メーカー 武田薬品
【第2類医薬品】ボラギノール M 坐剤 NEW 30個 | 武田薬品
-
販売価格
2,608円 (税込) -
2,418円 (税込)ポイント交換で
この商品は、メーカー取り寄せ商品です。
ネット取り置き予約で店頭購入、受取り可能です。
本日中の取り置き予約で、6/20に店舗で購入、受取り見込みとなります。
メーカーに在庫がない場合は、取り置き予約キャンセルとなります。
- 店舗情報
-
店舗名:コトブキ調剤薬局 豊橋店
住所:愛知県豊橋市青竹町字八間西37-5
定休日:土曜日・日曜日・祝日
営業時間:月~金:9:00~18:00 - 店舗情報を詳しく見る
- 注意事項
-
※お支払はEPARK決済のみとなります。
※本商品はメーカーからの取り寄せ後、店舗での購入、受取りとなります。メーカーに在庫不在等、商品が確保できない場合、取り置き予約はキャンセルとなります。
※お受け取りの店舗が北海道/沖縄/離島の場合、また天候によってはお受け取り可能日が変動(予約日から最大15日後)する場合があります。
取り置き予約日から90日以内にお受取りのない場合は、お客様の商品お受取りの権利が喪失します。尚、商品の代金はお客様のご負担となります。
商品情報
1.4種の成分がはたらいて、痔による痛み・かゆみにすぐれた効果を発揮します。
●リドカインが痛み、かゆみをしずめます。グリチルレチン酸が炎症をやわらげ、痔の症状の緩和をたすけます。
●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。
2.効果の発現をよくするため、体温ですみやかに溶ける油脂性基剤を用いて患部に直接作用するよう製剤設計しています。
●刺激が少なく挿入しやすい油脂性基剤が傷ついた患部を保護し、スムーズな排便をたすけます。
●アルミ容器に入った白色~わずかに黄みをおびた白色の坐剤です。
外箱の1~30(マーク)上(マーク)について
(1)1~30(マーク)は、保管温度が1~30℃であることをあらわしています。
(2)上(マーク)は、坐剤の先を下に向け、立てた状態で保管することをあらわしています。この向きに保管していただきますと、万一高温で坐剤が溶けたり、軟化した場合でも変形を防ぐことができます。
痔を予防するためのポイント
~健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう~
1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。
2.おしりはいつも清潔にしましょう。
特に入浴は肛門の血液循環をよくします。
3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。成分・分量
1個(1.75g)中リドカイン・・・60mg(局所の痛み、かゆみをしずめます。)グリチルレチン酸・・・30mg(炎症をやわらげます。)アラントイン・・・20mg(傷の治りをたすけ、組織を修復します。)ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル)・・・50mg(末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。)添加物:ハードファット
用法及び用量
<用法・用量>被包を除き、次の量を肛門内に挿入すること。成人(15歳以上)・・・1回量1個、1日使用回数1~2回15歳未満・・・使用しないこと<使用方法>排便後、入浴後、あるいは寝る前の挿入が効果的です1.アルミシートから1個を切りはなしてください。2.両手で左右に開いて坐剤を取り出してください。3.坐剤の底を持ち、先の方から坐剤が全部肛門内に入るまで、指で十分に押し込んでください。※アルミ容器で手指等を傷つけないようご注意ください。<用法・用量に関する注意>(1)坐剤が軟らかい場合には、しばらく冷やした後に使用すること。寒い時期や低温での保管により坐剤表面が硬くなりすぎた場合は、手であたため表面をなめらかにした後に使用すること。(2)肛門にのみ使用すること。(3)用法・用量を厳守すること。
剤型・形状
坐剤
●リドカインが痛み、かゆみをしずめます。グリチルレチン酸が炎症をやわらげ、痔の症状の緩和をたすけます。
●アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。
2.効果の発現をよくするため、体温ですみやかに溶ける油脂性基剤を用いて患部に直接作用するよう製剤設計しています。
●刺激が少なく挿入しやすい油脂性基剤が傷ついた患部を保護し、スムーズな排便をたすけます。
●アルミ容器に入った白色~わずかに黄みをおびた白色の坐剤です。
外箱の1~30(マーク)上(マーク)について
(1)1~30(マーク)は、保管温度が1~30℃であることをあらわしています。
(2)上(マーク)は、坐剤の先を下に向け、立てた状態で保管することをあらわしています。この向きに保管していただきますと、万一高温で坐剤が溶けたり、軟化した場合でも変形を防ぐことができます。
痔を予防するためのポイント
~健康な生活サイクルを守り、痔を予防しましょう~
1.便通をよくするため、1日3食バランスよく食べましょう。
2.おしりはいつも清潔にしましょう。
特に入浴は肛門の血液循環をよくします。
3.排便のとき、無理にいきまないようにしましょう。成分・分量
1個(1.75g)中リドカイン・・・60mg(局所の痛み、かゆみをしずめます。)グリチルレチン酸・・・30mg(炎症をやわらげます。)アラントイン・・・20mg(傷の治りをたすけ、組織を修復します。)ビタミンE酢酸エステル(トコフェロール酢酸エステル)・・・50mg(末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。)添加物:ハードファット
用法及び用量
<用法・用量>被包を除き、次の量を肛門内に挿入すること。成人(15歳以上)・・・1回量1個、1日使用回数1~2回15歳未満・・・使用しないこと<使用方法>排便後、入浴後、あるいは寝る前の挿入が効果的です1.アルミシートから1個を切りはなしてください。2.両手で左右に開いて坐剤を取り出してください。3.坐剤の底を持ち、先の方から坐剤が全部肛門内に入るまで、指で十分に押し込んでください。※アルミ容器で手指等を傷つけないようご注意ください。<用法・用量に関する注意>(1)坐剤が軟らかい場合には、しばらく冷やした後に使用すること。寒い時期や低温での保管により坐剤表面が硬くなりすぎた場合は、手であたため表面をなめらかにした後に使用すること。(2)肛門にのみ使用すること。(3)用法・用量を厳守すること。
剤型・形状
坐剤
※注意点【免責】
EPARKくすりの窓口では、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。
このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。
さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。
商品情報の誤りについてのご報告は、こちらからお願いいたします。
この店舗のその他取扱い商品
商品をカートへ追加しました
取り置きサービスについて
商品のお取り置き(ご予約)および、お買い物カゴへの追加は、EPARK会員様のみ可能です。
利用される際は、以下よりログインもしくは会員登録をお願い致します。