鳥羽街道駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 18件
- 調剤併設型ドラッグストア 0件
- ドラッグストア 1件
鳥羽街道駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- 処方箋ネット受付
千本鳥居で有名な伏見稲荷からすぐです。皆様のお越しをお待ちしております。
稲荷ミント薬局は、京都府京都市伏見区深草祓川町20にある調剤薬局です。京阪本線「伏見稲荷駅」から徒歩3分のところに位置しています。月・火・水- カードOK
鳥羽街道駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 2件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 0件
-
- 早朝営業店舗
- 2件
-
- 土日営業店舗
- 1件
-
- 日・祝営業店舗
- 1件
-
- カードOK店舗
- 10件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
鳥羽街道駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上5件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
4件
-
スタッフの気遣い
4件
-
店内の雰囲気
4件
-
待ち時間
4件
-
子連れでの利用
4件
-
アクセス
4件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
鳥羽街道駅周辺の街情報
鳥羽街道駅は、京都市東山区にあります。鳥羽・伏見の戦いで有名な鳥羽街道は、西に2キロメートル以上離れています。駅名の由来は、この街道に出れるという意味で付けられたと言われています。1910年京阪本線開業と同時に開設されました。現在の京阪電気鉄道の駅となったのは1949年になります。ホーム2面2線の地上駅で、駅舎は1番ホームの三条・出町柳方面にあり2番ホームには地下道で連絡しています。一日の乗車人数は約1,800人になります。南口を出ると十条通り(鳥羽通)が通っており、阪神高速8号京都線の鴨川東icに繋がります。東福寺や九條陵は駅の東側500メートルほどのところにあります。鳥羽街道駅周辺に薬局は1店舗ありますが、漢方も扱う調剤薬局です。