下北沢駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 23件
- 調剤併設型ドラッグストア 2件
- ドラッグストア 1件
下北沢駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- ネット受付優先
- 駅近
- カードOK
- 駐車場
落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろいでいただけます。
すずらん薬局 下北沢店は、東京都世田谷区北沢2-34-3にある調剤薬局です。小田急小田原線・京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩4分程の場所にあ-
- 101人中
-
84
%
- 処方箋ネット受付
- カードOK
2018年10月に開局した小田急線・井の頭線「下北沢駅」より徒歩約5分にある調剤薬局です。
南山堂薬局 下北沢店は、東京都世田谷区代沢5-18-1 代沢カラバッシュにある調剤薬局です。京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩9分のところに位- 処方箋ネット受付
- カードOK
駅近。清潔で明るい店内。市販薬も充実しております。
新代田調剤薬局は、東京都世田谷区羽根木1-2-8にある調剤薬局です。京王井の頭線「新代田駅」から徒歩2分のところに位置しています。平日[09口コミ1件
新代田駅改札口から環七を渡ってすぐの場所です。 近場に調剤薬局がないのでとても便利です。新しく清潔感のある明るい内装。 市販薬や食品等、品数が豊富だと思います。 こちらは他の...
(40代女性/2020/02/04掲載)-
- 22人中
-
95
%
- 処方箋ネット受付
東北沢駅から徒歩3分。 地域の皆様のかかりつけ薬局として、 幅広いお薬を取り揃えております。
トモ薬局は、東京都渋谷区大山町13-1にある調剤薬局です。小田急線「東北沢駅」から徒歩4分のところに位置しています。月・火・水・金[09:3- 処方箋ネット受付
地域密着型!医療機関とも連携を取り、トータルケアを目指しています
かえで薬局は、東京都世田谷区代沢2-44-11にある調剤薬局です。京王井の頭線「池ノ上駅」から徒歩2分のところに位置しています。月・火・木・- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 駐車場
薬の内容によってはお薬の準備に時間がかかる場合がありますので、予めご了承のうえご利用ください。
志宝薬局 代田店は、東京都世田谷区代田3-42-8にある調剤薬局です。小田急線「世田谷代田駅」から徒歩7分のところに位置しており、専用駐車場口コミ1件
家から近い薬局なので、家族分まとめてお願いしています。一ヶ所の薬局にまとめていると、その都度、既往歴やアレルギーなど説明しなくても良いのでとても便利です。
(30代女性/2016/03/07掲載)- 処方箋ネット受付
- 駅近
- 夜間も営業
- 日・祝営業
- カードOK
下北沢駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 8件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 3件
-
- 早朝営業店舗
- 1件
-
- 土日営業店舗
- 3件
-
- 日・祝営業店舗
- 3件
-
- カードOK店舗
- 14件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
下北沢駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上6件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
4件
-
スタッフの気遣い
4件
-
店内の雰囲気
5件
-
待ち時間
3件
-
子連れでの利用
3件
-
アクセス
5件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
下北沢駅周辺の街情報
若者に人気の街として有名な下北沢には、小田急線と京王井の頭線が通っています。最近の駅周辺は2014年に地下化した小田急線の線路跡の工事で複雑な通路が出来たりしていますが、駅前にはいつも若者たちが待ち合わせしており、わざわざ街歩きにやってくる人たちもとても多い場所で、細い路地とごちゃごちゃした古着や雑貨店など、独特の雰囲気のある街です。下北沢の1日の平均乗降客数は京王井の頭線11万8,883人(2013年)小田急線12万1,009人(2013年)。駅周辺の薬局数は駅を中心に500m以内で17件ありますが、強みを持った個性あるドラッグストアが多く、安い店、きれいで広くコスメ系が充実している店、処方せん薬局を併設している店など、それぞれ用途によって使い分けができます。処方せん専門の薬局は目立ちにくい場所にある場合も多いので、場所の確認をしてから行くほうが効率的かもしれません。