イニオスプラスはドラッグストアで買える?|気になる脇汗や嫌なニオイに【薬剤師解説】 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 イニオスプラスはドラッグストアで買える?|気になる脇汗や嫌なニオイに【薬剤師解説】 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

イニオスプラスはドラッグストアで買える?|気になる脇汗や嫌なニオイに【薬剤師解説】

参考になった0

2025/5/20
572
汗やニオイが気になる季節に注目されているのが「イニオスプラス」。体の内側からケアできるサプリメントとして、脇汗や加齢臭、口臭など幅広いニオイ悩みにアプローチすると話題です。本記事では、イニオスプラスの特徴や販売場所、市販で購入できる類似商品、選び方や注意点まで薬剤師が詳しく解説します。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

イニオスプラスとは?


薬剤師

大西 剛気さんのコメント

イニオスプラスは、汗や体臭・加齢臭・口臭など、体の内側から発生する不快なニオイ対策に着目したサプリメントです。
消臭成分として注目される「デオアタック(柿渋エキス・緑茶エキス)」や、腸内環境を整える成分、抗酸化・抗炎症に働く栄養素がバランスよく配合されています。

医薬品ではなく健康食品であるため、体質や体調にあわせて取り入れやすいのも魅力のひとつです。
体臭の根本ケアを目指す方に人気があり、性別問わず幅広い年齢層から支持を集めています。


イニオスプラスは薬局やドラッグストアで買える?

イニオスプラスは現在のところ、一般的な薬局やドラッグストアでの取り扱いはありません。

公式通販サイトや楽天・Amazonなどのオンラインショップを中心に販売されています。
定期購入コースなどを活用することで、割引価格で購入できる場合もあります。
店頭で手に入らない分、信頼できる販売元や公式サイトを利用するのが安心です。


脇汗やニオイに効く市販薬・ケア商品の選び方


脇汗やニオイに効く市販薬・ケア商品の選び方

脇汗や体臭・加齢臭に悩む方は、成分の種類や使用部位、持続性などを確認して選ぶことが大切です。目的や肌質にあわせたケアアイテムを選びましょう。

脇汗が気になる方には汗腺収れん成分

脇汗が多くて悩んでいる方には、「塩化アルミニウム」や「クロルヒドロキシアルミニウム」などの収れん成分を含む制汗剤がおすすめです。

これらは汗腺を一時的に引き締めて、汗の分泌量を抑制する効果があります。
スプレータイプ、ロールオン、クリームなど剤形もさまざまで、ライフスタイルに応じた選択ができます。

敏感肌の方は低刺激処方を選ぶと安心です。

体臭・加齢臭が気になる方には消臭成分

加齢臭や体臭が気になる方には、「緑茶エキス」や「柿渋エキス」などの植物由来消臭成分を含むアイテムが有効です。
これらの成分は汗や皮脂の酸化を抑え、ニオイの原因物質を中和してくれます。

ボディソープやデオドラント商品に多く含まれており、日常のケアに取り入れやすいのが特長です。
長時間持続するタイプや、殺菌成分を配合したものもチェックポイントです。

口臭が気になる方には抗菌・清涼成分

口臭対策には、口腔内の菌の増殖を抑える「塩化セチルピリジニウム(CPC)」や、爽快感を与える「メントール」「ユーカリオイル」などを含む製品が効果的です。
マウスウォッシュやタブレットタイプの消臭サプリメントなど、手軽に使える商品が多く市販されています。

口臭の原因が胃腸由来の場合には、腸内環境を整える乳酸菌サプリなども併用するとよいでしょう。

【ドラッグストアで買える】脇汗やニオイに効く市販薬・ケア商品6選

薬剤師 大西 剛気さん厳選

ドラッグストアで手軽に購入できる、脇汗や体臭・加齢臭・口臭などにアプローチするケアアイテムを厳選。悩み別に分けてご紹介します。

薬剤師の画像

薬剤師 大西 剛気さん 厳選

脇汗やニオイに効く市販薬・ケア商品6選を比較
該当項目:
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

ライオン

Ban汗ブロックプレミアムR無香性 40ml
朝ひと塗りで夜まで続く

シービック

デオナチュレ ソフトストーンW 20g

885

送料:別

朝塗るだけで1日快適

マックス

薬用太陽のさちEXボディソープ本体 500mL
4902895041129
柿渋で体臭スッキリ洗浄

ロート製薬

デ・オウクレンジングノンメントールP 520ml

1,017

送料:418円

男のニオイを徹底洗浄

第一三共ヘルスケア

ブレスラボマウスウォッシュWミント 450ml
薬用で息をリセット

アース製薬

モンダミン プレミアムケア センシティブ 1,300ml
4901080508416
7つの効果で口臭予防



ここからは

薬剤師 大西 剛気さん

薬剤師 大西 剛気さんが 選んだ薬を詳しく解説



脇汗が気になる方におすすめ汗腺収れん成分含有の市販薬 2選

汗腺の働きを抑える「収れん成分」配合の市販薬は、脇汗を効果的に軽減したい方にぴったりのアイテムです。

薬剤師おすすめ

朝ひと塗りで夜まで続く
ライオン
Ban汗ブロックプレミアムR無香性 40ml
脇汗が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 大西 剛気さん
  • 脇汗が気になる方に

クロルヒドロキシアルミニウム高配合。汗腺をしっかり引き締めて大量発汗をブロックします。ウォータープルーフ処方なため、夜まで落ちにくく、しっかり肌に密着してくれます。

分類 医薬部外品
成分 クロルヒドロキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノール
効果・効能 制汗・殺菌・消臭
タイプ ロールオン
使い心地 速乾・無香料
内容量 40mL
容器のタイプ ロールオン
生産国 日本

薬剤師おすすめ

朝塗るだけで1日快適
シービック
デオナチュレ ソフトストーンW 20g
脇汗が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 大西 剛気さん
  • 脇汗・わきのニオイが気になる方に

天然アルム石成分が汗とニオイを長時間抑え、べたつかず快適に過ごせるスティックタイプの制汗剤。

分類 医薬部外品
成分 焼ミョウバン、IPMP(イソプロピルメチルフェノール)
効果・効能 制汗・殺菌・消臭
タイプ スティック
使い心地 さらっとした使用感
内容量 20g
容器のタイプ スティック
生産国 日本

体臭・加齢臭が気になる方におすすめ消臭成分含有の市販薬 2選

体臭や加齢臭が気になる方には、ニオイの元にアプローチする消臭成分入りの市販薬がおすすめです。

薬剤師おすすめ

柿渋で体臭スッキリ洗浄
4902895041129
マックス
薬用太陽のさちEXボディソープ本体 500mL
体臭・加齢臭が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 大西 剛気さん
  • 体臭・加齢臭が気になる方に

柿渋エキス(カキタンニン)配合で、加齢臭・汗臭・体臭をしっかり洗い流し、清潔な肌を保ちます。

分類 医薬部外品
成分 イソプロピルメチルフェノール、カキタンニン
効果・効能 体臭・加齢臭の洗浄・予防
タイプ ボディソープ
使い心地 泡立ちよくすっきり
内容量 500mL
容器のタイプ ポンプ
生産国 日本

薬剤師おすすめ

男のニオイを徹底洗浄
ロート製薬
デ・オウクレンジングノンメントールP 520ml
最安値
1,017円(税込)
体臭・加齢臭が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 大西 剛気さん
  • 加齢臭・皮脂臭が気になる方に

殺菌成分&炭配合でニオイの元を洗浄。皮脂や加齢臭まで徹底的にケアする薬用ボディソープ。

分類 医薬部外品
成分 ベンザルコニウム塩化物
効果・効能 殺菌・消臭・皮脂洗浄
タイプ ボディソープ
使い心地 さっぱり爽快
内容量 520mL
容器のタイプ ポンプ
生産国 日本

口臭が気になる方におすすめ抗菌・清涼成分含有の市販薬 2選

口内の細菌を抑え、スッキリ爽快感を与える抗菌・清涼成分入りの商品は、口臭対策に効果的です。


薬剤師おすすめ

薬用で息をリセット
第一三共ヘルスケア
ブレスラボマウスウォッシュWミント 450ml
口臭が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 大西 剛気さん
  • 口臭が気になる方に

殺菌+コート成分で口臭を防ぎ、爽快なミントの香りが長時間持続。口臭ケアに特化した薬用洗口液。

分類 医薬部外品
成分 CPC(塩化セチルピリジニウム)、グリチルリチン酸ジカリウム、l-メントール
効果・効能 口臭防止・殺菌・口腔清涼
タイプ マウスウォッシュ
使い心地 強すぎず爽やかな清涼感
内容量 450mL
容器のタイプ ボトル
生産国 日本

薬剤師おすすめ

7つの効果で口臭予防
4901080508416
アース製薬
モンダミン プレミアムケア センシティブ 1,300ml
口臭が気になる方に

こんな方におすすめ

薬剤師 大西 剛気さん
  • 口臭や口のネバつきが気になる方に

殺菌・抗炎症・コート成分など7つの作用でトータルケア。口臭・ネバつき・歯肉炎の予防に。

分類 医薬部外品
成分 CPC(塩化セチルピリジニウム)、GK2(グリチルリチン酸ジカリウム)、TXA(トラネキサム酸)
効果・効能 むし歯予防、歯肉炎予防、出血予防、歯垢付着予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快
タイプ マウスウォッシュ
使い心地 スッキリ爽やか
内容量 1,300ml
容器のタイプ ボトル
生産国 日本

使用における注意点やポイント


薬剤師

大西 剛気さんのコメント

制汗剤やデオドラント製品は、清潔な肌に使用することが基本です。
汗や汚れが残っていると、成分の効果が十分に発揮されない場合があります。
また、剃毛直後の使用は刺激を感じやすいため避けるのが無難です。敏感肌の方はパッチテストを行い、異常があれば使用を中止してください。
使用回数や量は商品ごとの用法用量に従いましょう。


副作用について

制汗剤やデオドラント製品に含まれる塩化アルミニウムなどの成分は、体質によっては赤みやかゆみ、かぶれといった皮膚トラブルを引き起こすことがあります。
特に敏感肌の方は注意が必要です。

また、抗菌成分による乾燥や刺激感が出るケースも。異常を感じた場合は使用を中止し、皮膚科医に相談してください。


妊娠中や授乳中・子どもの服用について

妊娠中や授乳中はホルモンバランスの変化により肌が敏感になりがちです。
制汗剤や抗菌製品を使用する際は、無香料・低刺激のものを選び、事前にパッチテストを行うのが安心です。

子どもが使用する場合は、肌への刺激が少ない医薬部外品や、年齢に応じた専用製品を選びましょう。

こんな時は病院へ

市販の制汗剤やデオドラント製品を使用しても汗やニオイが抑えられず、日常生活に支障が出る場合は、原発性局所多汗症やワキガなどの疾患が疑われます。

また、強いかゆみ・赤み・ただれなど皮膚トラブルが続くときも、市販薬の使用を中止し、皮膚科を受診しましょう。
原因に応じた専門的な治療や外用薬、注射治療(ボトックス)などの選択肢もあります。

特に症状が慢性的に続く方や、においの強さにコンプレックスを抱えている方は、医師に相談することで適切なケアが受けられます。


『イニオスプラス 』『ドラッグストア』に関するQ&A


『イニオスプラス 』『ドラッグストア』に関するQ&A

イニオスプラスや脇汗・体臭ケアに関するよくある疑問をQ&A形式で解説します。
購入場所や使用時の注意点など、気になる点をしっかり確認しておきましょう。

マツキヨやココカラファインなどのドラッグストアで買える?
イニオスプラスは現在、マツキヨやココカラファインなどの一般的なドラッグストアでは取り扱われていないケースが多く、主に公式サイトや大手ECサイト(Amazon、楽天など)を通じて購入するのが一般的です。一方、脇汗や体臭に対応する市販薬や制汗ケア製品は、これらのドラッグストアでも多く取り扱われています。手軽に購入できるため、気になる方は店頭の医薬部外品コーナーなどをチェックしてみましょう。
脇が臭くなる原因は?
脇のニオイの主な原因は、アポクリン汗腺から分泌される汗と、皮膚表面の細菌による分解反応です。特に汗が皮脂や汚れと混ざると、独特のにおいを発しやすくなります。また、ホルモンバランスの乱れや食生活、ストレス、遺伝的要因などもニオイを強くする一因に。汗をかいたまま放置すると細菌が繁殖しやすくなるため、清潔な状態を保つことが大切です。
ワキガのセルフチェック方法はある?
ワキガかどうかの目安として、自分や家族がニオイを自覚しているか、衣類の脇部分が黄ばむかどうかなどが参考になります。また、耳垢が湿っている人はアポクリン汗腺が発達している傾向があり、ワキガ体質の可能性が高いとされています。ただし自己判断が難しい場合もあるため、気になる方は皮膚科や専門外来での相談をおすすめします。

まとめ


まとめ

脇汗や体臭、口臭の悩みには、成分や使用感を考慮した市販薬やケア商品の選択が大切です。
イニオスプラスのようなサプリメントはドラッグストアでは購入できないことが多いため、公式販売サイトの活用も視野に入れましょう。

日々のケアに加えて、症状が強い場合は医療機関での相談もおすすめです。
自分に合った方法で、快適に過ごせる対策を見つけてください。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

  • 大西 剛気 薬剤師

    執筆・監修者

    新卒で中規模企業の調剤薬局にて薬剤師として勤務後、大手調剤薬局にて4店舗の管理薬剤師、2地区のエリアマネージャーを経験。 現在は、新しく調剤事業を立ち上げた会社に仲間入りし、『医療と福祉の融合』『最先端の...

    プロフィールはこちら

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集