新所原駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 4件
- 調剤併設型ドラッグストア 2件
- ドラッグストア 0件
新所原駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 駐車場
- バリアフリー
全国どこの医療機関の処方箋も受付可能です。全店クレジットカード・電子マネー・QRコード決済にも対応!
杏林堂薬局 新所原駅南店は、静岡県湖西市駅南3-2-50にある調剤併設ドラッグストアです。JR東海道本線(浜松~岐阜)「新所原駅」から徒歩6- 処方箋ネット受付
- 駅近
- カードOK
- チラシ
- 駐車場
-
- 101人中
-
80
%
新所原駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 2件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 0件
-
- 早朝営業店舗
- 0件
-
- 土日営業店舗
- 0件
-
- 日・祝営業店舗
- 0件
-
- カードOK店舗
- 3件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
新所原駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上2件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
2件
-
スタッフの気遣い
2件
-
店内の雰囲気
1件
-
待ち時間
1件
-
子連れでの利用
2件
-
アクセス
1件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
新所原駅周辺の街情報
新所原駅は静岡県湖西市に位置するJR東海と天竜浜名湖鉄道の駅です。1936年に信号場として開設され、同年に駅に昇格しました。JR東海は2面2線の島式ホームと1面1線の単式ホームを有する地上駅で、1日の乗車人数は3,649人(2013年)です。所属路線は東海道本線で、名古屋方面に行く際に利用すると便利です。天竜浜名湖鉄道は1面1線の単式ホームを持ち、1日の乗車人数は408人(2013年)です。天竜浜名湖線が乗り入れており、磐田市は浜松市へのアクセスがしやすいです。駅の周辺は住宅地で、薬局は約8件(2015年6月)です。駅の東には湖西運動公園があり、2万2,920平方メートルの陸上競技場や6人立の弓道場を利用できます。