ドラッグストアで買えるほうれい線を消すのに効果的な化粧品を紹介!【薬剤師解説】 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 ドラッグストアで買えるほうれい線を消すのに効果的な化粧品を紹介!【薬剤師解説】 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

ドラッグストアで買えるほうれい線を消すのに効果的な化粧品を紹介!【薬剤師解説】

参考になった0

2025/6/4
1,630
年齢とともに目立ちやすくなる「ほうれい線」。気づいたときにはすでに深くなっていた…という方も少なくありません。実は、毎日のスキンケアの見直しで、目立ちにくくすることは可能です。本記事では、薬剤師の視点から、ほうれい線にアプローチできる化粧品を厳選してご紹介。すべてドラッグストアで手に入るプチプラアイテムなので、無理なく始められるのもポイントです。選び方のコツや注意点もあわせて解説します。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

ほうれい線を消すのに効果的な化粧品


薬剤師

平博子さんのコメント

ほうれい線ケアに効果的とされる化粧品には、保湿力やハリをサポートする成分が配合されています。
特に注目されているのは、ヒアルロン酸・コラーゲン・レチノールなど。
これらは乾燥やハリ不足、肌のたるみなど年齢肌特有の悩みにアプローチしてくれます。

高価なものだけでなく、ドラッグストアで手軽に買えるプチプラ商品でも、しっかりと選べば十分なケアが可能です。
次章では、どこで買えるのか、どんな特徴があるのかを詳しく見ていきましょう。


ドラッグストアで買える?

「ほうれい線ケア」と聞くと、高価なスキンケアブランドを思い浮かべる方も多いかもしれません。
しかし最近では、ドラッグストアで購入できる化粧品にも、ほうれい線にアプローチできるものが増えています。

保湿やリフトアップに役立つ成分を配合したクリームや美容液が、プチプラ価格で手に入るため、日常的なケアに取り入れやすいのが魅力です。
購入のしやすさや継続のしやすさという面でも、ドラッグストアアイテムは非常に優秀です。


ほうれい線を消すのに効果的な化粧品の選び方


ほうれい線を消すのに効果的な化粧品の選び方

自分に合った化粧品を選ぶためには、まず「どんな肌悩みがほうれい線の原因になっているのか」を知ることが重要です。
例えば、乾燥によってシワが目立つ方と、たるみによる深い線ができている方では、選ぶべき成分やアイテムが異なります。

ここでは、肌悩みに応じた成分選びのポイントをご紹介します。ヒアルロン酸やコラーゲン、レチノールといった成分が、それぞれどのような悩みに向いているのか、具体的に解説していきます。

乾燥によるほうれい線が気になる方にはヒアルロン酸成分含有

肌の乾燥が原因でほうれい線が目立っている方には、ヒアルロン酸を含む化粧品がおすすめです。

ヒアルロン酸は高い保水力を持ち、肌の水分をキープする役割があります。

特に目元や口元など乾燥しやすい部分に重点的に使用することで、ふっくらとした印象に導いてくれます。
化粧水やクリーム、美容液など、さまざまなアイテムに配合されているため、使いやすい形状から取り入れると良いでしょう。
乾燥対策はシワ予防にもつながります。

ハリ不足が気になる方にはコラーゲン成分含有

肌のハリがなくなり、ほうれい線が目立ってきたと感じる方には、コラーゲン配合のスキンケアが適しています。

コラーゲンは、肌の弾力を保つのに重要な成分で、加齢とともに減少していきます。
外から補うことで、肌のふっくら感をサポートし、リフトアップ感のある仕上がりが期待できます。

化粧水やクリームで肌をやわらかく整えながら、日常的にケアを続けることが、年齢肌対策の第一歩になります。
特に夜のスキンケアに取り入れるのが効果的です。

肌のたるみが気になる方にはレチノール成分含有

たるみが原因でほうれい線が深く見える方には、レチノールを配合した化粧品が向いています。
レチノールはビタミンAの一種で、肌のターンオーバーを整えるとともに、ハリ感を引き出す働きが期待される成分です。

使い始めは刺激を感じる場合があるため、低濃度の製品から試すのがおすすめです。
ナイトクリームや美容液として取り入れることで、継続的に肌を整え、たるみの目立ちにくい状態へと導いてくれます。

【ドラッグストアで買える】ほうれい線を消すのに効果的な化粧品 9選

薬剤師 平博子さん厳選

ここでは、薬剤師の視点で選んだ「ほうれい線ケアに効果的なプチプラ化粧品」を全9点ご紹介します。ヒアルロン酸・コラーゲン・レチノールの3成分ごとに分けているので、ご自身の肌悩みに合う商品が見つかるはずです。すべてドラッグストアで購入できる手軽さも魅力です。

薬剤師の画像

薬剤師 平博子さん 厳選

ほうれい線を消すのに効果的な化粧品9選を比較
該当項目:
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

ロート製薬

肌ラボ 極潤ヒアルロン液 170ml

916

送料:要確認

化粧水なのに美容液級のうるおい実感

ロート製薬

肌ラボ 極潤パーフェクトゲル 100g

1,360

送料:要確認

時短もキレイもオールインワンで叶える肌へ

ロート製薬

肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロンクリーム 50g
4987241167036
濃密ヒアルロン酸でうるおい満ちる肌へ

クラシエホーム

肌美精リンクルケア濃密潤い美容液 30ml
肌美精ONE リンクルケア 濃密潤い美容液 ( 30ml )/ 肌美精 アイセラム 保湿 乾燥 シワ しわ 目元 涙袋 まぶた ) : 爽快ドラッグ  - 通販 - Yahoo!ショッピング
年齢サインに攻めの一滴濃密うるおい補給

資生堂化粧品

AQL SPジエルクリーム EX M 90g
これひとつでしっとり透明感あふれる肌へ

明色

セラコラ保湿乳液 145ml
セラミドとうるおいで肌のバリアを守る乳液

明色化粧品 

メディショット ダーマ&ボタニカル リンクル美容液セラム 18g
4902468330094
Wレチノールで攻める植物生まれのハリケア

クラシエホーム

肌美精 リンクルケア目もと集中うるおいマスク
4901417631077
乾燥小じわの集中ケア毎日使えるマスク

サナ

なめらか本舗リンクルアイクリームN 20g

671

送料:要確認

乾燥小じわをケアしてふっくら明るい目もと


ここからは

薬剤師 平 博子さん

薬剤師 平 博子さんが 選んだ薬を詳しく解説



乾燥によるほうれい線が気になる方におすすめヒアルロン酸成分含有 3選

乾燥によって目立つほうれい線には、高保湿成分であるヒアルロン酸を配合した商品が効果的です。ここでは、うるおいをしっかり補給できるヒアルロン酸配合の化粧水・クリームを3点厳選しました。ふっくらとしたハリ感のある肌を目指す方におすすめです。

薬剤師おすすめ

化粧水なのに美容液級のうるおい実感
ロート製薬
肌ラボ 極潤ヒアルロン液 170ml
最安値
916円(税込)
乾燥によるほうれい線が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • うるおい不足が気になる方に

肌ラボ極潤ヒアルロン液は、高純度ヒアルロン酸を配合した化粧水です。とろみのあるテクスチャーが肌になじみ、うるおいを長時間キープします。無香料・無着色・アルコールフリーで、敏感肌の方にもお使いいただけます。

分類 化粧品
成分 水、BG、ぺンチレングリコール、ヒアルロン酸Na*、加水分解ヒアルロン酸*(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na*(スーパーヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液*(乳酸発酵ヒアルロン酸)、DPG、PPG-10メチルグルコース、ジグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、EDTA-2Na、コハク酸2Na、コハク酸、フェノキシエタノール
*4種のヒアルロン酸
効果・効能 うるおい・保湿
タイプ ローション
内容量 170ml
容器 ボトル
香り/色 無香料・無着色
パッチテストの実施 実施済み
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
その他の特徴 無香料・無着色・オイルフリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー

薬剤師おすすめ

時短もキレイもオールインワンで叶える肌へ
ロート製薬
肌ラボ 極潤パーフェクトゲル 100g
最安値
1,360円(税込)
乾燥によるほうれい線が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • 時短でもしっかり保湿したい方に

肌ラボ極潤パーフェクトゲルは、化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5役がひとつになった高保湿オールインワンゲルです。とろけるような使用感で肌に密着し、うるおいとハリを与えます。忙しい朝や時短ケアにもおすすめです。

分類 化粧品
成分 水、BG、グリセリン、ヒドロキシエチルウレア、ペンチレングリコール、PPG-10メチルグルコース、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ベヘニルアルコール、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(肌吸着型ヒアルロン酸)、加水分解コラーゲン、グルコシルセラミド(セラミド)、スイゼンジノリ多糖体(サクラン)、ジメチコン、PPG-17ブテス-17、クエン酸トリエチル、シクロペンタシロキサン、フェノキシエタノール、コハク酸2Na、ジメチコンクロスポリマー、カンテン、EDTA-2Na、コハク酸、α-グルカン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルパラベン
効果・効能 うるおい・保湿
タイプ ゲル
内容量 100g
容器 ジャー
香り/色 無香料・白
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
その他の特徴 無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー、鉱物油フリー。健康な素肌と同じ弱酸性

薬剤師おすすめ

濃密ヒアルロン酸でうるおい満ちる肌へ
4987241167036
ロート製薬
肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロンクリーム 50g
乾燥によるほうれい線が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • 乾燥による小じわが気になる方に

肌ラボ極潤プレミアムヒアルロンクリームは、8種のヒアルロン酸を配合した高保湿クリームです。肌に密着して乾燥を防ぎ、うるおいをしっかり閉じ込めます。翌朝はふっくらハリのある肌へ導きます。

分類 化粧品
成分 水、BG、グリセリン★、シア脂、DPG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸イソステアリル、セタノール、ヒアルロン酸Na*★、加水分解ヒアルロン酸*★(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na*★(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム*(肌吸着型ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸クロスポリマーNa*(3Dヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液*(発酵ヒアルロン酸)、加水分解ヒアルロン酸Na*(浸透**型ヒアルロン酸)、スイゼンジノリ多糖体(サクラン)、オリーブ果実油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、アルギニン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6★、ペンチレングリコール、ジメチコン、リン酸セチル、カルボマー、カプリルヒドロキサム酸、プロパンジオール、ステアリルアルコール、フェノキシエタノール
*7種のヒアルロン酸 **角質層まで
★オイルカプセル型ヒアルロン酸の構成成分
効果・効能 うるおい・保湿
タイプ クリーム
内容量 50g
容器 ジャー
香り/色 無香料・白
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
その他の特徴 弱酸性。無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー。

ハリ不足が気になる方におすすめコラーゲン成分含有 3選

ハリ不足によるほうれい線には、コラーゲンを含むスキンケアで肌の弾力をサポートしましょう。プチプラながら続けやすく、日々のケアに取り入れやすい商品を3つ選びました。肌のもたつきが気になる方は、まずこのラインナップから試してみてください。

薬剤師おすすめ

年齢サインに攻めの一滴濃密うるおい補給
肌美精ONE リンクルケア 濃密潤い美容液 ( 30ml )/ 肌美精 アイセラム 保湿 乾燥 シワ しわ 目元 涙袋 まぶた ) : 爽快ドラッグ  - 通販 - Yahoo!ショッピング
クラシエホーム
肌美精リンクルケア濃密潤い美容液 30ml
ハリ不足が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • シワやハリ不足が気になる方に

肌美精ONEリンクルケア濃密潤い美容液は、乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み処方。浸透型レチノエラスチンなどの美容成分が角質層までしっかり届き、ハリとうるおいを与えます。

分類 化粧品
成分 水、グリセリン、エタノール、DPG、PEG-75、パルミチン酸レチノール、加水分解エラスチン、ローヤルゼリーエキス、シクロヘキサン-1.4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、メロン胎座エキス、スクワラン、ビワ葉エキス、ハトムギ種子エキス、ユズ果実エキス、シャクヤク根エキス、ローズマリー葉エキス、アロエベラ液汁、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、セージ葉エキス、アルテア根エキス、キュウリ果実エキス、ウイキョウ果実エキス、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、ポリグリセリン-6、ソルビトール、PEG-60水添ヒマシ油、BG、カルボマー、キサンタンガム、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ポリソルベート20、マルチトール、水酸化K、コーン油、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
効果・効能 目もと、口もとの乾燥小じわケア
タイプ 美容液
内容量 30ml
容器 ボトル
香り/色 無香料・白
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 実施済み
生産国 日本
その他の特徴 乾燥による小じわを目立たなくする「効能評価試験済み」処方

薬剤師おすすめ

これひとつでしっとり透明感あふれる肌へ
資生堂化粧品
AQL SPジエルクリーム EX M 90g
ハリ不足が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • 乾燥も時短も叶えたい方に

スペシャルジェルクリームEX(モイスト)は、たっぷりのヒアルロン酸を配合した高保湿オールインワン。とろけるようなジェルが角質層に浸透し、肌にうるおいを閉じ込めて、しっとりもちもちのハリ肌へ導きます。

分類 化粧品
成分 水,グリセリン,BG,DPG,ジメチコン,ジグリセリン,(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー,塩化Na,ジェランガム,ポリクオタニウム-51,グルタミン酸,アスパラギン酸,チャ葉エキス,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,トリメチルシロキシケイ酸,メチオニン,水溶性コラーゲン,クエン酸Na,メタリン酸Na,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,エタノール,水酸化K,クエン酸,ピロ亜硫酸Na,アラニン,BHT,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,香料
効果・効能 肌にうるおいを与え、明るい印象に導く
タイプ クリーム
内容量 90g
容器 ジャー
香り/色 気持ちに寄り添い優しく香るハーバルローズ・白
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 実施済み
生産国 日本
その他の特徴 記載なし

薬剤師おすすめ

セラミドとうるおいで肌のバリアを守る乳液
明色
セラコラ保湿乳液 145ml
ハリ不足が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • 敏感肌でもしっとり保湿したい方に

セラコラ保湿乳液は、セラミドとコラーゲンを配合した高保湿乳液です。やさしい使い心地で肌になじみ、乾燥から肌を守ります。うるおいをしっかり閉じ込めて、しっとりやわらかな肌へ導きます。無香料・無着色・アルコールフリー処方。

分類 化粧品
成分 水、DPG、グリセリン、ミネラルオイル、水添ポリ(C6-12オレフィン)、ステアリン酸グリセリル(SE)、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、コレステロール、フィトスフィンゴシン、ラウロイルラクチレートNa、セタノール、トリセテス-5リン酸、ポリソルベート60、ステアリン酸水添ヒマシ油、キサンタンガム、ジメチコン、カルボマー、BG、オキシベンゾン-4、トコフェロール、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、メチルパラベン、プロピルパラベン
効果・効能 うるおい・保湿
タイプ 乳液
内容量 145ml
容器 ボトル
香り/色 無香料
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
その他の特徴 無香料・無着色・アルコールフリー・弱酸性

肌のたるみが気になる方におすすめレチノール成分含有 3選

年齢とともに深くなりがちなほうれい線には、レチノール配合のアイテムが活躍します。肌をなめらかに整え、たるみにアプローチする化粧品を3点ピックアップ。いずれもドラッグストアで購入できるので、気軽に取り入れやすいのもポイントです。

薬剤師おすすめ

Wレチノールで攻める植物生まれのハリケア
4902468330094
明色化粧品 
メディショット ダーマ&ボタニカル リンクル美容液セラム 18g
肌のたるみが気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • シワもくすみも気になる方に

メディショット ダーマ&ボタニカル リンクル美容液セラムは、Wレチノールと植物由来成分で年齢肌にアプローチ。うるおいを与えて乾燥による小じわを目立たなくし、なめらかなハリ肌へ導きます。

分類 化粧品
成分 水、グリセリン、BG、ホホバ種子油、スクワラン、DPG、バクチオール、ステアリン酸水添ヒマシ油、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、レチノール、グルタチオン、ミツロウ、アボカドエキス、グルコノラクトン、ツボクサ葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ガラクトミセス培養液、ローズマリー葉エキス、クチナシ果実エキス、パンテノール、水添ココグリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、フェノキシエタノール、セテアリルグルコシド、ポリソルベート60、カルボマー、イソステアリン酸ソルビタン、マルトデキストリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セレブロシド、ペンチレングリコール、グルコシルルチン、BHT、セテアリルアルコール、ステアリルアルコール、水酸化Na、ポリアクリル酸Na
効果・効能 年齢に応じたうるおいケア(エイジングケア)
タイプ 美容液
内容量 18g
容器 チューブ
香り/色 無香料
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
その他の特徴 パラベンフリー/鉱物油フリー/シリコーンフリー/エタノールフリー

薬剤師おすすめ

乾燥小じわの集中ケア毎日使えるマスク
4901417631077
クラシエホーム
肌美精 リンクルケア目もと集中うるおいマスク
肌のたるみが気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • 目もとの乾燥やハリ不足が気になる方に

肌美精ONE リンクルケア 目もと集中うるおいマスクは、乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み処方。目もと・口もとにぴたっと密着し、うるおいを集中補給。60枚入りのボックスタイプで毎日のケアにも便利です。

分類 化粧品
成分 原材料: 水、DPG、グリセリン、エタノール、PEG-75、パルミチン酸レチノール、ローヤルゼリーエキス、オウゴン根エキス、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ヒアルロン酸Na、レモン果実エキス、マルチトール、PEG-60水添ヒマシ油、ポリソルベート20、メチルグルセス-20、クエン酸Na、BG、キサンタンガム、クエン酸、コーン油、フェノキシエタノール、メチルパラベン
効果・効能 乾燥による小じわを目立たなくする
タイプ フェイスパック
内容量 60枚
容器 パック
香り/色 無香料
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 実施済み
生産国 日本
その他の特徴 無香料・無着色

薬剤師おすすめ

乾燥小じわをケアしてふっくら明るい目もと
サナ
なめらか本舗リンクルアイクリームN 20g
肌のたるみが気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 平 博子さん
  • 目もとの乾燥や小じわが気になる方に

リンクルアイクリームNは、目もとの乾燥小じわを目立たなくする高保湿アイクリームです。ピンポイントでうるおいを与え、ハリ感のあるふっくらとした印象に整えます。毎日のケアに取り入れやすい、やさしい使い心地です。

分類 化粧品
成分 水、 グリセリン、 BG、 スクワラン、 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、 ベヘニルアルコール、 PVP、 テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、 PEG-150、 ジメチコン、 ペンチレングリコール、 ミツロウ、 トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、 イソステアリン酸PEG-60グリセリル、 マカデミア種子油、 ステアリン酸グリセリル、 トリメチルシロキシケイ酸、 レチノール、 パルミチン酸レチノール、 豆乳発酵液、 ダイズイソフラボン、 ダイズ種子エキス、 ダイズタンパク、 セラミドNG、 トコフェリルリン酸Na、 DPG、 PEG-40水添ヒマシ油、 PPG-4セテス-20、 アスコルビン酸Na、 エタノール、 エチルヘキシルグリセリン、 カルボマー、 キサンタンガム、 コーン油、 トコフェロール、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 ポリソルベート80、 ラウリルカルバミン酸イヌリン、 レシチン、 水酸化Na、 フェノキシエタノール、 メチルパラベン
効果・効能 乾燥による小じわを目立たなくする
タイプ クリーム
内容量 20g
容器 チューブ
香り/色 無香料
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
その他の特徴 無香料・無着色・無鉱物油

ポイントや注意点について


薬剤師

平博子さんのコメント

ほうれい線ケアをするうえで大切なのは、成分だけでなく「継続すること」です。
スキンケア効果はすぐに出るわけではないため、焦らず毎日使い続けることがカギとなります。
また、肌に合わないと感じたら無理をせず使用を中止することも大切です。

特にレチノール成分は刺激を感じやすいため、使用頻度や量を調整しながら取り入れましょう。
パッケージの表示や使用方法をよく読み、正しい方法でケアを行うようにしましょう。


医薬品や皮膚科でできることはある?


ほうれい線が深く気になる場合、市販の化粧品では満足できないケースもあります。

そんなときは、医薬品や皮膚科での相談が選択肢になります。
ドラッグストアでは、医薬品成分が配合されたクリームも一部販売されています。

さらに、皮膚科では外用薬の処方や美容医療の提案を受けることも可能です。
セルフケアで変化が感じられない場合は、無理に続けず、専門家の意見を取り入れることも検討してみてください。


ほうれい線を消す対策|正しいスキンケア&メイク方法


スキンケアとメイクを見直すことで、ほうれい線の印象をやわらげることが可能です。

まず基本となるのは、十分な保湿。化粧水だけで終わらせず、乳液やクリームでしっかりフタをすることが大切です。
メイクでは、光を反射する下地やハイライトを活用することで、ほうれい線を目立ちにくくすることができます。

また、ファンデーションの塗りすぎは逆にシワを強調する原因になるため、薄く仕上げるのがコツです。日々の積み重ねが印象を変えていきます。


『エイジングケア』『化粧品』に関するQ&A


『エイジングケア』『化粧品』に関するQ&A

ここでは、よくある「エイジングケア」「化粧品」にまつわる疑問を薬剤師の視点で簡潔に回答します。
ほうれい線に関する不安や疑問を持つ方の参考になれば幸いです。

ほうれい線ができる原因は?
ほうれい線の原因はさまざまですが、代表的なのは加齢にともなう皮膚のたるみや乾燥です。表情筋の衰えや紫外線ダメージ、急激な体重変化なども影響します。また、日常生活での姿勢や睡眠不足も関係してくるため、生活習慣を見直すことも予防には重要です。根本的な改善を目指すには、スキンケアだけでなく生活全体のバランスを整えることがカギとなります。まずは毎日の保湿と紫外線対策を丁寧に行うことから始めましょう。
化粧品やケア商品で効果はすぐに出る?
化粧品は医薬品とは異なり、即効性を目的としたものではありません。そのため、使い始めてすぐにほうれい線が消えるというわけではなく、継続的な使用によって徐々に肌の状態が整っていくものです。最低でも1〜2ヶ月は同じアイテムを使い続けることが推奨されます。肌質やライフスタイルによって効果の出方は異なるため、まずは「合うかどうか」を見極めながら使用しましょう。焦らず根気強くケアを続けることが大切です。
ほうれい線が目立たなする方法はある?
完全に消すのは難しくても、日々のケアや工夫によって「目立たなくする」ことは可能です。保湿やリフトアップ効果が期待できる化粧品を使って肌の状態を整えるほか、メイクの工夫で印象をやわらげることも効果的です。加えて、表情筋を鍛えるエクササイズや、十分な睡眠、栄養バランスの取れた食生活も大切なポイントになります。ひとつの方法に頼るのではなく、スキンケア・メイク・生活習慣の3方向からアプローチしましょう。
 

まとめ


まとめ

ほうれい線対策には、肌の状態や悩みに合ったスキンケアの選び方が大切です。
ヒアルロン酸・コラーゲン・レチノールといった成分を含むアイテムを選び、継続的に使うことで徐々に肌の印象が変わっていきます。

ドラッグストアで手に入るプチプラ化粧品でも、正しく使えば十分なケアが可能です。
また、スキンケアだけでなく、メイクや生活習慣の見直しも効果を高めるポイントとなります。

本記事を参考に、自分に合った方法で無理なくケアを始めてみてください。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

  • 平 博子 薬剤師

    執筆・監修者

    明治薬科大学卒業。 製薬会社の開発、医薬品卸の管理薬剤師を経験後、半年ほど語学留学のため渡英。帰国後は都内の調剤薬局に勤務後、奄美の離島の病院薬剤師として離島僻地医療を経験。 10年前に生まれ故郷の千葉に戻...

    プロフィールはこちら

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集