江東区 | 調剤薬局
公式情報有明ファミリー薬局
アリアケファミリーヤッキョク- ネット受付は優先します
- クーポン
- ネット決済
- カードOK
- どんなお薬も準備
- 調剤基本料表示
店舗情報詳細を見る
- アクセス:
-
- ゆりかもめ有明テニスの森駅西口から徒歩6分
- ゆりかもめ有明駅から徒歩10分
- りんかい線国際展示場駅から徒歩12分
- ゆりかもめ国際展示場正門駅から徒歩15分
- 定休日:
- なし
- 電話番号:
- 0355796511
有明ファミリー薬局 の地図 地図を印刷する
有明ファミリー薬局 の店舗情報
店舗基本情報
- 住所
- 東京都江東区有明1-4-11
MAP
- アクセス
-
ゆりかもめ有明テニスの森駅西口から徒歩6分
ゆりかもめ有明駅から徒歩10分
りんかい線国際展示場駅から徒歩12分
ゆりかもめ国際展示場正門駅から徒歩15分
- 電話番号
-
0355796511
※電話でお問い合わせの際は「くすりの窓口を見た」とお伝えください。
- 定休日
- なし
- ジャンル
- 調剤薬局
取扱い商品
- 取扱い商品
- 日用消耗品、一般薬、健康食品、医療用品、ベビー用品、サプリメント
- ジェネリック
- 取扱いあり
- 医療用医薬品
- 1500品目以上の医薬品在庫
- その他の販売
- 高度管理医療機器の販売業許可:有り、漢方の取り扱い、血圧計の取り扱い
対応サービス
- ネット予約
-
ネット予約
薬局の営業時間を気にせず、ネットから24時間いつでも予約できます!-
- ネット予約で待ち時間を短縮!詳細はこちら
-
- 一包化対応
- 対応可
- 相談対応
- 一般薬、サプリメント、介護、生活習慣病、育児、禁煙、漢方
- その他サービス
- 在宅訪問薬剤指導、麻薬処方せん取り扱い可
- お薬情報登録
-
EPARKお薬手帳アプリなら
-
お薬手帳情報自動連携可
事前に申請するとお薬手帳情報を自動で登録することができます。 -
QRコード読み込み可
調剤明細書などのQRコードをスマートフォンで読みこむことでお薬手帳情報を登録することができます。 -
画像で保存可
スマートフォンのカメラで調剤明細書を撮影し、お薬手帳情報を登録することができます。
-
現金以外のお支払方法
- クレジットカード
- 可(VISA・Master・AMERICAN EXPRESS・JCB・中国銀聯・UFJ・DC)
- 電子マネー
- 可(Kitaca・Suica・PASMO・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん・楽天Edy・WAON・iD)
- スマホ決済
- 店舗にお問い合わせください
設備
- 駐車場
- なし
- バリアフリー
- スロープ
- その他設備
- トイレあり
営業時間・調剤窓口営業時間
- 本日の営業時間
-
- 本日の調剤開局時間
-
-
営業時間
- 月
-
09:00~19:00
- 火
-
09:00~19:00
- 水
-
09:00~19:00
- 木
-
09:00~19:00
- 金
-
09:00~19:00
- 土
-
09:00~17:30
- 日
-
09:00~17:30
- 祝
-
09:00~17:30
-
調剤開局時間
- 月
-
09:00~19:00
- 火
-
09:00~19:00
- 水
-
09:00~19:00
- 木
-
09:00~19:00
- 金
-
09:00~19:00
- 土
-
09:00~17:30
- 日
-
09:00~17:30
- 祝
-
09:00~17:30
他特記事項:
定休日なし
有明ファミリー薬局の掲載情報について
有明ファミリー薬局の掲載情報は、店舗からの入稿情報をもとに株式会社くすりの窓口が独自に編集したものです。EPARKくすりの窓口の全ての情報・サービス内容については、正確なものを提供するよう努めていますが、内容を完全に保証するものではなく、現状とは異なる場合があります。実際に有明ファミリー薬局に行かれる場合は、直接店舗にご確認いただくことをお勧めします。なお、本サービスによって生じた損害について、株式会社くすりの窓口はその賠償の責任を一切負わないものとします。特徴
-
- 予約品質
ゴールド
-
- 初めての方
でも安心
-
- どんなお薬
でも準備OK
-
- オンライン
服薬指導
-
- マイナ受付
対応
-
- 服薬フォロー
-
- お薬自動連携
(マイナ受付)
注目
薬局のこだわり
待ち時間
ネット受付優先
処方箋のネット予約サービスをご利用頂いた患者様へは、お受け取り希望時間に合わせて調剤を行い、お薬の受け渡しを行います。ネット予約され、ご来局する際は必ず「EPARKでネット受付しました」と、お名前を添えてお声掛けください。
コミュニケーション
お薬を飲みやすくするためのサポート
一包化の患者様へは、日付やお名前、用法等ご希望に応じての印字が可能です。一包化をされない患者様で飲みにくいお薬がある患者様へは、ジェネリックの提案や、処方医と相談のうえ、剤形変更や口の中で溶けるお薬のご案内等も致します。小児の患者様へは、何と混ぜて飲んでも良いか等アドバイスをしております。
ご安心・ご満足
わかりやすい服薬指導
患者様のお困りごとや心配されていることを読み取り、解消できるよう丁寧な服薬指導に努めております。専門用語をなるべく使わないようにし、患者様の日常生活に寄り添った説明をし、安心してお薬を飲んで頂けるようなお声掛けをしております。
その他届出情報
外国語
英語:日常会話 [事前連絡必要] 中国語(簡体字):対応不可 中国語(繁体字):対応不可 韓国語・朝鮮語:対応不可薬局の薬剤師数
勤務薬剤師(常勤):3人 勤務薬剤師(非常勤)(常勤換算前の実人数):10人 勤務薬剤師(非常勤)(常勤換算):5人認定薬剤師の種類及び人数
研修認定薬剤師(公益財団法人日本薬剤師研修センター(CPC)):2人 認定実務実習指導薬剤師(一般社団法人薬学教育協議会):1人医療保険及び公費負担等の取扱い
健康保険法に基づく保険薬局としての指定 生活保護法に基づく指定 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく指定 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく指定 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定(精神通院医療) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定(育成医療・更生医療) 労働者災害補償保険法に基づく指定夜間・休日加算について
予約した日時に関わらず、夜間・休日等加算は19時(土曜日は13時)~翌朝8時及び休日(日曜・祝日)における、当薬局の営業時間内に処方箋原本提出時間または薬剤提供時間に応じて、加算される場合がございます。オンライン資格確認について
マイナンバーカードの保険証利用に対応しています。資格確認を行う体制を有しており、当該保険医療機関を受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用してお薬の準備(調剤)を行います。