佐賀県の薬局・ドラッグストアから探す
こだわり条件から探す
処方されたお薬から薬局を探す
よく検索されてる医薬品
くすりの窓口ニュース
佐賀県で新着・更新のあった店舗
佐賀県の薬局・ドラッグストアの新着口コミ
- 男性 40代
- 女性 50代
-
健栄薬局
3 2017/12/14 掲載初めての薬局で、情報を打ち込むのに時間がかかり時間がなかったからか、かなり待った気がした。薬剤師さんも椅子にもたれ掛かるような感じで仕事されていてあまり良い印象を受けなかった。ですが入ってすぐに案内?の方が処方箋を取りに来ていただき素早く対応して頂きました。
もっと見る
- 女性 20代
-
タイヘイ薬局 メディカルモールしろいし店
5 2017/09/07 掲載とってもキレイで清潔で 店内もかなり広さがあります。 キッズスペースもあります。 スムーズに受け取りできました(*^_^*)
もっと見る
- 女性 40代
-
よしおか薬局駅北口店
3.3 2017/08/18 掲載特には無いです!非もなく可もなく普通に対応してくれてるのでいつもここの薬局で調剤してもらっています!他の薬局はあまり利用した事が無かったので分かりませんが特にあげるとしたら初めて利用した時にジェネリック医薬品を勧めてくれてとてもありがたく感じました!とても安くなったのでこれからもこの薬局を利用するつもりです!
もっと見る
- 女性 40代
-
一般社団法人唐津東松浦薬剤師会薬局
5 2017/08/10 掲載私は、薬を7年飲み続けています。薬局を何度も変えやっと私の病気に詳しい薬局をみつけました。とても丁寧に説明して頂きとても感謝しています。 実は、私が薬局に行く事が出来ないと話すと、薬局の薬剤師さんが直接、家の方まで届けてくださいます。本当に助かっています。これからもどうぞよろしくお願い致します。感謝しています。
もっと見る
佐賀県の薬局・ドラッグストアについて
佐賀県は、人口約83万人、面積は2,440平方キロメートルです。 佐賀県の人口が多い市は、佐賀市(約24万人)、唐津市(約13万人)、鳥栖市(約7万人)で、県面積の3分の1を占める南東部の佐賀平野に県人口の半数である40万人が暮らしています。 病院数・薬局数は、病院が約110施設・薬局が約526施設あります。 病院数・薬局数共に多くはないため、時間帯によっては混雑してしまうケースがあるかもしれません。 そこで、混雑時でも皆様に快適にご利用頂ける様に、最近では『処方便』という待たずに薬を受け取れるサービス(受け取った処方箋を携帯・スマートフォンで写真を撮り、対象の薬局に送る事前予約システム) を導入している薬局施設も増えてきています。EPARKくすりの窓口では、処方便対応薬局をはじめ、様々な切り口で情報を提供しております。
健栄薬局
場所は分かりやすく駐車場もあるので行きやすいです。店内も清潔感がありました。患者さんでいっぱいでしたが予約をしていたので待ち時間もなく、対応も親切でした。
もっと見る