中滑川駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 7件
- 調剤併設型ドラッグストア 1件
- ドラッグストア 3件
中滑川駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- スマホ決済
- カードOK
- 駐車場
- バリアフリー
当薬局は地域に密着し、笑顔でお客さまをおむかえいたします。
たんぽぽ薬局 滑川店は、富山県滑川市常盤町613番地にある調剤薬局です。あいの風とやま鉄道線「滑川駅」から徒歩5分のところに位置しており、駐- カードOK
- 土曜営業
-
- 26人中
-
80.8
%
- スマホ決済
- カードOK
- カードOK
中滑川駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 5件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 1件
-
- 早朝営業店舗
- 5件
-
- 土日営業店舗
- 3件
-
- 日・祝営業店舗
- 3件
-
- カードOK店舗
- 8件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
中滑川駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上2件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
2件
-
スタッフの気遣い
2件
-
店内の雰囲気
1件
-
待ち時間
2件
-
子連れでの利用
2件
-
アクセス
2件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
中滑川駅周辺の街情報
中滑川駅は富山県滑川市にある2面2線の島式ホームを持つ地上駅で、1914年に立山軽便鉄道の駅として開設されました。1921年には晒屋駅、1931年には本滑川駅と改称されましたが、1932年に中滑川駅という駅名に戻されました。現在の乗り入れ路線は富山地方鉄道本線で、魚津市や上市町へのアクセスに便利です。1日の平均乗降客数は742人(2009年)で、アルペン特急や急行も停車します。駅の周辺には北陸銀行や富山銀行といった金融機関が複数あり、薬局数は約21件(2015年6月)です。最寄りの停留所からは富山地方鉄道バスを利用できます。駅の西には大山咋神を祀る加積雪嶋神社が鎮座しており、境内には庚申塔が並んでいます。