ドラッグストアで買えるニコチンガムを紹介!|やめられないタバコの禁煙補助に【薬剤師解説】 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 ドラッグストアで買えるニコチンガムを紹介!|やめられないタバコの禁煙補助に【薬剤師解説】 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

ドラッグストアで買えるニコチンガムを紹介!|やめられないタバコの禁煙補助に【薬剤師解説】

参考になった1

2025/6/18
1,865
・喫煙習慣による出費が大きい..
・禁煙に挑戦したいけれど副作用が心配
禁煙補助薬であるニコチンガムは、正しく使うことで禁煙の成功をサポートしてくれる市販薬です。
本記事では、ニコチンガムの基礎知識から選び方、注意点やポイントまで薬剤師の視点で詳しく解説します。
この記事を読むことで、禁煙の成功確率がグッと上がります。
おすすめのニコチンガムを6商品紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

ニコチンガムとは?


薬剤師

佐藤 孝汰さんのコメント

ニコチンガムは、タバコをやめたい方のための禁煙補助剤です。
ガムを噛むことでニコチンが口の中から吸収され、禁煙時のイライラや集中力の低下などの離脱症状を和らげます。
主に指定第2類医薬品として分類されており、ドラッグストアで購入できます。

ニコチンガムは禁煙に効果ある?

ニコチンガムは禁煙に効果的な医薬品として認められています。

タバコを吸いたくなったときにガムを噛むことで、ニコチンを少量ずつ補給し、禁煙による不快な症状を軽減できます。
ただし、使用方法を守ることがポイント。徐々にニコチンガムの摂取量を減らしていくことで禁煙を目指します。


ニコチンガムの選び方




ニコチンガムを選ぶ際は、自分の喫煙習慣や好みに合わせることが大切です。

初めて使用する方は少量入りパックから始めて、自分に合うかどうかを確認しましょう。
1日の喫煙本数に応じてニコチンガムの使用上限数も異なるため、味の好みも禁煙を成功させる重要な要素です。
ミント系やフルーツ系など、さまざまなフレーバーの中からお選びください。
ドラッグストアで購入できるため、薬剤師に相談しながら選ぶことをおすすめします。

初めて禁煙する方には【少量パック】

初めて禁煙に挑戦する方には、試しやすい少量パックのニコチンガムがおすすめです。

10個入りや12個入りなど小容量のパッケージから始めることで、自分の好みの味を見つけられます。
体質に合うかどうか確認したい方や副作用の心配がある方にも適しています。

費用を抑えて試せるため、禁煙への第一歩として最適です。
好みの味を見つけたら、大容量パックのニコチンガムを購入し、禁煙を継続させましょう。

喫煙時のスッキリ感が欲しい方には【ミント系】

喫煙時のスッキリ感を求める方には、ミント系のニコチンガムがおすすめです。

メンソールタバコを愛用していた方や、口の中をリフレッシュしたい方に人気があるフレーバーです。
ミント系の爽快感は、タバコを吸った後の満足感に近い感覚を得られるため、禁煙時のストレスを軽減する効果が期待できます。
仕事中や外出先でも使いやすく、口臭エチケットとしてもおすすめ。メントールの刺激を上手に活用し、禁煙を成功させましょう。

ミント味のガムが苦手な方には【フルーツ系】

ミント系の刺激が苦手な方や、甘い味を好む方にはフルーツ系のニコチンガムがおすすめです。

メントールの刺激が抑えられるため、胃腸の弱い方にも適しています。
長時間噛んでいても飽きにくく、禁煙期間中の口寂しさを和らげる効果も期待できます。
禁煙は12週間の長期戦です。途中で味に飽きてしまうとガムを噛むのが嫌になり、禁煙のモチベーション低下につながりかねません。
ミント一辺倒では飽きるという方は、複数のフレーバーを併用するのもおすすめです。

【ドラッグストアで買える】ニコチンガム 6選

薬剤師 佐藤 孝汰さん厳選

ドラッグストアで購入できるニコチンガムには、主に「ニコレットシリーズ」と「ニコチネルシリーズ」があります。
先ほど解説した3つのカテゴリーに分けて2商品ずつ紹介します。それぞれのおすすめポイントをまとめましたので是非参考にしてください。

薬剤師の画像

薬剤師 佐藤 孝汰さん 厳選

ニコチンガム 6選を比較
該当項目:
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

武田薬品

ニコレットクールミント 12個

1,084

送料:無料

吸いたい時に噛む習慣で禁煙を実現

GSK

ニコチネルスペアミント 10個

970

送料:要確認

禁煙にトライ中のイライラ軽減に

武田薬品

ニコレット アイスミント 96個

5,564

送料:要確認

喫煙時のスッキリ感があるアイスミント風味

GSK

ニコチネルミント 90個

3,582

送料:要確認

メンソールタバコのようなミント風味

GSK

ニコチネルマンゴー 20個

1,261

送料:要確認

フルーティな甘みのあるマンゴー風味

武田薬品

ニコレットフルーティーミント 24個

1,888

送料:要確認

女性でも始めやすいフレーバー




ここからは

薬剤師 佐藤 孝汰さん

薬剤師 佐藤 孝汰さんが 選んだ薬を詳しく解説



初めて禁煙に挑戦する方におすすめ少量パック 2選

初めて禁煙に挑戦する方には、少量パックのニコチンガムをおすすめします。
少量パックなら費用を抑えつつ、自分好みのフレーバーを見つけられます。
大量に買い込んで合わなかった場合の無駄遣いを防ぐ意味でも、お試しサイズを購入するのがおすすめです。

薬剤師おすすめ

吸いたい時に噛む習慣で禁煙を実現
武田薬品
ニコレットクールミント 12個
最安値
1,084円(税込)
初めてニコチンガムを購入する方に
  1. ニコチンガム
  2. ミントガム
  3. 禁煙補助剤
  4. 禁煙時のイライラ・集中困難に

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • タバコをやめたい方に
  • 初めてニコチンガムを購入する方に

甘くないベーシックなニコチンガム。
タバコをやめたいと望む人のための医薬品で、禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。
ミントやフルーティな使用感が好みの方は、3種類のフレーバーの中からお選びください。

分類 指定第2類医薬品
成分 1個中
ニコチン(2mg)
添加物:イオン交換樹脂、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、D-ソルビトール、グリセリン、タルク、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、l-メントール、バニリン、エタノール、香料、その他6成分
用法・用量 1回1個
1日の使用個数は、通常1日4~12個から始めて適宜増減するが、1日の総使用個数は24個を超えないこと
内容量 12個
妊娠中・授乳中の使用 不可
一日の使用目安 1日の総使用個数24個
ニコチンのピリピリ感がある、
甘くないベーシックタイプ
推奨使用期間 3か月

薬剤師おすすめ

禁煙にトライ中のイライラ軽減に
GSK
ニコチネルスペアミント 10個
最安値
970円(税込)
初めてニコチンガムを購入する方に
  1. ニコチンガム
  2. ミントガム
  3. 禁煙補助剤
  4. 禁煙時のイライラ・集中困難に

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • 初めてニコチンガムを購入する方に
  • 禁煙に伴いイライラしてしまう方に

ほんのり甘さを感じるスペアミント風味のニコチンガムです。
自分でコントロールしながらの、約12週間の禁煙プログラムに挑戦する方におすすめ。
継続しやすい味と思ったら、大容量タイプを購入するのがよいでしょう。

分類 指定第2類医薬品
成分 1個中
ニコチン(2mg)
添加物:添加物:BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、L-メントール、香料、D-ソルビトール、キシリトール、スクラロース、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、カルナウバロウ、その他8成分
用法・用量 1回1個
1日最大使用個数24個
内容量 10個
妊娠中・授乳中の使用 不可
一日の使用目安 1日の総使用個数24個
マイルドな甘みのある糖衣タイプのスペアミント風味
推奨使用期間 3か月

タバコ代わりにおすすめミント系のニコチンガム 2選

メンソールタバコを愛用していた方や、スッキリとした清涼感を求める方にはミント系のニコチンガムがおすすめです。
ミント系の爽快感は、タバコを吸った後の満足感に近い感覚を得られるため、禁煙時のストレスを軽減する効果が期待できます。

薬剤師おすすめ

喫煙時のスッキリ感があるアイスミント風味
武田薬品
ニコレット アイスミント 96個
タバコ代わりにおすすめ
  1. シュガーレス
  2. ニコチンガム
  3. 禁煙
  4. ミントガム
  5. 禁煙補助剤
  6. 禁煙時のイライラ・集中困難に

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • タバコのスッキリ感が忘れられない方に
  • 仕事中のイライラを軽減したい方に

アイスミント風味のニコチンガムになります。
喫煙時のスッキリ感を感じたい方に適したフレーバーです。
使用期間は3ヵ月をめどとし、使用量を徐々に減らしながら、禁煙を達成させましょう。

分類 指定第2類医薬品
成分
1個中
ニコチン(2mg)
添加物:イオン交換樹脂、キシリトール、アセスルファムカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、酸化マグネシウム、タルク、ハッカ油、l-メントール、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、アラビアゴム末、ヒプロメロース、酸化チタン、カルナウバロウ、ポリソルベート80、スクラロース、香料、その他9成分
用法・用量 1回1個
1日の使用個数は、通常1日4~12個から始めて適宜増減するが、1日の総使用個数は24個を超えないこと
内容量 96個
妊娠中・授乳中の使用 不可
一日の使用目安 1日の総使用個数24個
清涼感のあるミント味
推奨使用期間 3か月

薬剤師おすすめ

メンソールタバコのようなミント風味
GSK
ニコチネルミント 90個
タバコ代わりにおすすめ
  1. ニコチンガム
  2. 禁煙
  3. ミントガム
  4. 禁煙補助剤
  5. 禁煙時のイライラ・集中困難に

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • メンソールタバコを愛用していた方に
  • ニコチンの離脱症状を抑えたい方に

甘さを抑えたミント風味のニコチンガムです。
メンソールタバコを愛用していた方におすすめのフレーバーになります。
禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和。喫煙時のスッキリ感も感じられます。

分類 指定第2類医薬品
成分
1個中
ニコチン(2mg)
添加物:ペパーミントオイル、キシリトール、l-メントール、ハッカ油、D-ソルビトール、サッカリン、サッカリンナトリウム、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、酸化チタン、カルナウバロウ、その他9成分
用法・用量 1回1個
1日最大使用個数24個
内容量 90個
妊娠中・授乳中の使用 不可
一日の使用目安 1日の総使用個数24個
甘みをおさえてすっきりした糖衣タイプのペパーミント風味
推奨使用期間 3か月

ミントが苦手な方におすすめフルーツ系のニコチンガム 2選

ミント系の刺激が苦手な方や、甘い味を好む方には、フルーツ系のニコチンガムが適しています。
長時間噛んでいても飽きにくく、継続しやすいのが特徴。ミント系のニコチンガムと併用しながら禁煙に挑戦するのもおすすめです。

薬剤師おすすめ

フルーティな甘みのあるマンゴー風味
GSK
ニコチネルマンゴー 20個
ミントが苦手な方におすすめフルーツ系
  1. ニコチンガム
  2. 禁煙
  3. ミントガム
  4. 禁煙補助剤
  5. 禁煙時のイライラ・集中困難に

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • ミント風味が苦手な方に
  • 仕事中のイライラを軽減したい方に

豊かな甘みを感じるマンゴー風味のニコチンガムになります。
ミントの刺激感が苦手な方は、マンゴー風味のニコチネルガムがおすすめです。
長期戦となる禁煙期間中の飽き防止としてもお使いいただけます。

分類 指定第2類医薬品
成分
1個中
ニコチン(2mg)
添加物:BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、l-メントール、香料、D-ソルビトール、キシリトール、スクラロース、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、プロピレングリコール、トコフェロール、バニリン、カルナウバロウ、その他8成分
用法・用量 1回1個
1日最大使用個数24個
内容量 20個
妊娠中・授乳中の使用 不可
一日の使用目安 1日の総使用個数24個
豊かな甘みのあるフルーティーな糖衣タイプのマンゴー風味
推奨使用期間 3か月

薬剤師おすすめ

女性でも始めやすいフレーバー
武田薬品
ニコレットフルーティーミント 24個
ミントが苦手な方におすすめフルーツ系
  1. シュガーレス
  2. ニコチンガム
  3. 禁煙
  4. ミントガム
  5. 禁煙補助剤
  6. 禁煙時のイライラ・集中困難に

こんな方におすすめ

薬剤師 佐藤 孝汰さん
  • 禁煙に伴いイライラしてしまう方に
  • まず本数を減らしたい方に

スッキリ甘い、フルーティミントフレーバーのニコチンガムです。
男性はもちろん、女性も使いやすいフレーバーです。
徐々に使用量を減らしていく必要はありますが、ニコチンガムは無理のない禁煙達成をサポートします。

分類 指定第2類医薬品
成分 1個中
ニコチン(2mg)
添加物:イオン交換樹脂、キシリトール、アセスルファムカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、酸化マグネシウム、タルク、ハッカ油、l-メントール、アラビアゴム末、酸化チタン、カルナウバロウ、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、ヒプロメロース、スクラロース、ポリソルベート80、香料、その他9成分
用法・用量 1回1個
1日の使用個数は、通常1日4~12個から始めて適宜増減するが、1日の総使用個数は24個を超えないこと
内容量 24個
妊娠中・授乳中の使用 不可
一日の使用目安 1日の総使用個数24個
甘くフルーティなミント味
推奨使用期間 3か月


ポイントや注意点について


薬剤師

佐藤 孝汰さんのコメント

ニコチンガムを使用する際は、正しい使い方と注意点を押さえることがポイントです。
かかりつけ医や薬剤師の指導のもと、ニコチンガムの用法・用量を守って使用してください。

後ほど詳しく解説しますが、副作用や使用制限について事前に理解し、体調に異変を感じた場合は速やかに医師に相談することが大切です。
一般的なドラッグストアで購入できますが、薬剤師へ相談・アドバイスを受けることで、より効果的な禁煙が可能になります。

副作用について

ニコチンガムの副作用として、以下のような症状が現れる可能性があります。

・口内炎やのどの痛み
・吐き気や胸やけ・下痢
・頭痛・めまい
・動悸など

このほか、しゃっくり・げっぷ・あごの痛みなどの副作用が報告されています。
万が一症状が見られ、症状が悪化するような場合は使用を中止して医師の診察を受けるようにしてください。
ニコチンパッチを使用している方は、ニコチンの過量摂取のリスクが高いため、ニコチンガムとの併用は禁止されています。

妊娠中・授乳中の使用について

妊娠中や授乳中の女性は、ニコチンガムの使用は禁忌(使用不可)とされています。

ニコチンは胎盤を通過し、胎児の発育に悪影響を与えたり、早産・流産のリスクを高めたりするという報告があります。
母乳中にもニコチンは移行するため、授乳中の使用もお控えください。

また、家庭内では子どもの手の届かない場所に保管し、誤飲を防ぐよう注意しましょう。

こんなときは病院へ

ニコチンガムの使用中、下記のような症状が現れた場合は医療機関を受診するようにしてください。

・激しい胸痛や動悸
・呼吸困難
・頭痛やめまい・眠気など

また、長期間使用しても禁煙効果が実感できない場合や、使用量が増加してしまう場合も医師に相談が必要です。
心疾患・高血圧・糖尿病などの既往歴がある方は、医師に相談の上、禁煙治療を進めましょう。
禁煙外来などの専門的な医療機関で治療を受けることをおすすめします。

その他の禁煙グッズは何がある?

ニコチンガム以外にも、以下のような禁煙グッズがあります。

・ニコチンパッチ
・禁煙飴や禁煙パイプ
・電子タバコ(VAPE)

VAPEは、主にニコチンフリーの香りの付いた水蒸気を楽しむ商品です。禁煙中の寂しさを紛らわすグッズは多彩にあります。
禁煙外来では、チャンピックスⓇと呼ばれる禁煙補助薬による治療が受けられます。
より確実に禁煙を成功させたい方は、禁煙外来で医師の指導を受けながら治療を進めることが重要です。


『ニコチンガム』『ドラッグストア』に関するQ&A


『ニコチンガム』『ドラッグストア』に関するQ&A

最後に、ニコチンガムの購入・使用に関してよくある質問に薬剤師の視点も踏まえてお答えします。
購入できる店舗や使用期間、売り場の場所など、実際に購入する際に役立つ情報をQ&A形式でまとめました。

『ツルハ』や『マツキヨ』、『ウエルシア』などのドラッグストアで買える?
ツルハドラッグやマツモトキヨシ、ウエルシアなど、全国の大手ドラッグストアどこでも購入可能です。
ニコチンガムは指定第2類医薬品に分類されるため、薬剤師または登録販売者が常駐している店舗での販売となります。
ただし、一部の小規模店舗では在庫がない、取り扱いがない場合もあります。そのため、事前に問い合わせることをおすすめします。
オンラインでの購入も可能ですが、確実に禁煙を成功させるためにも、初回購入の際は店舗で薬剤師の説明を受けるのがよいでしょう。
長期間使用し続けてもいい?
ニコチンガムの使用期間は、3ヶ月程度を目安とすることが推奨されています。
ニコチンガムの使用開始から4週間後の禁煙に慣れた頃から、1週間ごとに使用量を徐々に減らし、1日の使用個数が1〜2個になった段階で使用をやめるのが、標準的な使用方法です。
3ヶ月を超えて使用する場合は、依存性のリスクや副作用の可能性を考慮し、専門医による診察を受けることが推奨されます。
禁煙が難しいと思った際は、禁煙外来での治療を検討するのもよいでしょう。ニコチンパッチやほかの禁煙補助薬への変更も選択肢になります。
ドラッグストアのどこのコーナーに売ってる?
ニコチンガムは、ドラッグストアの医薬品コーナーに陳列されています。
一般的にはレジカウンター近くに設置されている場合が多く、購入時には薬剤師または登録販売者からの説明を受けるようにしてください。
一部の店舗では、ニコチンパッチなどと一緒に禁煙補助コーナーとして専用の陳列棚を設けているところもあります。
万が一見つからない場合は、店舗スタッフや薬剤師・登録販売者へお尋ねください。

まとめ


まとめ

ニコチンガムは、禁煙を成功させるために欠かせない市販薬のひとつです。
初めて使用する方は少量パックから始め、自分の好みに合わせてミント系やフルーツ系を購入するのがおすすめです。
さまざまなフレーバーを組み合わせると、継続しやすい禁煙生活が送れます。
ただし、ひとりで禁煙を継続させるのが難しい場合は、禁煙外来での専門治療を受けるようにしてください。
健康的で経済的な禁煙生活を実現し、新しいライフスタイルを手に入れましょう。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

  • 佐藤 孝汰 薬剤師

    執筆・監修者

    公立病院の薬剤師として勤務後、調剤薬局で1年間勤務。現在は老健施設併設型の病院で勤務。

    プロフィールはこちら

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

体の部位ごとから探す

身体全体の症状
  1. こころ
  2. 乗り物酔い
  3. 二日酔い
  4. 発熱
  5. 眠気・不眠
  6. 神経痛
  7. 禁煙補助
  8. 糖尿病
  9. 貧血
  10. 風邪
  11. 高コレステロール
  12. 高血圧

特集