ドラッグストアで買えるプチプラレチノール9選を紹介!|加齢とともに気になりはじめる肌の悩みに【薬剤師解説】 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 ドラッグストアで買えるプチプラレチノール9選を紹介!|加齢とともに気になりはじめる肌の悩みに【薬剤師解説】 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

  • コラムトップ
  • ビューティー
  • ドラッグストアで買えるプチプラレチノール9選を紹介!|加齢とともに気になりはじめる肌の悩みに【薬剤師解説】

ドラッグストアで買えるプチプラレチノール9選を紹介!|加齢とともに気になりはじめる肌の悩みに【薬剤師解説】

参考になった0

2025/5/14
7,276
加齢とともに気になる肌悩みに、レチノールが効果的なことをご存知ですか?実はドラッグストアで手軽に購入できるプチプラ商品でも、しっかり効果を実感できるものがあります。シワやたるみが気になる方、くすみをケアしたい方、乾燥肌の悩みを抱える方に向けて、コスパ抜群のレチノールアイテムを厳選しました。高濃度タイプから保湿重視のものまで、あなたの肌質に合った選び方とおすすめ商品をご紹介します。マツキヨやウエルシアでも買える人気アイテムで、今日からエイジングケアを始めませんか?

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

レチノール とは?肌へのメリットは?


薬剤師

加藤 誠さんのコメント

レチノールとは、ビタミンAの一種であり、スキンケア分野では古くから注目されてきた成分です。
肌にハリを与えたり、キメを整えたりする効果が期待できるため、エイジングケアを考える商品に多く用いられています。

特に肌のターンオーバーを促す作用があるとされており、使い続けることで肌のくすみやざらつきが和らぐケースもあります。例えば、毛穴の開きが気になる方にとっても、肌質の変化を実感しやすい成分です。ただし、刺激が出やすい成分でもあるため、使用初期は赤みや乾燥などに注意が必要です。初めて使う場合は濃度の低いものから取り入れることが勧められています。

高濃度プチプラレチノールと普通のプチプラレチノールの違いは?

高濃度レチノールと通常のレチノールの違いは、主に配合されているレチノールの濃度にあります。

濃度が高いほど肌への作用が強くなりやすいため、効果の実感も早い傾向にあります。ただし、濃度が高いものほど肌への刺激も強くなる可能性があるため、敏感肌の方には不向きな場合もあります。例えば、初期段階でピリつきや乾燥を感じることもあります。

一方で、通常濃度のアイテムは肌への負担が比較的少なく、レチノール初心者や毎日使いたい人に適しています。このため、自身の肌質や目的に応じて使い分けることが大切です。


【プチプラ】ドラッグストアで買えるレチノールおすすめの商品の選び方


【プチプラ】ドラッグストアで買えるレチノールおすすめの商品の選び方

レチノール配合の商品を選ぶ際は、濃度の表記や配合されている保湿成分、肌に優しい処方かどうかを確認することがポイントです。

乾燥肌の方には保湿成分含有商品

乾燥肌の方がレチノールを使う場合は、保湿成分がしっかり含まれている商品を選ぶことが重要です。

レチノールには皮膚の角質を剥がれやすくする作用があるため、水分が蒸発しやすくなり、乾燥を感じやすくなることがあります。これを防ぐためには、ヒアルロン酸やセラミド、グリセリンなどの保湿成分が配合されている製品がおすすめです。こうした成分が含まれていることで、肌の水分をキープしながら、レチノールの効果を穏やかに実感できます。

シワ・たるみが気になる方にはコラーゲン含有商品

年齢とともに肌の弾力が失われ、シワやたるみが目立ちやすくなることがあります。

このような悩みには、コラーゲンが含まれた商品を取り入れるとよいでしょう。化粧品に配合されているコラーゲンは、肌の保湿力を高める効果があり、乾燥による小ジワが気になる方に適しています。日々のスキンケアに取り入れやすいアイテムから始めるのがおすすめです。

しっかりケアしたい方にはナイアシンアミド含有商品

肌悩みが複数ある方や、集中ケアを行いたい方にはナイアシンアミド配合の商品が向いています。

この成分は、くすみや毛穴の目立ち、シワのケアなど幅広い肌トラブルに働きかけることが特徴です。また、肌の水分保持力を高めながらバリア機能のサポートも期待できるため、季節を問わず取り入れやすい成分といえます。毎日のスキンケアで少しずつ肌状態を整えたい方に適した選択肢のひとつです。

【プチプラ】ドラッグストアで買えるレチノールおすすめの商品 9選

薬剤師 加藤 誠さん厳選

価格を抑えながらレチノールの効果を試したい方は、ドラッグストアで手に入る手頃な価格帯の商品を活用すると続けやすくなります。

薬剤師の画像

薬剤師 加藤 誠さん 厳選

ドラッグストアで買えるレチノールおすすめの商品 9選を比較
該当項目:
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

サナ

なめらか本舗 薬用リンクル化粧水W 200ml
豆乳×レチノールで潤いたっぷり

クラシエ

モイスタージュ リフトエッセンスローション (超しっとり) 210mL
モイスタージュ リフト エッセンスローション 超しっとり ( 210ml )/ : 爽快ドラッグ - 通販 - Yahoo!ショッピング
ハリ・弾力復活の濃密ケア

ドウシシャ

プラチナレーベル レチノールローション 1,000mL
ドウシシャ プラチナレーベル レチノールローション プラチナレーベル
大容量で惜しみなく使える

資生堂化粧品

EI RP リンクルクリーム S 15g
純粋レチノールでシワ改善

クラシエ

モイスタージュ リフトエッセンスクリーム (超しっとり) 100g
クラシエ モイスタージュ リフトエッセンス クリーム 超しっとり 100g | ケンコウlife
美容液成分たっぷりのハリ肌へ

ドウシシャ

プラチナレーベル レチノールクリーム 175g
プラチナレーベル レチノールクリーム
たっぷり使える贅沢クリーム

銀座ステファニー

メディヒールフィトレチノールクリーム 50ml
肌悩みに7種のコラーゲン配合ハリツヤケア

グライドエンター

フェイスマスクルルルンVV1FB 28枚入
リフトアップしながらビタミンケア

明色

メディショット リンクル濃美容液 30ml
高濃度ナイアシンアミドでハリ肌へ




ここからは

薬剤師 加藤 誠さん

薬剤師 加藤 誠さんが 選んだ薬を詳しく解説



乾燥肌の方におすすめ保湿成分含有の商品 3選

乾燥が気になる方は、ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が含まれているアイテムを選ぶことで、肌のうるおいをキープしやすくなります。

薬剤師おすすめ

豆乳×レチノールで潤いたっぷり
サナ
なめらか本舗 薬用リンクル化粧水W 200ml
乾燥肌の方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • 乾燥小じわが気になる方に

「なめらか本舗」オリジナルのイソフラボン含有の豆乳発酵液とピュアレチノールを配合した化粧水です。角層までしっかりうるおいを届け、乾燥による小じわを目立たなくします。ナイアシンアミドも配合され、肌の透明感も高めてくれます。

分類 医薬部外品
成分 <有効成分>ナイアシンアミド
<その他の成分>水、BG、濃グリセリン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、エタノール、トリメチルグリシン、豆乳発酵液、レチノール、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、γ-シクロデキストリン、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、グリセリン脂肪酸エステル、ジェランガム、ダイズエキス、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フィトステロール、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノイソステアリン酸ソルビタン、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、水酸化K、水酸化Na、水素添加大豆リン脂質、フェノキシエタノール
効果・効能 乾燥小じわの改善、シミ・そばかすを防ぐ
タイプ ローション
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
向いている肌質 乾燥肌、普通肌

薬剤師おすすめ

ハリ・弾力復活の濃密ケア
モイスタージュ リフト エッセンスローション 超しっとり ( 210ml )/ : 爽快ドラッグ - 通販 - Yahoo!ショッピング
クラシエ
モイスタージュ リフトエッセンスローション (超しっとり) 210mL
乾燥肌の方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • ハリ不足を感じる乾燥肌の方に

「ハリ弾力美容液(レチノール誘導体、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸)」を配合した高保湿化粧水です。濃密なうるおいで肌を満たし、弾むようなハリと弾力を与えます。乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みの製品です。

分類 化粧品
成分 水、グリセリン、エタノール、DPG、PEG-75、パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、スクワラン、グルコシルセラミド、PEG-20、ソルビトール、マルチトール、ポリグリセリン-6、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PEG-60水添ヒマシ油、ポリソルベート20、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、コーン油、α-グルカン、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
効果・効能 乾燥小じわの改善、ハリ・弾力アップ
タイプ ローション
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 実施済み
生産国 日本
向いている肌質 乾燥肌、敏感肌

薬剤師おすすめ

大容量で惜しみなく使える
ドウシシャ プラチナレーベル レチノールローション プラチナレーベル
ドウシシャ
プラチナレーベル レチノールローション 1,000mL
乾燥肌の方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • コスパ重視の乾燥肌の方に

レチノールを配合した大容量の化粧水です。みずみずしいテクスチャーでハリを感じる使用感が特徴的。無香料、アルコールフリー、無着色なので敏感肌の方も使いやすく、コスパも抜群です。肌を整えてうるおいを与え、よりなめらかな肌へと導きます。

分類 化粧品
成分 水、グリセリン、BG、サッカロミセス/コメ発酵液、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、ダイズ芽エキス、プロパンジオール、PCA、グリシン、アラニン、ローヤルゼリーエキス、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、白金、ダマスクバラ花水、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、レチノール、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、セラミドEOP、(スチレン/VP)コポリマー、乳酸Na、炭酸水素Na、コレステロール、キサンタンガム、セルロースガム、カルボマー、ラウロイルラクチレートNa、ポリソルベート20、クエン酸Na、クエン酸、リン酸アスコルビルMg、シクロデキストリン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、金、銀
効果・効能 肌のキメを整える、保湿効果
タイプ ローション
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
向いている肌質 乾燥肌、普通肌、敏感肌

シワ・たるみが気になる方におすすめコラーゲン含有の商品 3選

ハリ不足が気になる方には、コラーゲンを含むスキンケア商品が向いています。保湿効果が高く、肌にふっくらとした印象を与えてくれます。

薬剤師おすすめ

純粋レチノールでシワ改善
資生堂化粧品
EI RP リンクルクリーム S 15g
シワ・たるみが気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • 目元や口元のシワに悩む方に

レチノール類で日本で唯一、シワを改善する純粋レチノールを配合した薬用リンクルクリームです。肌表面が硬くなり、肌奥へとシワが進行するメカニズムに着目し開発されました。真皮のコラーゲン密度を高め、目元や口元などの気になるシワにピンポイントで使用できます。

分類 医薬部外品
成分 レチノール*,酢酸DL-α-トコフェロール*,ヒマシ油,アジピン酸ジグリセリル混合脂肪酸エステル,ジピバリン酸トリプロピレングリコール,マヨラナエキス,精製水,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,エタノール,ポリエチレングリコール1000,メチルポリシロキサン,アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80,ポリプロピレングリコール,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,トリイソステアリン酸グリセリル,ベヘニルアルコール,ヒドロキシエチルセルロース,ポリビニルアルコール,カルボキシビニルポリマー,ステアリルアルコール,水酸化カリウム,モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.),ジブチルヒドロキシトルエン,エデト酸二ナトリウム,メタリン酸ナトリウム,イノシット,ムクロジエキス,ローズマリー油,ピロ亜硫酸ナトリウム,水溶性コラーゲン(F),タイムエキス(1),アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ローズマリーエキス,ウコンエキス,酵母エキス(3),クララエキス(1),ブリエラスチン,フェノキシエタノール,香料,黄酸化鉄  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
効果・効能 シワの改善、肌のハリ・弾力向上
タイプ クリーム
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 実施済み
生産国 日本
向いている肌質 普通肌、乾燥肌

薬剤師おすすめ

美容液成分たっぷりのハリ肌へ
クラシエ モイスタージュ リフトエッセンス クリーム 超しっとり 100g | ケンコウlife
クラシエ
モイスタージュ リフトエッセンスクリーム (超しっとり) 100g
シワ・たるみが気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • 弾力とハリを取り戻したい方に

乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みのクリームです。パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸の「ハリ弾力美容液」と、コラーゲン、スクワラン、グルコシルセラミドによる「高保湿美容液」の2つの美容液効果が詰まった贅沢なクリームです。

分類 化粧品
成分 水、ミネラルオイル、BG、グリセリン、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアロイルグルタミン酸Na、パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、スクワラン、グルコシルセラミド、PEG-20、イソステアリン酸ソルビタン、オレイン酸フィトステリル、コレステロール、ジメチコン、グリチルリチン酸2K、カルボマー、コーン油、α-グルカン、トコフェロール、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン
効果・効能 乾燥小じわの改善、ハリ・弾力向上
タイプ クリーム
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 実施済み
生産国 日本
向いている肌質 乾燥肌、普通肌

薬剤師おすすめ

たっぷり使える贅沢クリーム
プラチナレーベル レチノールクリーム
ドウシシャ
プラチナレーベル レチノールクリーム 175g
シワ・たるみが気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • 顔全体のハリ感が欲しい方に

肌の内側からハリと輝きを感じる、しっとりと染み込むような使用感のクリームです。レチノールやコラーゲンなどの保湿成分を贅沢に配合し、乾燥で萎んだ肌をふっくらとしたハリ肌へと導きます。大容量でコスパも良く、惜しみなく全身に使用できます。

分類 化粧品
成分 水、BG、ミネラルオイル、セテアリルアルコール、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、サッカロミセス/コメ発酵液、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、ダイズ芽エキス、プロパンジオール、PCA、グリシン、アラニン、ローヤルゼリーエキス、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、白金、ダマスクバラ花水、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、レチノール、金、銀、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、セラミドEOP、乳酸Na、1,2-ヘキサンジオール、炭酸水素Na、コレステロール、ジメチコン、カルボマー、キサンタンガム、セルロースガム、ステアリン酸グリセリル(SE)、ポリソルベート60、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、ラウロイルラクチレートNa、水添レシチン、ポリソルベート20、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、トコフェロール、リン酸アスコルビルMg、ユビキノン、EDTA-2Na、シクロデキストリン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BHA、エチルヘキシルグリセリン、BHT
効果・効能 肌のハリ・弾力向上、保湿効果
タイプ クリーム
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
向いている肌質 乾燥肌、普通肌

しっかりケアしたい方におすすめナイアシンアミド含有の商品 3選

複数の肌悩みをまとめてケアしたい方は、ナイアシンアミド配合の美容液やクリームを選ぶと、毎日のケアで変化を感じやすくなります。

薬剤師おすすめ

肌悩みに7種のコラーゲン配合ハリツヤケア
銀座ステファニー
メディヒールフィトレチノールクリーム 50ml
しっかりケアしたい方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • 乾燥肌や弾力低下が気になる方に

レチノールとナイアシンアミドを配合したエイジングケアクリームです。乾燥によるかさつきやくすみなどの肌悩みにアプローチし、7種のコラーゲン配合で、うるおいで満たされた弾力のあるすこやかな素肌に保ちます。濃厚なテクスチャーのクリームで、しっとり保湿&ハリ弾力ケアができます。

分類 化粧品
成分 水、グリセリン、BG、DPG、カプリリルメチコン、(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー、セテアリルアルコール、ナイアシンアミド、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、エチルヘキサン酸セチル、パンテノール、ミツロウ、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、ステアリン酸グリセリル、(C14-22)アルコール、パルミチン酸、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸ポリグリセリル-3、ステアリン酸、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、(C12-20)アルキルグルコシド、カルボマー、セテアリルグルコシド、香料、アルギニン、水添野菜脂肪酸グリセリズ、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、ステアロイルラクチレートNa、ステアリン酸エチルヘキシル、アデノシン、1、2-ヘキサンジオール、EDTA-2Na、ラウリン酸、トリデセス-6、グルコース、ミリスチン酸、ダイサンチク葉エキス、アマ種子エキス、シロキクラゲ多糖体、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添レシチン、マカデミア種子油、バクチオール、レチノール、アブラナステロールズ、コレステロール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、アテロコラーゲン、デサミドコラーゲン、セラミドNP、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、加水分解コラーゲン、ステアリン酸水酸化(Al/Mg)、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、セチルリン酸K、水溶性コラーゲン、コラーゲン、コラーゲンアミノ酸、キトサン、クエン酸トリス(テトラメチルヒドロキシピペリジノール)、プロコラーゲン
効果・効能 乾燥によるかさつきやくすみ改善、ハリツヤのある肌へ導く
タイプ クリーム
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 韓国
向いている肌質 乾燥肌、普通肌

薬剤師おすすめ

リフトアップしながらビタミンケア
グライドエンター
フェイスマスクルルルンVV1FB 28枚入
しっかりケアしたい方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • 毛穴やたるみが気になる方に

新開発のHIFU(ハイフ)感覚シートでリフトアップしながら、肌のすみずみまでうるおいを届けます。ハリ・ツヤ成分としてパルミチン酸レチノール(レチノール誘導体)とナイアシンアミドを配合。7種類のビタミン成分と7種類のハーブが、肌荒れを防ぎ、つるんとした水のようなキメに整えます。

分類 化粧品
成分 水、グリセリン、BG、アスコルビルグルコシド、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、アスコルビルメチルカルボニルペンタぺプチド-72-トリ-t-ブチルトリプトファナミド、バクチオール、バルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、パンテノール、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ポリクオタニウム-51、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリセリルグルコシド、酢酸トコフェロール、ピーナッツ油、水添レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-40水添ヒマシ油、キサンタンガム、EDTA-2Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
効果・効能 肌のキメを整える、ハリ・弾力を与える、毛穴ケア
タイプ シートマスク
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
向いている肌質 全肌質

薬剤師おすすめ

高濃度ナイアシンアミドでハリ肌へ
明色
メディショット リンクル濃美容液 30ml
しっかりケアしたい方に

こんな方におすすめ

薬剤師 加藤 誠さん
  • ハリと透明感を求める方に

ナイアシンアミド15%とレチノール誘導体を配合した美容液です。ハリ不足や乾燥にアプローチし、透明感のある肌を目指します。プッシュ式ノズルで使いやすく、ドラッグストアで購入可能なプチプラアイテムです。

分類 化粧品
成分 水、ナイアシンアミド、DPG、エタノール、BG、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、ツボクサ葉エキス、ローズマリー葉エキス、クエン酸、クエン酸Na、グリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ペンチレングリコール、PPG-13デシルテトラデセス-24、カルボマー、香料、水酸化K、EDTA-2Na、水添レシチン、コーン油、フィトステロールズ、フェノキシエタノール、リン酸K、リン酸2Na
効果・効能 肌にハリと透明感を与える、乾燥やくすみをケア
タイプ ローション
使い心地 しっとり
パッチテストの実施 記載なし
アレルギーテストの実施 記載なし
生産国 日本
向いている肌質 乾燥肌、混合肌

医薬品や皮膚科でできること


薬剤師

加藤 誠さんのコメント

セルフケアだけでは改善が難しい肌トラブルには、医薬品や皮膚科の治療が役立つ場合があります。
例えば、医療機関では濃度の高いレチノイド処方や、レーザー・ピーリングなどの施術を受けることが可能です。

これらは、セルフケアでは届きにくい深層部にアプローチできる点が特徴です。また、薬剤の選択や使用方法は医師が管理してくれるため、より効果的かつ負担の少ないケアが行える可能性があります。

使用における注意点やポイント

レチノールやナイアシンアミドを含むスキンケアを始める際は、いくつか注意すべき点があります。

まず、特にレチノールは刺激を感じやすい成分であるため、初めて使う場合は少量からスタートし、肌の様子を見ながら使用頻度を調整することが大切です。また、紫外線に対する感受性が高まることがあるため、日中は必ず日焼け止めを併用しましょう。さらに、他の成分との組み合わせによっては肌トラブルを引き起こすこともあります。使用前にはパッチテストを行う、説明書を確認するなど、慎重に取り扱うことがポイントです。


『レチノール 』『ドラッグストア』に関するQ&A


『レチノール 』『ドラッグストア』に関するQ&A

『レチノール 』『ドラッグストア』に関してよくある質問に対して、Q&A形式で回答します。

プチプラ・安いものでも効果がある?
価格が安いスキンケア商品でも、正しく使えば十分な効果を感じられる場合があります。特に最近では、ドラッグストアなどで手に入る低価格な商品にも、有効成分としてレチノールやナイアシンアミドがしっかり配合されているものが増えています。ただし、高価な商品と比べて成分の濃度が抑えられていることもあるため、継続的な使用や使用方法の工夫がポイントとなります。日々のケアに取り入れやすいという点で、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。
40代・50代におすすめのプチプラレチノールは何?
年齢とともに気になりやすくなるシワやハリ不足には、レチノール配合のスキンケアが役立ちます。40代・50代の方が選ぶ際は、刺激を抑えつつも継続的に使える処方のものを意識するとよいでしょう。プチプラ商品でも、保湿成分とレチノールがバランスよく配合されていれば、肌に優しく効果的にケアができます。特に夜のスキンケアに取り入れ、翌朝の肌状態を確認しながら続けることが重要です。焦らず、肌の変化を見守る姿勢が大切です。
マツキヨやウエルシアなどのドラッグストアで買える?
多くのプチプラレチノール商品は、マツキヨやウエルシアといった大手ドラッグストアでも取り扱われています。店舗によって品ぞろえは異なるものの、スキンケアコーナーにはレチノール配合の商品が複数並んでいることが一般的です。また、定期的に新商品が追加されるため、訪れるたびにチェックしてみると新たな出会いがあります。もし店頭で見つからない場合でも、これらのドラッグストアはオンライン販売にも対応しているため、比較的入手しやすいのが特徴です。

まとめ


まとめ

レチノールは肌のターンオーバーを促進し、ハリやキメを整える効果が期待できるエイジングケア成分です。ドラッグストアで手に入るプチプラ商品でも、肌質に合わせた選び方が重要です。乾燥肌の方は保湿成分入り、シワ・たるみが気になる方はコラーゲン配合、複合的な悩みにはナイアシンアミド含有のものがおすすめ。初めて使う方は低濃度から始め、刺激に注意しながら使用頻度を調整しましょう。日中の紫外線対策も忘れずに。マツキヨやウエルシアなどで手軽に購入できるコスパ良好なアイテムで、継続的なケアを実践してみてください。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集