九品仏駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 22件
- 調剤併設型ドラッグストア 1件
- ドラッグストア 5件
九品仏駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- ネット受付優先
- 日・祝営業
- カードOK
土、日、祝日も営業しております。
ココカラファイン薬局 自由が丘店は、東京都目黒区自由が丘2-11-16日能研自由が丘ビル1Fにある調剤薬局です。東急東横線「自由が丘駅」から口コミ4件
初めて利用しました。 処方箋はいつも長時間待つのでこのシステムがあると便利で良いなと思いました。 自由が丘店はいつも混んでいるので時間に余裕のある時にまた利用したいと 思います...
(50代女性/2020/01/07掲載)-
- 423人中
-
94
%
- 処方箋ネット受付
- カードOK
優先予約サービスに対応している店舗です。お急ぎの方はネット処方せん予約ボタンよりご予約くださいませ。
CS薬局 尾山台店は、東京都世田谷区等々力4-13-22にある調剤薬局です。東急大井町線「尾山台駅」から徒歩3分程の場所にあり9時から開局し口コミ4件
処方箋内容を事前にしらせていたので、すぐにお薬もらえました。 お薬の説明もわかりやすく、ウオーターサーバが設置してあり、 すぐに薬を飲めたのがよかったです。
(40代女性/2019/11/05掲載)-
- 289人中
-
97
%
- 処方箋ネット受付
- 日・祝営業
- カードOK
- チラシ
-
- 408人中
-
88
%
- 処方箋ネット受付
自由が丘駅から徒歩3分!近隣にはスーパーマーケット!処方箋ネット予約で時間を有効活用できます。
小林薬局は、東京都目黒区自由が丘2-15-6にある、ピンク色のテント屋根が目印の調剤薬局です。東急東横線・大井町線自由が丘駅から徒歩3程のと- 処方箋ネット受付
- 駅近
- カードOK
- 駐車場
OTC医薬品や日用品も取り扱っておりますので、薬をお待ちの間に買い物ができます。
調剤薬局ツルハドラッグ 九品仏駅前店は、東京都世田谷区奥沢6丁目25-10にある調剤薬局です。東急大井町線「九品仏駅」から徒歩3分のところに- 処方箋ネット受付
- バリアフリー
駅から近い薬局です。笑顔で明るいスタッフがお待ちしております。
サンテ調剤薬局は、東京都世田谷区等々力4-9-1にある調剤薬局です。東急大井町線「尾山台駅」から徒歩4分のところに位置しています。月・火・水-
- 6人中
-
50
%
- 処方箋ネット受付
- カードOK
自由が丘駅、奥沢駅の近く。クレジットカード利用可能。ネット予約でお薬を準備できます。
ヤマグチ薬局 自由が丘店は、東京都世田谷区奥沢5-31-20 日創自由が丘ビル1Fにある調剤薬局です。東急東横線「自由が丘駅」から徒歩4分の- 夜間も営業
- 日・祝営業
- カードOK
九品仏駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 7件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 4件
-
- 早朝営業店舗
- 3件
-
- 土日営業店舗
- 9件
-
- 日・祝営業店舗
- 9件
-
- カードOK店舗
- 16件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
九品仏駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上8件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
8件
-
スタッフの気遣い
7件
-
店内の雰囲気
8件
-
待ち時間
8件
-
子連れでの利用
8件
-
アクセス
8件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
九品仏駅周辺の街情報
九品仏は、東京急行電鉄大井町線が乗り入れを行っている東京都世田谷区の駅です。起点駅の大井町駅まで約20分、終点駅の溝の口駅まで約10分でアクセスすることが可能で、1日あたりの乗降客数は1万2,951人(2013年)となっています。駅周辺には閑静な住宅街が広がっている街で、商店なども多くはありませんが、日常の買い物に不便しない数が揃っています。駅から徒歩で約3分の場所には「九品仏浄真寺」があります。この寺では菩薩のお面をかぶった僧侶たちが本堂と上品堂の間の橋を渡る「お面かぶり」という有名な行事が3年に1度行われており、多くの人が集まります。九品仏駅駅周辺には約6件の薬局が存在しています。来店する方だけでなく、在宅患者についても訪問し対応を行ってくれる薬局もあります。