入谷駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 5件
- 調剤併設型ドラッグストア 2件
- ドラッグストア 2件
入谷駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- スマホ決済
- カードOK
- 駐車場
口コミ5件
いつも利用しているドラッグストアに処方箋受付があるのは知っていたが、事前予約が出来ることを知り始めて利用してみました。 待ち時間もなくなり、本当に良かったです。
(40代女性/2021/02/22掲載)-
- 103人中
-
88.3
%
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
入谷駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 1件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 1件
-
- 早朝営業店舗
- 2件
-
- 土日営業店舗
- 3件
-
- 日・祝営業店舗
- 3件
-
- カードOK店舗
- 1件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
入谷駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上1件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
1件
-
スタッフの気遣い
1件
-
店内の雰囲気
1件
-
待ち時間
1件
-
子連れでの利用
1件
-
アクセス
1件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
入谷駅周辺の街情報
入谷駅は神奈川県座間市に位置するJR東日本相模線の駅で、1935年の開業当初は相模鉄道の所属でした。相模原市や海老名市へのアクセスがしやすく、乗車人数は1日平均1,091人(2007年)です。相模線の駅の中で完全無人駅なのはここだけで、海老名駅により管理されています。西口には座間市コミュニティバスの停留所が存在し、座間市役所行きの路線が1日に4本発着します。入谷駅の周辺は市街化調整区域で田んぼが多く、薬局数は約32件(2015年8月)です。駅から徒歩で約10分の地点には例幣使参向神社である鈴鹿明神社があります。伊邪那岐命と素盞鳴尊が祀られており、境内に古い道祖神や石仏などが残されているのが特徴です。