七条駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 23件
- 調剤併設型ドラッグストア 0件
- ドラッグストア 11件
七条駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 土曜営業
一般用医薬品や健康食品、化粧品なども幅広く扱っております。お気軽にお立ち寄りください。
西村薬局は、京都府京都市下京区河原町通五条上ルにある調剤薬局です。京阪本線「清水五条駅」から徒歩4分のところに位置しています。月・水・金[0-
- 5人中
-
100
%
- 感染症対策
- 土曜営業
お薬の出来上がりをお知らせしてくれるネット予約が非常に便利です。待ち時間軽減に是非ご利用ください。
調剤薬局マリーン 河原町店は、京都府京都市下京区七条河原町東入材木町456-3にある調剤薬局です。京阪本線「七条駅」から徒歩5分のところに位口コミ2件
近くの診療所をよく利用しているので、薬を受け取る際にはこちらの薬局を利用しています。一週間に一度は心療内科の薬をもらうため通っているのですが、対応してくれるスタッフがいつも丁寧...
(30代女性/2016/05/18掲載)- 感染症対策
- 土曜営業
お薬の出来上がりをお知らせしてくれるネット予約が非常に便利です。待ち時間軽減に是非ご利用ください。
マリーンのぞみ薬局 京都七条店は、京都府京都市東山区大和大路通り北斗町606-5にある調剤薬局です。京阪本線「七条駅」から徒歩5分のところに-
- 5人中
-
100
%
- 土曜営業
- 土曜営業
- カードOK
- 土曜営業
皆様の『かかりつけ薬局』を目指します。
わかくさ薬局 京都本店は、京都府京都市下京区東塩小路町735 京阪京都ビル1Fにある調剤薬局です。琵琶湖線「京都駅」から徒歩8分のところに位口コミ2件
薬剤師さんも受付の方も挨拶が明るく、ハキハキしていて好印象でした。子供が遊ぶ場所があるので、子供連れでも大丈夫です。雰囲気が良く、気に入っている薬局です。
(40代女性/2016/08/24掲載)-
- 26人中
-
84.6
%
- 土曜営業
処方箋のネット事前予約を受け付けております。ご来局の際は是非ご利用ください。
セリーズ薬局は、京都府京都市東山区本町2丁目61番にある調剤薬局です。京阪本線「清水五条駅」から徒歩4分のところに位置しています。月・火・木- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- スマホ決済
- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- 駐車場
- スマホ決済
- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- スマホ決済
- カードOK
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- カードOK
- 土曜営業
- 夜間も営業
- 土曜営業
- 日祝営業
- カードOK
- 土曜営業
- 日祝営業
- 土曜営業
- 日祝営業
七条駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 7件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 6件
-
- 早朝営業店舗
- 5件
-
- 土日営業店舗
- 10件
-
- 日・祝営業店舗
- 10件
-
- カードOK店舗
- 21件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
七条駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上7件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
6件
-
スタッフの気遣い
7件
-
店内の雰囲気
6件
-
待ち時間
6件
-
子連れでの利用
5件
-
アクセス
7件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
七条駅周辺の街情報
七条駅は京都府京都市東山区にある京阪電気鉄道京阪本線が乗り入れる駅で、1日の乗降客数は約1万3,000人です。駅周辺にはJR西日本の駅・大学などの教育施設・歴史ある寺社などの観光スポットも多く、京都府のターミナル駅まで徒歩で20分の位置にあり、通勤や通学・観光客などの人が多く行き交っています。京阪電気鉄道京阪本線の主要駅には約110件(2015年4月)の薬局があり、七条駅周辺には約72件(2015年4月)の薬局があります。七条駅周辺は薬局数も多いですが、京都市は人口が多いため薬を受け取るまでに長い時間待つこともあります。最近では「処方便」という待たずに薬を受け取れるシステムを導入している薬局も多く、駅周辺には15件(2015年4月)の処方便対応の薬局があるので、待ち時間を減らしたい方にはおすすめです。