東十条駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 37件
- 調剤併設型ドラッグストア 1件
- ドラッグストア 5件
東十条駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
【迅速・丁寧】に調剤致しますのでぜひお越しください。
つばめ薬局は、東京都北区神谷1-15-1にある調剤薬局です。東京メトロ南北線「王子神谷駅」から徒歩3分のところに位置しています。平日[09:-
- 127人中
-
88.2
%
- 処方箋ネット受付
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
処方箋のネット予約がご利用いただけます。全国どこの医療機関の処方箋でも受け付け致します。
調剤薬局ツルハドラッグ東十条北口店は、東京都北区東十条3-16-9にある調剤併設ドラッグストアです。JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩5分の- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
地域密着型の薬局です
アイランド薬局 東十条店は、東京都北区東十条3-1-11にある調剤薬局です。JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩7分のところに位置しています。- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
当店では処方箋のネット予約サービスの受付をしております。
日生薬局 上十条店は、東京都北区上十条2‐12‐10にある調剤薬局です。JR「十条駅」から徒歩2分程の都道455号線「十条駅入口」交差点横に-
- 125人中
-
96.8
%
- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
「かかりつけ薬局」として「信頼される」「相談される」薬局づくりを目指しています。
ひばり薬局東十条店は、東京都北区東十条3-1-11 イーハトーヴ・ムトー1階にある調剤薬局です。JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩7分のとこ口コミ1件
こちらの調剤薬局は、事務さん薬剤師さんがテキパキと動かれて、 いつ行っても待ち時間が少ないのが良いです。 また、すべてのスタッフさんが、感じの良い対応をされています。
(50代男性/2020/05/26掲載)-
- 7人中
-
100
%
- 処方箋ネット受付
- ネット受付優先
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
ひまわり薬局は地域密着型の薬局です! 駅から近く、周辺の病院からのアクセスも良好!
ひまわり薬局は、東京都北区東十条二丁目6番5号 第2富士ビル1階にある調剤薬局です。JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩5分のところに位置して- 処方箋ネット受付
- 土曜営業
ご予約いただいたお薬に迅速に対応させていただきます。地域に密着した薬局をめざしております。
齋藤第一薬局東十条四丁目店は、東京都北区東十条4-4-15コンフォート東十条1Fにある調剤薬局です。JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩8分の- 処方箋ネット受付
- ネット受付優先
- 土曜営業
【早く】【素早く】【正確に】 少ない待ち時間でお薬をお届けします。
あおぞら薬局 東十条店は、東京都北区東十条四丁目8番13号 澤田マンション1階にある調剤薬局です。JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩10分の- 処方箋ネット受付
- 土曜営業
地域密着の薬局です。皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
冨士薬局東十条店は、東京都北区東十条二丁目4番14号にある調剤薬局です。JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩8分のところに位置しています。月・- 処方箋ネット受付
- 土曜営業
地域に根付いた薬局をモットーに地域の衛生や環境も共に考え、次世代に繋いでいく薬局です。
フクシ調剤薬局は、東京都北区東十条5-17-11にある調剤薬局です。JR京浜東北線「東十条駅」から車で5分のところに位置しています。月・火・- 処方箋ネット受付
- 土曜営業
東十条駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 11件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 2件
-
- 早朝営業店舗
- 3件
-
- 土日営業店舗
- 5件
-
- 日・祝営業店舗
- 5件
-
- カードOK店舗
- 23件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
東十条駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上9件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
9件
-
スタッフの気遣い
9件
-
店内の雰囲気
9件
-
待ち時間
9件
-
子連れでの利用
8件
-
アクセス
9件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
東十条駅周辺の街情報
東京都北区東十条3丁目にある「東十条(ひがしじゅうじょう)駅」は、1931年に開業された駅で、1日の乗降客数は、約2万2千人(2013年)です。駅自体は簡単なつくりになっていて、出口は南口と北口の2箇所がありますが、トイレやエレベーターは北口にのみ設置されています。また、東十条駅の周辺には多くの病院と区民センターや図書館などの施設があります。ちなみに駅の周辺(半径4キロメートル以内)には、約200件(2015年5月)の歯医者があり、特に駅から徒歩圏内には多くの歯医者が集中しています。また、このうちの半数近くの歯医者が土日も診療をしています。アクセスも良く、診療時間もさまざまなので、それぞれに通いやすい歯医者が見つかるといえます。