鴻巣駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 16件
- 調剤併設型ドラッグストア 1件
- ドラッグストア 2件
鴻巣駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
ドラッグストアでのお買い物ついでに処方せんを受付可能です。
セキ薬局 鴻巣栄町店は、埼玉県鴻巣市栄町7-18にある調剤薬局です。JR高崎線「鴻巣駅」から徒歩9分のところに位置しています。月~土[09:- カードOK
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
1950年の創業以来、地域の健康情報発信に努め、近年では処方せん調剤により、地域医療を担っています。
黒沢薬局本店は、埼玉県鴻巣市本町1-5-22にある調剤薬局です。JR高崎線「鴻巣駅」から徒歩6分のところに位置しており、駐車場を用意していま口コミ1件
我が家のかかりつけ薬局さんです。体調に異変を感じた時に直ぐにお店に相談に行きます。店員さんたちは、私の心のカルトをお持ちのようで、いつも熱心に症状を聞いてくださり、相応の処方を...
(50代男性/2019/12/10掲載)-
- 13人中
-
84.6
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
北里メディカルセンター、県立小児医療センター、埼玉医科大総合センターなどの処方箋も受付けています。
黒沢薬局滝馬室店は、埼玉県鴻巣市滝馬室985-11にある調剤薬局です。JR高崎線「鴻巣駅」から車で8分のところに位置しており、専用駐車場を用口コミ1件
薬局に入ったら、eパーク予約の方ですか?と声がけけしていただけました。 また、用紙への記入も最低限ですみ、とても助かりました。 薬の説明もわかりやすく、かかりつけ薬局に指定する...
(30代女性/2018/10/30掲載)-
- 3人中
-
100
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
地域住民の皆様に信頼される、温かで質の高い医療を提供していきたいとスタッフ一同考えております。
黒沢薬局 駅前店は、埼玉県鴻巣市本町1-7-1 ポレスター鴻巣駅前ガーデンズ1F 2-1にある調剤薬局です。JR高崎線「鴻巣駅」から徒歩1分-
- 12人中
-
83.3
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
在庫が無いお薬でも迅速に対応させて頂きます。
黒沢薬局加美町店は、埼玉県鴻巣市加美1-3-5にある調剤薬局です。JR高崎線「鴻巣駅」から徒歩10分のところに位置しており、駐車場を用意して- 土曜営業
- カードOK
- 土曜営業
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
口コミ2件
自宅や最寄り駅とは違う初めての利用でしたが、普段利用の薬剤師とは対応が大違いで とても感じがよく、少し遠いけどまた利用したいなと思える薬剤師さんでした。
(40代女性/2023/01/16掲載)-
- 82人中
-
89
%
鴻巣駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 8件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 1件
-
- 早朝営業店舗
- 3件
-
- 土日営業店舗
- 3件
-
- 日・祝営業店舗
- 3件
-
- カードOK店舗
- 15件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
鴻巣駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上4件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
4件
-
スタッフの気遣い
4件
-
店内の雰囲気
4件
-
待ち時間
4件
-
子連れでの利用
2件
-
アクセス
4件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
鴻巣駅周辺の街情報
鴻巣駅とは埼玉県にあり、JR東日本が運営している高崎線に属した駅となります。鴻巣駅は1883年7月に開業され、1987年にJR東日本の駅となりました。1日の平均乗降客数は2万120人(2014年3月)で、毎日多くの人が利用しています。駅の近辺には地元住民に「フラワーラジオ」の愛称で親しまれているフラワーコミュニティ放送があります。所属路線である高崎線高崎駅周辺の薬局数は131件(2014年3月)になり、半径1キロメートル以内に36件の薬局が存在しています。鴻巣駅の周辺にある薬局の数は63件(2014年3月)で、中小薬局と大型薬局のどちらも数は多いです。処方便を導入している薬局も多いので、興味のある方は一度利用される事をお勧めします。