練馬春日町駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 21件
- 調剤併設型ドラッグストア 2件
- ドラッグストア 4件
練馬春日町駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
練馬春日町駅近くの薬局です。 店内は明るく、バリアフリーで、オープンな雰囲気を大切にしております。
たから薬局練馬春日町店は、東京都練馬区春日町5-33-30にある調剤薬局です。都営大江戸線「練馬春日町駅」から徒歩4分のところに位置していま-
- 101人中
-
85.1
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
2018年に改装をし、広く明るい待合室です。リラックスしてお待ちいただけます。
富士薬局 高松店は、東京都練馬区高松1-14-5 ローズガーデン1階にある調剤薬局です。月曜から土曜日まで朝9時-19時まで休まず営業してい-
- 119人中
-
96.6
%
- カードOK
- 土曜営業
在庫がないお薬でも責任を持ってご用意いたします。
たーとす薬局 ねりま春日町店は、東京都練馬区春日町3-29-8にあり、主要クレジットカード、iDクレジット、楽天Edy、電子マネー、交通系I-
- 92人中
-
78.3
%
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
どなた様でも安心してご来局頂ける薬局として、皆様の健康をサポート致します。
としまえん薬局は、東京都練馬区早宮4-40-8 ニューハイツ豊島園 1階にある調剤薬局です。平日から土曜日までは、朝9時開局19時(水のみ1口コミ3件
家族がコロナと疑わしい状態になり、病院の時間も終わってしまい、検査をどうしたらいいか困って、ネットで探して近隣ということで電話したところ、とても適切かつ丁寧に応対いただきました...
(50代男性/2022/09/13掲載)-
- 32人中
-
90.6
%
- カードOK
- 土曜営業
口コミ12件
薬剤師の方が毎回細かくヒアリングしてくださり、飲み合わせやタイミングなど、お医者さんに聞き忘れたことも気軽に相談できます。丁寧な対応のためか待ち時間がかなり長いので、毎回処方箋...
(40代女性/2022/09/26掲載)-
- 425人中
-
94.1
%
- カードOK
- 土曜営業
-
- 237人中
-
86.5
%
- 土曜営業
- バリアフリー
地域に密着した薬局を目指しています。在宅医療も実施しており、処方せんネット予約にも対応しております。
しんせい薬局は、東京都練馬区春日町2-14-4にある調剤薬局です。東京メトロ有楽町線「平和台駅」から徒歩8分のところに位置しています。月・火- カードOK
- 土曜営業
- カードOK
- 土曜営業
薬の内容によってはお薬の準備に時間がかかる場合がありますので、予めご了承のうえご利用ください。
御代の台薬局 春日町店は、東京都練馬区春日町6-10-45 プラスパス春日102にある調剤薬局です。都営大江戸線「練馬春日町駅」から徒歩7分口コミ6件
毎月お世話になっております。 面倒な処方をお願いしておりますが、笑顔で対応してくださり有り難く思っています。 このネット予約はとても助かっており、便利です!これからの宜しくお...
(60代女性/2019/06/18掲載)-
- 29人中
-
41.4
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- カードOK
- 土曜営業
練馬春日町駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 10件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 2件
-
- 早朝営業店舗
- 3件
-
- 土日営業店舗
- 4件
-
- 日・祝営業店舗
- 4件
-
- カードOK店舗
- 21件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
練馬春日町駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上8件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
8件
-
スタッフの気遣い
8件
-
店内の雰囲気
8件
-
待ち時間
8件
-
子連れでの利用
8件
-
アクセス
8件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
練馬春日町駅周辺の街情報
練馬春日町駅は、東京都練馬区にある都営地下鉄大江戸線の駅です。1991年に開業、1日の平均乗降客数は1万9,943人(2013年)で増加傾向にあります。駅の真上で環八通りと都道443号線が交差しており、南側には石神井川やとしまえんがあります。駅付近にはスーパーや飲食店などの商業施設が多く、周辺は住宅街で駅前にはタワーマンションが建っており、複数の幼稚園や小・中・高校が住宅地内に点在。駅の北側には愛染院・南松寺といった寺社も存在しています。薬局は駅から500メートル以内に8軒ありますが、大手ドラッグストアの店舗はなく、すべて中小・個人薬局です。医療機関は内科・歯科などの医院が主に都道443号線沿いに分布しています。