商品情報
特徴 (1)透明で目立たず、2度ぬりではがれにくい強い被膜をつくる
(2)ヘラ付きだからぬりやすく、すぐ乾き、薄くぬれる
(3)ひび、あかぎれ、さかむけ、小きりきず、靴ずれなどのすり傷に、さっとお手当ができる
してはいけないこと 1.次の部位には使用しないでください。 (1)目や目の周囲、粘膜(例えば、口膣、鼻腔、膣等) (2)ただれ、化膿及び傷口の大きな幹部、出血している幹部 (3)湿疹
相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)本人又は家族がアレルギー体質の人 (2)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:皮膚 症状:湿疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ
効能・効果 ひび、あかぎれ、さかむけ、小きりきず、すりきず
用法・用量 用法・用量 患部を清潔にし、傷部のみの適量をぬり、そのまま静かに乾燥させてください。 用法・用量についての注意 1.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 2.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診察を受けてください。 3.本剤は、外用にのみ使用し、絶対に内服しないでください。 4.患部に血液や水分がついていると薬液がつきにくいので、よくふきとってください。
成分・分量 成分:ピロキシリン 分量(100g中):ピロキシリン 12.0g 添加物としてヒマシ油、エタノール、酢酸ブチル、その他1成分を含有する。
保管及び取扱上の注意 1.小児の手の届かない所に保管してください。 2.直射日光をさけ、涼しい所に保管してください。 3.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器にいれかえないでください。 4.火気に近づけないでください。 5.ヘラは薬液をふき取ってから箱に戻し、清潔に してご使用ください。 6.衣服・家具等につくと非常にとれにくいので、つかないように注意してください。 7.使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 なお、開封後はなるべく早くお使いください。 8.揮発しやすい成分が含まれるため、使用しているうちに固まり、使えなくなる場合があります。