安来駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 2件
- 調剤併設型ドラッグストア 0件
- ドラッグストア 1件
安来駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
薬の内容によってはお薬の準備に時間がかかる場合がありますので、予めご了承のうえご利用ください。
そうごう薬局 安来店は、島根県安来市安来町935-4にある調剤薬局です。JR山陰本線(米子~益田)「安来駅」から徒歩14分のところに位置して近隣の駅から探す
安来駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 1件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 0件
-
- 早朝営業店舗
- 2件
-
- 土日営業店舗
- 1件
-
- 日・祝営業店舗
- 1件
-
- カードOK店舗
- 1件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
安来駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上0件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
0件
-
スタッフの気遣い
0件
-
店内の雰囲気
0件
-
待ち時間
0件
-
子連れでの利用
0件
-
アクセス
0件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
安来駅周辺の街情報
安来駅は、島根県安来市安来町にある、JR西日本山陽本線の駅です。1日の利用者は884人(2012年)、山陽本線の下りは松江・出雲市・浜田方面へ、上りは米子・鳥取・新見方面へ延びています。駅の周辺は、市の中心市街地で、駅の前を走る山陰道や県道265号線の沿道に、市役所などの公共施設、コンビニや商店、山陰交通や建設会社や弁護士事務所の事業施設が立地しています。また、駅の南部には、日立金属の工場があります。駅から北へ、徒歩約11分のところにある「和鋼博物館」は、出雲・伯耆地方の和鋼・玉鋼をテーマにした施設で、たたら製法で作った日本刀や生産用具、足で踏んで空気を送る天秤ふいごなど、古来から伝わるたたら製鉄に関する展示を行っています。駅の周辺にある薬局は、約11店舗(2014年3月)、山陽本線の主要駅である鳥取駅周辺(半径4キロメートル)にある薬局は、約103店舗(2014年3月)です。