
【電子マネー機能付きポイントカード誕生!】キリン堂で買い物するならKiRiCaを利用しよう
今回は、キリン堂のポイントカードの仕組みをご紹介するとともに、キリン堂でのおすすめの利用方法についても紹介していきます。
この記事のポイント
・キリン堂では100円(税抜)で1ポイント付与
・電子マネー付ポイントカードでさらにお得
・ステージアップ制度があり、利用金額に応じてポイント率アップ!
1.キリン堂のポイントカードの仕組み
- ステージアップ制度でお得にお買い物!ポイントは、2倍、3倍に
1-1. 入会の方法
キリン堂では、店頭で簡単に電子マネー付きポイントカード「KiRiCa」を作成することができます。
・カード発行料は無料
・入会費・年会費無料
・店頭で即日発行
チャージせず、ポイントカード機能のみを使用することも可能です。
1-2. ポイント還元率
キリン堂では100円(税抜)で1ポイント付与されます。
ステージアップ(ポイント率アップ)の制度があり、月間・年間お買上額に応じて、翌月および翌年度の特典ポイントが増える仕組みです。
1-3. ステージアップまでの流れ
■ステージアップの仕組み
月毎のご購入金額合計に応じて、翌月のステージが3つに分かれます。
「プレミアム会員」:月間購入金額が20,000円以上の方
「ロイヤル会員」:月間購入金額が10,000円以上の方
「レギュラー会員」:月間購入金額が10,000円未満の方
※2021年4月1日より適用しています。
■会員ステージに応じて、特典ポイントプレゼント!
毎月、会員ステージに応じて、特典ポイント(ありがとうポイント)がプレゼントされます。
「プレミアム会員」:400ポイント
「ロイヤル会員」:100ポイント
※特典ポイントの内容については、予告なく変更となる場合あります。詳しくは公式HPにて、ご確認ください。
■ご購入金額の集計について
・毎月1日から月末までの1ヶ月で集計します。
※特典ポイントの付与日:翌月15日頃を予定
1-4. ポイントの使用期限
- 有効期限は、最終利用日から1年間。レシートで確認を!
キリン堂のポイントの有効期限は、最終利用日から1年間です。
最終利用日より1年間利用がない場合、未使用ポイントおよびお買い上げ金額(税抜)積算合計は無効となりますのでご注意ください。
償却予定ポイントは、レシートでチェックすることができますので、心配な方はこまめにチェックしてみましょう。
1-5. お得に買い物できる日はある?
- 不定期にクーポンの配布!メール会員でお得
キリン堂では、携帯メール会員でお得なお知らせを受け取ることができます。キリン堂をよく利用する方あれば、メール会員になることをおすすめします。
お得な割引情報:メール会員限定の割引、またはポイントセール情報をお届け。
キャンペーン情報:キリン堂グループで実施のキャンペーン情報などをお届け。
チラシ特売情報:日替り特売など、お買得情報をお届け。
健康情報:店舗で開催される健康フェアなどの情報をお届け。
※配信日はすべて不定期です。
2.キリン堂のポイントの使い道
2-1. 300ポイント単位で300円分として利用可能!
300ポイント単位で300円分として利用することができます。
対象外商品:
調剤、タバコ、雑誌・書籍、補聴器、商品券、プリペイドカード、ハガキ・切手・印紙、宅配便料金、公共料金等収納代行サービス、整骨院、一部化粧品、一部指定ごみ袋、等
詳しくは、キリン堂の公式HPをご確認ください。
3.ポイントカードを紛失してしまった場合は?
キリン堂ポイントカードの紛失・盗難・破損したときは、最寄りのキリン堂ポイントカード実施店舗までお申し出下さい。
※紛失(盗難)の場合・・・・・積み立てたポイントの引き継ぎは不可
※破損の場合・・・・・積み立てたポイントの引き継ぎが可能
なお、ポイントカード再発行にあたり、第三者による情報操作等を防止するため、本人確認ができるもの、または個人情報の提示が必要な場合があります。ご本人確認ができない場合は、ポイントカードの再発行ができませんので注意が必要です。
せっかく貯めたポイントが無くなってしまうことになりますので、紛失には気を付けましょう。
4.おわりに
今回はキリン堂のポイントカードの利用方法やお得な利用方法について紹介しました。メール会員には毎月、クーポンなどでお得に利用できる点を含め、お得にお買いものできるメリットが多数あります。KiRiCaポイントカードはチャージと利用でポイントの2重取りが可能です。
キリン堂をよく利用する方は、ぜひこのまとめを参考にお得に買い物をしてみてください。
全国のキリン堂の一覧からお近くの店舗を探す
https://www.kusurinomadoguchi.com/brand/kmbp1022くすりの窓口コンテンツ
facebookページ
くすりの窓口アプリ
- あなたの都合に合った時間帯や指定の薬局でお薬が受け取れるアプリです。生活に役立つコラムも毎日お届け!