大和駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 19件
- 調剤併設型ドラッグストア 3件
- ドラッグストア 3件
大和駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- スマホ決済
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
駅徒歩約20秒!アクセス便利な薬局です。平日朝9時から夜7時まで、ご都合の良い時間帯に受け取れます。
セイムス大和駅前薬局は、神奈川県大和市中央1-1-20 神埼ビルにある調剤併設ドラッグストアです。小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩1分のとこ- 感染症対策
- 土曜営業
患者様とよくお話し、コミュニケーションをとりながら投薬しております
大和ファーマシーは、神奈川県大和市大和東2-5-12にある調剤薬局です。小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩10分のところに位置しています。月・- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
スムーズなお薬のお渡しを心掛けております。
シーエス薬局大和店は、神奈川県大和市大和東1-9-24 山川ビル1F B号室にある調剤薬局です。小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩6分のところ- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
処方箋のネット予約の受付をしております。取扱い品も多数ございますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
オダギリ薬局 本店は、神奈川県大和市大和東1-4-2にある調剤薬局です。小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩3分のところに位置しており、駐車場を-
- 54人中
-
92.6
%
- スマホ決済
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
弊社薬局は予約を優先させて頂いておりますのでスピーディーにお薬を準備できます。
調剤薬局ツルハドラッグ大和駅前店は、神奈川県大和市大和東1-2-1にある調剤併設ドラッグストアです。小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩2分のと-
- 313人中
-
91.7
%
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- バリアフリー
大和駅から徒歩3分!木曜日は1日営業、土曜日も夕方まで営業してます!
やまと東薬局は、神奈川県大和市大和東1-8-9定信ビルⅡ 1Fにある調剤薬局です。小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩4分のところに位置していま-
- 42人中
-
92.9
%
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
- バリアフリー
大和駅から徒歩30秒
ココカラファイン薬局大和中央店は、神奈川県大和市中央1-1-3にある調剤薬局です。小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩1分のところに位置しており-
- 231人中
-
96.5
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- スマホ決済
- カードOK
- 24時間営業
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
口コミ10件
薬局によってはのんびりと準備しているように見えるところもあるので、みなさんテキパキと仕事をされていて、実際スムーズに薬の受け取りができたのでよかったです。
(30代女性/2024/04/08掲載)-
- 728人中
-
91.6
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
大和駅北口ドキわくランド大和駅前店側の線路沿いを進み、大和スポーツセンター手前左折、右手にあります。
クオール薬局大和店は、神奈川県大和市上草柳1-3-1にある調剤薬局です。小田急江ノ島線「大和駅」から徒歩10分のところに位置しています。月・- スマホ決済
- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
大和駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 10件
-
- 24時間営業店舗
- 1件
-
- 深夜営業店舗
- 2件
-
- 早朝営業店舗
- 1件
-
- 土日営業店舗
- 2件
-
- 日・祝営業店舗
- 2件
-
- カードOK店舗
- 18件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
大和駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上5件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
5件
-
スタッフの気遣い
5件
-
店内の雰囲気
5件
-
待ち時間
5件
-
子連れでの利用
4件
-
アクセス
5件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
- 大和駅周辺で人気のブランド
- 大和駅周辺の薬局・ドラッグストア
大和駅周辺の街情報
大和駅は東京首都圏から見ると、約35キロメートルほど南西に1している駅で、小田急江ノ島線と相模本線を利用することができます。小田急線を利用すると、新宿まで50分でのアクセスが可能です。近くの主要駅としては、相模大野駅が挙げられます。相模大野駅は小田急江ノ島線と小田急小田原線の分岐する駅で、ターミナル駅的な存在になっています。相模大野駅は1日の利用者数は約12万8千人(2014年3月)で、周辺には256件の薬局があります。一方、大和駅は1日約11万人(2014年3月)の利用客があり、周辺には167件の薬局があります。大和駅前には「ユザワヤ」という、世界のホビー専門の百貨店があり、手芸用品や模型用品などの取り揃えがあります。