広島駅周辺の薬局・ドラッグストア
- 調剤薬局 42件
- 調剤併設型ドラッグストア 0件
- ドラッグストア 5件
広島駅周辺の薬局・調剤併設型ドラッグストア・ドラッグストアの一覧です。処方箋受付対応薬局をはじめ、ネットから処方箋受付をできる薬局もお探しいただけます。
- 処方箋ネット受付
- カードOK
ネット予約受付中!事前に処方せんを送る事で待ち時間が短縮できます。ぜひご利用下さい。
康仁薬局 グランアーク店は、広島県広島市東区若草町11-2 グランアークテラス3Fにある調剤薬局です。JR広島電鉄「広島駅」から徒歩5分と非口コミ5件
ビル内にない診療科の薬だったので在庫がないかと心配だったが、在庫もありジェネリック医薬品もあって、ネット予約可でクレジットカードも使えるので言うことなしです。さまざまなクレジッ...
(30代女性/2019/01/07掲載)-
- 35人中
-
94.3
%
- 処方箋ネット受付
- カードOK
- バリアフリー
広島駅より徒歩5分に位置し、総合科の処方せんが多く、幅広く医薬品を取り揃えております。
エスマイル薬局鉄道病院前店は、広島県広島市東区光町1丁目11-5にあり、主要クレジットカード、交通系ICカード、電子マネーをご利用いただける口コミ2件
とても良かったです フリードリンクコーナーも良い 私の処方は取り寄せの薬だったのですが、すぐに対応していただきました ありがとうございます 担当の方の笑顔も良かった
(50代女性/2019/06/03掲載)-
- 7人中
-
71.4
%
- 処方箋ネット受付
患者様のご期待にお応えする薬局づくりをしております。健康相談などもお気軽にご相談下さいませ。
えんこう橋薬局は、広島県広島市南区西荒神町1番45号にある調剤薬局です。島電鉄本線「猿猴橋町駅」から徒歩2分の場所にあり、平日9時-18時、- 処方箋ネット受付
- カードOK
地域密着型で地域の皆様の健康に貢献できるように努めております。
同仁薬局は、広島県広島市東区光町1-11-5にある調剤薬局です。JR山陽本線(三原~岩国)「広島駅」から車で8分のところに位置しています。平- 処方箋ネット受付
- 駐車場
- バリアフリー
地域の患者様に貢献する、かかりつけ薬局を目指しています。
ひかりが丘薬局は、広島県広島市東区光が丘12-9にある調剤薬局です。JR山陽本線(三原~岩国)「広島駅」から車で7分のところに位置しており、- 処方箋ネット受付
- 駐車場
マッサージチェアが待合室にあります
あすか薬局 幟町店は、広島県広島市中区幟町5-25 パークマンション104号にある調剤薬局です。広電1号線(宇品線)「銀山町駅」から徒歩4分- 処方箋ネット受付
当薬局は広島駅から徒歩5分のところにあります。皆様のご来局をお待ちしております。
広島駅前サン薬局は、広島県広島市南区東荒神町3番35号にある調剤薬局です。広電1号線(宇品線)「猿猴橋町駅」から徒歩5分のところに位置してい- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 駐車場
事前に予約をして頂くことでスピーディーにお薬を準備できます。
ウォンツ薬局光町2号店は、広島県広島市東区光町1-9-28にある調剤薬局です。JR山陽本線(三原~岩国)「広島駅」から徒歩8分のところに位置- 処方箋ネット受付
- カードOK
- 駐車場
事前に予約をして頂くことでスピーディーにお薬を準備できます。
ウォンツ薬局光町店は、広島県広島市東区光町2-7-17にある調剤薬局です。JR山陽本線(三原~岩国)「広島駅」から徒歩7分のところに位置して- 処方箋ネット受付
患者様に寄り添ったより良い医療の提供を心掛けている薬局です。
リバーサイド薬局は、広島県広島市南区稲荷町3-20トーレ稲荷町1Fにある調剤薬局です。広電1号線(宇品線)「稲荷町駅」から徒歩3分のところに- 日・祝営業
- カードOK
- 駐車場
広島駅周辺の薬局の特徴
-
- ネット予約対応店舗
- 10件
-
- 24時間営業店舗
- 0件
-
- 深夜営業店舗
- 1件
-
- 早朝営業店舗
- 7件
-
- 土日営業店舗
- 5件
-
- 日・祝営業店舗
- 5件
-
- カードOK店舗
- 20件
-
- 駐車場あり店舗
- 0件
-
- バリアフリー対応店舗
- 0件
広島駅周辺の薬局・ドラッグストアの評価
-
総合評価
3.5以上6件
-
▼その他評価3.5以上の項目
-
清潔感
6件
-
スタッフの気遣い
4件
-
店内の雰囲気
5件
-
待ち時間
3件
-
子連れでの利用
3件
-
アクセス
6件
-
他の条件で薬局・ドラックストアを探す
- 広島駅周辺で人気のブランド
広島駅周辺の街情報
広島駅は、広島市南区松原町にある西日本旅客鉄道の駅です。西日本旅客鉄道以外には、広島電鉄も乗り入れているため、一日に約7万人の乗降客数があります。また、駅の周辺には原爆ドームや原爆資料館などの観光施設も多いことから、毎日の通勤客に加えて多くの観光客も利用しています。また、駅周辺にある薬局数は、約33件であり市内の薬局数の約2割が集中しています。特に、観光で訪れている人にとっても、急に何かお薬が必要になった時に、すぐに利用できるのでとても安心です。また、一部の薬局については、帰宅ラッシュ時では通勤客などによって多少混み合うこともありますが、待ち時間もそれほど長くはないため、急いでいる時でも利用しやすいです。