向日町駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 11件
- 調剤併設型ドラッグストア 2件
- ドラッグストア 2件
向日町駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- スマホ決済
- カードOK
- 感染症対策
- 駐車場
ドラッグ併設となっておりますので、処方箋を持ってくるついでにお買いものができます。
ユタカ薬局 東向日は、京都府向日市寺戸町向畑61番にある調剤併設ドラッグストアです。阪急京都本線「東向日駅」から徒歩6分のところに位置してお-
- 178人中
-
97.2
%
- スマホ決済
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
- 駐車場
弊社薬局は待合スペースが広くゆったりと過ごせます。お子様がいても安心してお待ちいただけます。
プラザ薬局 洛西口店は、京都府向日市寺戸町八ノ坪122にある調剤薬局です。阪急京都本線「洛西口駅」から徒歩8分のところに位置しており、専用駐-
- 237人中
-
100
%
- スマホ決済
- カードOK
- 感染症対策
- 土曜営業
-
- 30人中
-
96.7
%
- カードOK
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
調剤併設型ドラッグストアです。各種決済可能。要指導医薬品・第1類医薬品のご相談も受付致します。
薬局ダックス イオンモール京都桂川店は、京都府京都市南区久世高田町376番地 イオンモール京都桂川1階にある調剤併設型ドラッグストアです。J口コミ11件
病院の横にある調剤薬局は、待合室が狭く、待ち時間が長い。クレジットカードが使えず、薬価も割高と知り、何件か薬局を試してからこちらに。クレジットカードも使えるし、イオン薬局と違い...
(50代女性/2023/05/08掲載)-
- 414人中
-
81.6
%
- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
東向日駅下車。100mほど南へ進み、206号(西国街道)を南西に直進すると右手にあります。
クオール薬局東むこう店は、京都府向日市寺戸町梅ノ木2-2にある調剤薬局です。阪急京都本線「東向日駅」から徒歩5分のところに位置しています。月口コミ1件
子どもが風邪を引いていたので、どの風邪薬が良いかスタッフの人に聞いてみました。子どもは身体が弱いこともあったので、自分に合っている薬のものではないといけなかったのです。合ってい...
(30代女性/2015/12/18掲載)- スマホ決済
- カードOK
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
向日町駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 5件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 1件
-
- 早朝営業店舗
- 3件
-
- 土日営業店舗
- 2件
-
- 日・祝営業店舗
- 2件
-
- カードOK店舗
- 11件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
向日町駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上5件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
4件
-
スタッフの気遣い
4件
-
店内の雰囲気
5件
-
待ち時間
4件
-
子連れでの利用
3件
-
アクセス
4件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
向日町駅周辺の街情報
向日町駅は京都中心部から約8キロメートル南西に立地している駅で、東海道・山陽本線を利用できる駅です。駅の西側には「向日町駅前郵便局」があります。向日町駅の一日の利用客数は約8千人(2014年3月)で、この駅の周辺の薬局数は108件(2014年3月)です。この駅の周辺の主要駅としては京都駅を挙げることができ、約8分でのアクセスが可能です。京都駅はJR東海道・山陽本線のほかにも、山陰本線、奈良線、東海道・山陽新幹線など多数の路線を利用できるターミナル駅となっています。京都駅の駅前には「京都タワー」があり駅前のシンボルとなっています。京都駅の一日の利用客数は約44万人(2014年3月)で、この駅の周辺には245件の薬局(2014年3月)があります。