6件
-
待ち時間
5件
-
子連れでの利用
5件
-
アクセス
6件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
- 守口市駅周辺で人気のブランド
守口市駅周辺の街情報
「守口市」駅は守口市の西部にある京阪電車京阪本線の駅であり、駅から大阪市の中心部までは約20分で行くことができます。市のターミナル駅であり、駅の東口と西側にあるバス停には京阪バスの多くの路線のバスが停まります。また駅の東側には百貨店やホテル、銀行、守口市民体育館などがが立ち並び、約800メートル北西には市役所もあります。1日当たりの乗降客数は約38,000人(2013年)です。朝は大阪市内へ通勤・通学する利用者と、駅の近くにある家電メーカーの工場へ通勤するために降車する客で混雑します。駅の周辺、特に東側に医療機関が少ないこともあって、駅から半径300メートルの円内に薬局は約10軒ありますが、半分以上は駅の西側にあります。