ドラッグストアで買える縮毛矯正シャンプー6選を紹介!|くせ毛・うねり毛に【薬剤師解説】 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 ドラッグストアで買える縮毛矯正シャンプー6選を紹介!|くせ毛・うねり毛に【薬剤師解説】 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

ドラッグストアで買える縮毛矯正シャンプー6選を紹介!|くせ毛・うねり毛に【薬剤師解説】

参考になった1

2025/6/18
5,284
くせ毛やうねり毛で悩んでいませんか?湿気の多い日は髪が広がってしまい、毎朝のスタイリングに時間がかかってしまう方も多いでしょう。
縮毛矯正すればそんな髪の悩みも解決しますが、シャンプーだけではストレートヘアにはなりません。
そこで今回は、ドラッグストアで購入できる、髪質や悩み別におすすめのヘアケアシャンプーを薬剤師が厳選してご紹介。
正しいシャンプーの選び方や使い方も解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

縮毛矯正シャンプーとは?


薬剤師

佐藤 孝汰さんのコメント

縮毛矯正シャンプーとは、縮毛矯正後の髪ダメージをケアし、
縮毛矯正の効果を長持ちさせるために使われるシャンプーです。
シャンプーそのものに縮毛矯正の効果はありません。
補修成分や保湿成分が配合されているため、傷んだ髪のうねりやくせ毛の改善効果が期待できます。

どんな人におすすめ?

縮毛矯正シャンプーは、以下のような髪の悩みを抱えている方におすすめです。

・髪の毛にダメージが蓄積している方
・うねり毛やくせ毛の方
・髪が乾燥している方

繰り返しになりますが、縮毛矯正シャンプーには、縮毛矯正そのものの効果はありません。
縮毛矯正シャンプーを使うことで、ヘアダメージを補修しつつ、髪質改善が目指せます。
湿気で髪が広がりやすい方、ヘアアイロンを毎日使う方は、縮毛矯正シャンプーを試してみるのがよいでしょう。

縮毛矯正シャンプーは効果ある?

縮毛矯正シャンプーを使うことで、完全なストレートヘアになるわけではありませんが、継続使用することで一定の改善効果が期待できます。

縮毛矯正シャンプーは、髪の水分バランスを整えてくせやうねりを軽減し、まとまりやすい髪質へと導きます。
軽度のくせ毛や乾燥による髪の広がりは効果を実感しやすいですが、強いくせ毛や縮れ毛の場合、ヘアサロンでの縮毛矯正が必要です。
ヘアサロンで縮毛矯正を受けた後、縮毛矯正シャンプーを併用することで、縮毛矯正の効果が長持ちします。


縮毛矯正シャンプーの選び方


ドラッグストアで買える縮毛矯正シャンプー6選を紹介!

縮毛矯正シャンプーを選ぶ際は、ご自身の髪質や髪の悩みに合った成分が配合されているかを確認するのが重要です。

髪の状態は人それぞれ異なります。
後ほど詳しく解説しますが、乾燥やパサつきが気になる方は保湿成分、ダメージ毛の方は補修成分、
湿気による広がりが気になる方は天然オイル配合のものを選ぶと効果的です。

洗浄力の強すぎない、髪と頭皮に優しいアミノ酸系洗浄成分を使用したシャンプーを選ぶことで、髪への負担を軽減しながらケアできます。

乾燥・パサつき髪には保湿成分たっぷりシャンプー

乾燥してパサつく髪には、保湿成分がたっぷり配合されたシャンプーがおすすめです。

ヒアルロン酸やセラミドなどの成分は、髪の内部に水分を蓄えてキューティクルを整え、髪表面を滑らかにします。
ヒアルロン酸は、自重の約1000倍の水分を保持できる優れた保湿力を持ち、乾燥による髪の広がりやパサつきを改善します。

髪にうるおいを与えながら自然なツヤを演出してくれるため、洗い上がりがしっとりとまとまるシャンプーをお試しください。


カラーやヘアアイロンのダメージ毛にはケラチン系シャンプー

ヘアカラーやヘアアイロンによってダメージを受けた髪には、ケラチンやタンパク質補修成分が配合されたシャンプーが効果的です。

ケラチンは髪の主成分であるタンパク質の一種で、傷んだ髪の内部構造を補修し、強くしなやかな髪へと導きます。
加水分解ケラチンや加水分解シルクなどの低分子化された成分は、髪の内部まで浸透しやすく、ダメージホールを埋めて髪の強度を回復させます。

継続して使い続けることにより、ダメージによるうねりや切れ毛の改善が期待できます。


湿気で広がるくせ毛には天然オイル配合シャンプー

湿気によって髪が広がりやすいくせ毛の方には、天然オイルが配合されたシャンプーがおすすめです。

アルガンオイル・ホホバオイル・椿オイルなどの天然由来オイルは、
髪の表面に薄い保護膜を形成し、湿気の侵入を防いで髪の水分バランスを一定に保ちます。

アルガンオイルは分子が小さく浸透力が高いため、髪の内部まで栄養を届けながら外部の湿気をしっかりブロック。
洗い上がりは軽やかで、べたつかずにまとまりの良い仕上がりが特徴です。

【ドラッグストアで買える】縮毛矯正シャンプー 6選

薬剤師 佐藤 孝汰さん厳選

ここからは、マツキヨをはじめとするドラッグストアで手軽に購入できる縮毛矯正シャンプーを紹介します。
髪の悩みごとにおすすめの商品を6つ選びました。それぞれの特徴や配合成分を詳しく解説するので、自分の髪質に最適な一本を見つけてください。

薬剤師の画像

薬剤師 佐藤 孝汰さん 厳選

縮毛矯正シャンプー 6選を比較
該当項目:
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

株式会社I-ne(アイエヌイー)

ヨル ディープナイトリペア シャンプー 400mL
4582521685981
睡眠中の摩擦から大切な髪を守る

花王

キュレル 泡シャンプー 本体 480ml
4901301383013
保湿成分セラミドを守る泡シャンプー

ネイチャーラボ

ダイアンビートゥルーSPスムース 400ml
ビーガンケラチンのちからで健康的な髪へ

株式会社AQUA・NOA

Sleek by Sarasalon グレースリペアシャンプー 360mL
4580341642375
ダメージヘアに悩む方に

株式会社はぐくみプラス

coconeクレイクリームシャンプー 380g
coconeクレイクリームシャンプー 380g
クレイのちから頭皮ケアまでできる

株式会社I-ne(アイエヌイー)

ルース ボタニカルスカルプセラムシャンプー 460mL
4582521683932
炭酸ジンジャーで地肌からアプローチ





ここからは

薬剤師 佐藤 孝汰さん

薬剤師 佐藤 孝汰さんが 選んだ薬を詳しく解説



乾燥・パサつき髪におすすめ保湿成分たっぷりシャンプー 2選

乾燥してパサつく髪には、保湿成分たっぷりのシャンプーを使いましょう。
毎日しっかりと保湿ケアを行うことで、髪表面が滑らかに。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が配合された商品をセレクトしました。

薬剤師おすすめ

睡眠中の摩擦から大切な髪を守る
株式会社I-ne(アイエヌイー)
ヨル ディープナイトリペア シャンプー 400mL
乾燥・パサつき髪に
  1. シリコンフリー
  2. パラベンフリー
  3. 鉱物油フリー
  4. 合成着色料フリー

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • 髪の毛のパサつきが気になる方に

高保湿の生コラーゲンでコーティングし、毛髪の外側を集中補修します。
高保水のナノヒアルロン酸で内部にも水分を補給。毛髪の内側からも補修し、地肌の乾燥をケアします。
ベルガモット&ムスクの香りで安らぎたい夜におすすめです。

分類 化粧品
香り ベルガモット&ムスクの香り
洗浄成分 水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウレス-4カルボン酸Na、ポリクオタニウム-61、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水溶性コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ネムノキ樹皮エキス、ブドウ果実エキス、ハナビラタケエキス、ビャクダン木エキス、チャボトケイソウエキス、グリセリン、ポリクオタニウム-10、オクチルドデカノール、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、クエン酸、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、ココイルアルギニンエチルPCA、安息香酸Na、香料
メンズorレディース向け どちらも使用可能
内容量 400ml
原産国 日本
容器の形状 ポンプ
シリコン成分配合 ×

薬剤師おすすめ

保湿成分セラミドを守る泡シャンプー
花王
キュレル 泡シャンプー 本体 480ml
乾燥・パサつき髪に
  1. 弱酸性
  2. 無香料
  3. 無着色
  4. アルコールフリー

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • 頭皮が敏感な方に
  • 乾燥髪をおさえたい方に

健やかな頭皮に欠かせない必須成分「セラミド」を守りながら、皮脂や汚れをスッキリ落とす、マイルド洗浄処方のシャンプーです。
ポンプを押すだけで出てくるやわらかな泡が髪や頭皮にゆきわたり、頭皮の汚れや皮脂をすばやく洗い落とします。

分類 医薬部外品
香り 無香料
洗浄成分 グリチルリチン酸ジカリウム*、水、ラウレス硫酸Na、濃グリセリン、ステアリン酸POEソルビタン、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、グリセリンモノイソデシルエーテル、POE(23)ラウリルエーテル、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、セタノール、ヒマワリ油-2、ユーカリ油、ミリスチルアルコール、コハク酸、DL-リンゴ酸、水酸化ナトリウム、水酸化ナトリウム液、酢酸トコフェロール、エデト酸塩、安息香酸塩
メンズorレディース向け どちらも使用可能
内容量 480ml
原産国 日本
容器の形状 ポンプ
シリコン成分配合 ×

カラーやアイロンのダメージ毛におすすめケラチン系シャンプー 2選

カラーやアイロンのダメージ毛には、ケラチン系シャンプーがおすすめ。
ケラチンは髪の主成分であるタンパク質の一種で、傷んだ髪の内部構造を補修するために欠かせません。
デイリーケアによって、ダメージによるうねりや切れ毛の改善が期待できます。

薬剤師おすすめ

ビーガンケラチンのちからで健康的な髪へ
ネイチャーラボ
ダイアンビートゥルーSPスムース 400ml
カラーやアイロンのダメージ毛に
  1. シリコンフリー
  2. エタノールフリー
  3. パラベンフリー
  4. 合成色素フリー
  5. サルフェートフリー(ラウレス硫酸Naなど)
  6. 鉱物油フリー

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • 傷んだ髪の毛をケアしたい方に

ビーガンケラチン(加水分解エンドウタンパク)やオーガニックアーモンドオイル配合。
スーパーフードとしても注目されるケール・キヌアのエキスが配合されており、くせ毛やうねり髪を指通りよく洗い上げます。

分類 化粧品
香り リラックスベジーの香り
洗浄成分 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドメチルMEA、ポリ-ε-リシン、加水分解エンドウタンパク、ケール葉エキス、加水分解キノア種子、加水分解トウモロコシタンパク、アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、ポリソルベート20、DPG、BG、塩化Na、グリセリン、クエン酸、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
メンズorレディース向け どちらも使用可能
内容量 400ml
原産国 日本
容器の形状 ポンプ
シリコン成分配合 ×

薬剤師おすすめ

ダメージヘアに悩む方に
4580341642375
株式会社AQUA・NOA
Sleek by Sarasalon グレースリペアシャンプー 360mL
カラーやアイロンのダメージ毛に
  1. 5種類の植物オイル配合
  2. アミノ酸
  3. シルク
  4. タウリン

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • 髪の毛のダメージが気になる方に

10種類のダメージ補修成分配合。
黒真珠の希少なたんぱく質(コンキオリン)が毛髪表面に吸着し、キューティクルを補修し、ツヤをあたえてなめらかな指通りに導きます。
皮脂を取りすぎず優しい泡立ちで傷んだ髪も優しく洗い上げるシャンプーです。

分類 化粧品
香り カームグリーンの香り
洗浄成分 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸Na、ラウロイル加水分解シルクNa、ココイルメチルタウリンNa、コカミドMEA、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解ケラチン、加水分解シルク、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルク、イソステアロイル加水分解シルク、加水分解コンキオリン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、ヒマワリ種子油、ユーカリ葉油、ユズ種子油、リンゴ種子油、スクワラン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、グリセリン、ジステアリン酸PEG‐150、ポリクオタニウム‐10、メチルパラベン、クエン酸、ポリクオタニウム‐7、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、イソステアリン酸、BG、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ココイル加水分解コラーゲンK、フェノキシエタノール、香料
メンズorレディース向け どちらも使用可能
内容量 360ml
原産国 日本
容器の形状 ポンプ
シリコン成分配合

湿気で広がるくせ毛におすすめ天然オイル配合シャンプー 2選

湿気で広がるくせ毛には、天然オイル配合シャンプーがぴったりです。
アルガンオイルやホホバオイルなどの天然由来オイルは、髪の表面に薄い保護膜を形成し、湿気の侵入を防いで髪の水分バランスを一定に保ちます。

薬剤師おすすめ

クレイのちから頭皮ケアまでできる
株式会社はぐくみプラス
coconeクレイクリームシャンプー 380g
湿気で広がるくせ毛に
  1. 時短
  2. 1本8役
  3. オールインワンシャンプー
  4. 石油系界面活性剤フリー
  5. シリコンフリー
  6. 鉱物油フリー
  7. パラベン類フリー
  8. 合成着色料フリー
  9. 酸化チタンフリー
  10. 紫外線吸収剤フリー

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • 湿気によるうねりが気になる方に

海のミネラルをたっぷり含んだ泥を使った、頭皮と髪をやさしく洗い上げる泡立たないクリームシャンプーです。
地肌に嬉しい豊富な成分、種類の植物オイルで傷んだ髪も補修しながら頭皮を健やかに保ちます。

分類 化粧品
香り ベルガモットの香り
洗浄成分 水、セテアリルアルコール、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ソルビトール、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、炭、カオリン、ベルガモット果皮油、クエン酸Na、レモン果皮油、デシルグルコシド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ホホバ種子油、アーモンド油、ヒマワリ種子油、ヤシ油、ハチミツ、オリーブ果実油、ゴマ油、バオバブ種子油、スクワラン、海塩、海シルト、アスコフィルムノドスムエキス、フカスセラツスエキス、プロパンジオール、エタノール、ヒマンタリアエロンガタエキス、ラミナリアヒペルボレアエキス、ペンチレングリコール、ラミナリアオクロロイカエキス、加水分解オオバアオサエキス、カプリリルグリコール、サルガッスムムティカムエキス、ギガルチナステラータエキス、コンドルスクリスプスエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、カラフトコンブエキス、アラリアエスクレンタエキス、加水分解マンゴー液汁エキス、加水分解コンキオリン、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、ノリウツギ果実/花エキス、スサビノリエキス、サガラメエキス、水溶性プロテオグリカン、ヘマチン、加水分解紅藻エキス、加水分解チェリモヤ果実エキス、ヒバマタエキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、アルテロモナス発酵エキス、ハス花エキス、アセチルヘキサペプチド-1、ニンニク根エキス、ローマカミツレ花エキス、香料、フェノキシエタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、イソプロパノール、メントール、BG、クエン酸、ペンテト酸5Na、ゴボウ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、デュナリエラサリナエキス
メンズorレディース向け どちらも使用可能
内容量 380g
原産国 日本
容器の形状 ポンプ
シリコン成分配合 ×

薬剤師おすすめ

炭酸ジンジャーで地肌からアプローチ
株式会社I-ne(アイエヌイー)
ルース ボタニカルスカルプセラムシャンプー 460mL
湿気で広がるくせ毛に
  1. ショウガエキス
  2. 地肌クレンジング
  3. エイジングケア
  4. ノンシリコン
  5. パラベンフリー
  6. 合成着色料無添加

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • 地肌からのヘアケアをしたい方に

年齢と共に変化する髪質を整えます。
大人の髪に向けて、地肌から本格ケアできるエイジングケアラインです。
地肌と髪にアプローチし、頭皮環境を整え、すこやかな地肌から、髪本来の美しさを引き出します。

分類 化粧品
香り グレープフルーツとジンジャーの香り
洗浄成分 水、ココイルメチルタウリンNa、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ショウガ根エキス、シラカンバ樹液、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス 、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ウコン根茎エキス、チョウジエキス、コメヌカ油、スクワラン、グリチルリチン酸2K、加水分解野菜タンパク、加水分解ヒアルロン酸、ココイル加水分解コラーゲンK、グレープフルーツ果実エキス、PCA-Na、リンゴ酸、ポリクオ タニウム-10、BG、DPG、デシルグルコシド、コカミドMEA、ラウリン酸PG、EDTA-2Na、エタノール、メントール、塩化Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
メンズorレディース向け どちらも使用可能
内容量 460ml
原産国 日本
容器の形状 ポンプ
シリコン成分配合 ×

ポイントや注意点について


薬剤師

佐藤 孝汰さんのコメント

縮毛矯正シャンプーを使用する際のポイントや注意点を以下にまとめました。
・即効性は期待しないこと
・正しい洗髪方法を身につけること
・シャンプー後の保湿ケア

縮毛矯正シャンプーの効果を実感するまでには、通常2〜4週間程度かかるため、根気強く使い続けましょう。
シャンプーの効果を最大限に引き出す正しい洗髪方法は、後ほど詳しく解説します。
シャンプー後はトリートメントやコンディショナーでしっかりと保湿し、髪が乾燥しないよう心がけましょう。


正しい髪の洗い方


正しい髪の洗い方を以下の4ステップで紹介します。

1.予洗い:38~40度のぬるま湯で髪と頭皮についた汚れや整髪料を落とす。
2.洗髪:シャンプーを手のひらで軽く泡立ててから髪に塗布し、頭皮を優しくマッサージするように洗う。泡で包み込むようにして汚れを浮かせることがポイント。
3.すすぎ:洗髪時間の2倍をかけて丁寧に行い、シャンプーが残らないよう注意する。
4.ドライ:タオルで優しく水分を取り、できるだけ早めにドライヤーで乾かすこと。

これらのポイントを押さえることで、髪のダメージを最小限に抑えながら縮毛矯正シャンプーの効果を引き出せます。



『縮毛矯正』『シャンプー』に関するQ&A


『縮毛矯正』『シャンプー』に関するQ&A

縮毛矯正やシャンプーについてよくある質問にお答えします。
シャンプーを購入できる場所やくせ毛の基本的な知識、サロン施術との関係など、気になるポイントをQ&A形式でまとめました。

ロフトやドンキでも購入できる?
今回の記事で紹介した縮毛矯正シャンプーは、ロフトやドン・キホーテ(ドンキ)でも購入できます。
ロフトやドンキでは、美容・コスメ専用コーナーを設けており、豊富な種類のヘアケア商品を取り揃えています。
マツキヨなどのドラッグストアと比較すると、ロフトは限定商品や海外ブランドの取り扱いが多いのが特徴。
ただし、店舗によって取り扱い商品が異なる場合があります。事前に電話で確認するか、オンラインストアを活用するのもおすすめです。
くせ毛の原因は?
くせ毛の原因は主に遺伝的要因と後天的要因に分けられます。

・遺伝的要因:毛根の形状や毛穴の向きが原因。毛根が楕円形だったり、毛穴が斜めに傾いたりしていると、カールした髪が生えてくる。
・後天的要因:加齢やホルモンバランスの乱れ、頭皮の血行不良、栄養不足などが原因。特に女性の場合、妊娠・出産や更年期にホルモンバランスが変化し、今まで直毛だった髪にくせが出ることも。

このほか、紫外線やヘアカラー・パーマなどのダメージによって髪の内部構造が変化し、うねりが生じることもあります。
サロンでの縮毛矯正後におすすめのシャンプーもある?
サロンでの縮毛矯正後は、専用のアフターケアシャンプーを使用するのがよいでしょう。
アフターケアシャンプーには、保湿成分や補修成分が含まれており、縮毛矯正によるダメージをケアしながらサロンの効果を維持します。
弱酸性・アミノ酸系のシャンプーは、髪や頭皮への刺激を最小限に抑えられます。
縮毛矯正後の髪は、薬剤や熱によるヘアダメージが蓄積された状態です。施術後1週間程度は特に丁寧なケアを心がけ、美しいストレートヘアを長く楽しみましょう。


まとめ


まとめ

縮毛矯正シャンプーそのものに縮毛効果はありませんが、保湿成分や補修成分の効果によって、くせ毛やうねり毛の悩みを軽減できます。
乾燥・パサつきには保湿成分たっぷりのシャンプー、ダメージ毛にはケラチン系シャンプーなど、髪の悩みに合わせて選ぶことが効果的です。
正しい洗髪方法を実践し、根気強く使い続けることで、理想的なまとまりやすい美髪を手に入れましょう。
サロンでの縮毛矯正と併用すれば、さらに効果的なヘアケアが実現できます。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

  • 佐藤 孝汰 薬剤師

    執筆・監修者

    公立病院の薬剤師として勤務後、調剤薬局で1年間勤務。現在は老健施設併設型の病院で勤務。

    プロフィールはこちら

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集