伊那北駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 5件
- 調剤併設型ドラッグストア 0件
- ドラッグストア 0件
伊那北駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 土曜営業
- 駐車場
お薬や在宅のご相談のご相談も可能です。
真誠堂薬局は、長野県伊那市中央4842にある調剤薬局です。JR飯田線(天竜峡~辰野)「伊那北駅」から徒歩9分のところに位置しており、駐車場を口コミ1件
家族で利用しています。いつも親切で丁寧に対応してくれるので相談しやすくて安心です。患者さんが多い薬局さんなので処方箋を預けて後でお薬を取りに行くようにしています。
(30代女性/2021/03/01掲載)伊那北駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 1件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 0件
-
- 早朝営業店舗
- 3件
-
- 土日営業店舗
- 0件
-
- 日・祝営業店舗
- 0件
-
- カードOK店舗
- 3件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
伊那北駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上1件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
1件
-
スタッフの気遣い
1件
-
店内の雰囲気
1件
-
待ち時間
1件
-
子連れでの利用
1件
-
アクセス
1件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
伊那北駅周辺の街情報
長野県の伊那北駅は諏訪湖から見ると約25キロメートル南西に立地しています。JR飯田線を利用することができる駅で、西側には「伊那北高校」、東側には「長野日本電気」があり、学生やサラリーマンも多く利用する駅です。伊那北駅の一日の乗降客数は約1千人(2014年3月)で、この駅を最寄駅とする薬局数は30件(2014年3月)です。この駅から最も近いターミナル駅としては、辰野駅を挙げることができ、約40分でのアクセスが可能です。辰野駅の北側の天竜川沿いには「松尾峡」があり、蛍が見れる公園として有名になっています。辰野駅ではJR飯田線のほかにJR中央本線支線も利用することができます。辰野駅の一日の利用者数は約581人(2014年3月)で、この駅の周辺には6件(2014年3月)の薬局があります。