門司駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 21件
- 調剤併設型ドラッグストア 1件
- ドラッグストア 2件
門司駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 土曜営業
- カードOK
- 土曜営業
- カードOK
- 土曜営業
- バリアフリー
国道3号線沿いに面しており、各種クレジットカード・電子マネー決済ができ、創業35年の薬局です。
柳町調剤薬局は、福岡県北九州市門司区柳町1丁目1番23号にある調剤薬局です。JR山陽本線(岩国~門司)「門司駅」から徒歩5分のところに位置し門司駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 3件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 0件
-
- 早朝営業店舗
- 4件
-
- 土日営業店舗
- 2件
-
- 日・祝営業店舗
- 2件
-
- カードOK店舗
- 6件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
門司駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上2件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
2件
-
スタッフの気遣い
2件
-
店内の雰囲気
2件
-
待ち時間
2件
-
子連れでの利用
1件
-
アクセス
2件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
門司駅周辺の街情報
門司駅はJR九州の駅で、JR山陽本線の終着駅です。すぐ近くに関門トンネルがあり、本州から九州へ渡ってくる鉄道は全てこの駅を通るため、九州の玄関口としての機能を果たしています。その機能を反映して、1日の平均乗車人数は$1,$2(2013年)、乗降人数は1万$1,$2(2013年)とこの地区でも有数の利用客の多さを誇っています。駅の周辺は市街地が広がっており、駅から南東へ800メートルほど離れたところにある「ハイビジョンシアター門司」では関門海峡を一望しながら競輪選手用のコースでサイクリングを楽しめるスポットとして有名です。門司駅の周辺2キロメートル以内の範囲には薬局が42か所にあり、その多くは徒歩2-3分という非常に近い場所にありますし、駅の構内にも2軒薬局があるので、利用客がとても多いです。