商品情報
「銅クロロフィリンナトリウム」と「カンゾウ末」が、荒れた胃の粘膜を修復して、胃酸などから胃粘膜を守ります。「4つの制酸成分」が、過度の胃酸を抑え胃痛を鎮めます。「5つの健胃生薬」が、弱った胃の働きを高めます。「第一三共胃腸薬グリーン微粒20包」は、荒れた胃粘膜の修復を助ける銅クロロフィリンナトリウムを配合しています。胃粘膜を保護するはたらきのあるカンゾウ末を配合しています。各種制酸剤が出すぎた胃酸を中和します。健胃生薬成分が弱った胃のはたらきを高めます
成分・分量
本剤は、濃緑色~帯黄緑色の錠剤で、特異な芳香があり、9錠中に次の成分を含有しています。
成分・・・分量・・・作用
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム・・・360mg・・・持続的・速効的な制酸作用により、胸やけ、げっぷ(おくび)などの過酸症状を改善します。
合成ヒドロタルサイト・・・480mg・・・持続的・速効的な制酸作用により、胸やけ、げっぷ(おくび)などの過酸症状を改善します。
炭酸水素ナトリウム・・・480mg・・・持続的・速効的な制酸作用により、胸やけ、げっぷ(おくび)などの過酸症状を改善します。
ロートエキス3倍散・・・90mg・・・胃液の分泌を抑制し、胃痛をしずめます。
ウイキョウ末・・・30mg・・・特異な味や香りをもつ生薬で、おだやかな健胃作用をあらわします。
ケイヒ末・・・180mg・・・特異な味や香りをもつ生薬で、おだやかな健胃作用をあらわします。
チョウジ末・・・30mg・・・特異な味や香りをもつ生薬で、おだやかな健胃作用をあらわします。
ゲンチアナ末・・・90mg・・・特異な苦味によって消化液の分泌を増し胃の消化機能を助けます。
センブリ末・・・5mg・・・特異な苦味によって消化液の分泌を増し胃の消化機能を助けます。
ビオヂアスターゼ2000・・・60mg・・・たんぱく質やでんぷんを分解する複合消化酵素で、胃の消化機能を助けます。
リパーゼAP6・・・60mg・・・脂肪消化酵素で胃の消化機能を助けます。
銅クロロフィリンナトリウム・・・48mg・・・胃粘膜のあれやただれの修復を助けます。
カンゾウ末・・・150mg・・・胃粘膜のあれやただれの修復を助けます。
添加物:バレイショデンプン、乳糖、CMC、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg
<成分・分量に関する注意>
本剤に配合されている銅クロロフィリンナトリウムにより、便が緑色になることがあります。
剤型・形状
素錠
内容量
90錠
効能・効果
●飲み過ぎ(過飲)、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐
●胃酸過多、胃痛、胸やけ、胃重、胃部不快感、げっぷ(おくび)
●胸つかえ、もたれ(胃もたれ)、食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、胃弱
●食べ過ぎ(過食)、消化不良、消化促進、消化不良による胃部・腹部膨満感
使用上の注意点
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください透析療法を受けている人2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください胃腸鎮痛鎮痙薬3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります)4.長期連用しないでください
使用上の相談点
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人排尿困難(6)次の診断を受けた人腎臓病、心臓病、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。関係部位:症状皮ふ:発疹、発赤、かゆみ3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。口のかわき、便秘、下痢4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
保管および取扱上の注意点
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。
(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)
(4)ぬれた手で取り扱わないで下さい。水分が錠剤につくと、表面が一部溶けて、変色又は色むらを生ずることがあります。また、ぬれた錠剤をビンに戻すと他の錠剤にも影響を与えますので、戻さないで下さい。
(5)品質保持のため、開封後はなるべく早くご使用下さい。
(6)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。
(7)容器内の詰め物は輸送中の錠剤破損防止用ですので、開封後は捨てて下さい。本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い致します。
第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室
電話番号・・・03(5205)8331
電話受付時間・・・9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
住所・・・東京都中央区日本橋3-14-10
メーカーHP URL・・・http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/