笠間市(茨城県)の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 33件
- 調剤併設型ドラッグストア 6件
- ドラッグストア 6件
笠間市(茨城県)の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
さつき薬局笠間店は2022年3月に開局した店舗です。地域医療をモットーに行っています。
さつき薬局笠間店は、茨城県笠間市笠間228にある調剤薬局です。JR水戸線「笠間駅」から車で7分のところに位置しており、駐車場を用意しています- スマホ決済
- カードOK
- 駐車場
-
- 78人中
-
78.2
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
-
- 219人中
-
90.9
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
口コミ3件
ネット予約すると、いち早く薬を受け取ることができるので、とても助かります。スタッフの皆さんもとても感じが良かったです。また利用させていただきます。
(50代女性/2024/02/28掲載)-
- 156人中
-
85.3
%
- スマホ決済
- カードOK
- 駐車場
口コミ2件
相談するとすぐ対応してくれます、助かります。 このアプリを使用したのも、病院時間が長くて大変と話したら、このアプリ便利ですと教えもらいました。 お陰様で、助かります。
(50代男性/2019/06/11掲載)-
- 43人中
-
83.7
%
- 土曜営業
- 駐車場
地域に寄り添った、多彩な商品を取り扱っている薬局です!処方箋予約可能店舗です!
菅谷薬局は、茨城県笠間市下郷5012にある調剤薬局です。常磐線「岩間駅」から徒歩14分、県道30号線沿いに位置しています。平日・土曜9時-1- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
友部駅南口から友部第二小学校方面、武藤医院向かいの店舗です。
SFC薬局友部店は、茨城県笠間市平町1635-22にある調剤薬局です。JR常磐線(取手~いわき)「友部駅」から車で5分のところに位置しており- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
当薬局は” みんなの健康ステーション "として 健康を願うすべての人びとをサポートします。
そうごう薬局笠間店は、茨城県笠間市福原47-2にある調剤薬局です。JR水戸線「福原駅」から徒歩10分のところに位置しており、駐車場を用意して笠間市周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 8件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 3件
-
- 早朝営業店舗
- 10件
-
- 土日営業店舗
- 3件
-
- 日・祝営業店舗
- 3件
-
- カードOK店舗
- 32件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
笠間市周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上10件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
8件
-
スタッフの気遣い
9件
-
店内の雰囲気
9件
-
待ち時間
8件
-
子連れでの利用
8件
-
アクセス
7件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
- 笠間市で人気のこだわり条件
- 笠間市で人気のブランド
茨城県 笠間市周辺の街情報
笠間市は茨城県にあるで、1955年に市制が施行されました。2006年には岩間町、友部町と合併しています。人口は約7万8,000人で、面積は240.4平方キロメートルです。特産品としては笠間焼が有名で、春には陶炎祭が、秋には匠のまつりが行われ多くの人が訪れます。市内にはJR東日本の常磐線と水戸線が通っており、笠間駅と友部駅が中心駅です。笠間市の歯科医院数は約31件(2015年6月)です。薬局数は約42件(2015年6月)で、夜間でも電話相談に応じている店舗も存在します。笠間駅より徒歩で約20分の地点には笠間稲荷神社があり、胡桃下稲荷とも呼ばれます。1860年に建立された本殿は重要文化財に指定されています。