【指定第2類医薬品】バイエルアスピリン 10錠 | 佐藤製薬 | 新生堂薬局 那珂川店の取り扱い商品

お知らせ

【指定第2類医薬品】バイエルアスピリン 10錠 | 佐藤製薬

  • 【指定第2類医薬品】バイエルアスピリン 10錠 | 佐藤製薬

メーカー 佐藤製薬

【指定第2類医薬品】バイエルアスピリン 10錠 | 佐藤製薬

在庫:
店舗在庫状況について
(在庫更新日時:2023/12/08 )
店舗情報
店舗名:新生堂薬局 那珂川店
住所:福岡県那珂川市中原2-19
定休日:日曜日・祝日
営業時間:月~金:9:00~19:00
土:9:00~18:00

商品情報

「バイエルアスピリン10錠」は、ドイツ、バイエル社が開発した非ピリン系の解熱鎮痛薬です。有効成分アスピリン(アセチルサリチル酸)が、痛みや熱の原因物質の生成を抑えます。バイエルンアスピリンに含まれるアスピリンには、微小で均一な結晶が使用されています。胃腸で早く溶け、速やかに吸収されるので、痛みや熱によく効きます。医薬品。

使用上の注意点

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用、事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は他のアスピリン(アセチルサリチル酸)製剤によるアレルギー症状(発疹、発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児(4)胃・十二指腸潰瘍を起こしている人(5)出血傾向(手足に点状出血、紫斑ができやすい等)のある人(6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用時は飲酒しないでください4.長期連用しないでください

使用上の相談点

1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師にご相談ください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)本人又は家族がアレルギー体質の人(5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人(6)次の診断を受けた人心臓病、腎臓病、肝臓病(7)次の病気にかかったことがある人胃・十二指腸潰瘍2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師にご相談ください。(1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位:症状皮ふ:発疹、発赤、かゆみ消化器:悪心、嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃痛、消化管出血精神神経系:めまいその他:浮腫、貧血、耳鳴、難聴まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療をうけてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐにじんましん、浮腫、胸の苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って、発疹、発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれるぜんそく(2)5-6回服用しても症状がよくならない場合

※注意点【免責】

EPARKくすりの窓口では、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。
このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。
さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。
商品情報の誤りについてのご報告は、こちらからお願いいたします。