陰部が切れて痛いときに有効な市販薬軟育9選!|原因や症状に合わせた選び方や注意点も【薬剤師解説】 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 陰部が切れて痛いときに有効な市販薬軟育9選!|原因や症状に合わせた選び方や注意点も【薬剤師解説】 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

陰部が切れて痛いときに有効な市販薬軟育9選!|原因や症状に合わせた選び方や注意点も【薬剤師解説】

参考になった6

2025/3/18
9,391
デリケートゾーンが切れて痛むと、歩いたり排尿したりするのがつらくなりますよね。原因は乾燥や摩擦、ホルモンバランスの変化、感染症などさまざまです。症状に合った市販薬を使えば、痛みを和らげたり、傷を早く治したりできます。本記事では、薬剤師の視点から、効果的な市販薬の選び方や使い方をわかりやすく解説。セルフケアで対処できる場合と、病院に行くべきサインについてもお伝えするので、ぜひ参考にしてください。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

陰部が切れてしまう原因や対処法


薬剤師

平博子さんのコメント

デリケートゾーンの皮膚は薄く、刺激を受けやすいため、乾燥や摩擦、ホルモンバランスの乱れによって傷ができることがあります。
下着の締め付けやナプキンの長時間使用、無理なムダ毛処理が原因になることもあります。対処法としては、保湿ケアで皮膚のバリア機能を高めることが重要です。また、抗炎症や抗菌作用のある軟膏を活用し、症状を悪化させないようにしましょう。痛みが続く場合や膿が出る場合は、感染の可能性があるため早めの受診が必要です。

陰部の痛みへの市販薬での対策法

デリケートゾーンの痛みは、乾燥や摩擦、炎症、小さな傷が原因で起こりやすく、適切なケアが欠かせません。市販薬を活用すれば、症状に合わせた対策が可能です。乾燥によるひび割れにはワセリンや保湿クリームを使ったり、赤みや軽い腫れがある場合は、抗炎症成分を含む軟膏が効果的です。

また、痛みが強く、傷口から雑菌が入るリスクがある場合は、抗生物質軟膏を使用するのも有効です。例えば、ゲンタシン軟膏やゲンタマイシン軟膏には抗菌作用があり、感染を防ぐことで傷の治癒を促します。症状が改善しない場合は、自己判断せず専門医の診察を受けることが重要です。

【症状別】陰部が切れて痛いときに有効な市販軟育の選び方


【症状別】陰部が切れて痛いときに有効な市販軟育の選び方

デリケートゾーンの傷や痛みには、症状に合った軟膏を選ぶことが大切です。乾燥によるひび割れには保湿系、炎症や赤みには抗炎症タイプ、傷の修復や感染予防には抗菌成分配合のものを活用し、適切にケアしましょう。

乾燥や摩擦でヒリヒリする場合には「保湿+保護タイプ」

デリケートゾーンは刺激を受けやすく、乾燥や下着の摩擦でダメージを受けることがあります。肌がヒリヒリする場合は、ワセリンやセラミド配合の保湿クリームを使い、肌のバリア機能を補強しましょう。ナプキンや生理用品の長時間使用も乾燥の原因になるため、通気性の良いものを選ぶことも大切です。日常的にケアすることで、ダメージを軽減し、トラブルを防ぐことができます。刺激の少ない保湿アイテムで優しくケアしましょう。

軽い炎症やかゆみを伴う場合には「抗炎症タイプ」

デリケートゾーンのかゆみや赤みは、炎症が原因のこともあり、適切なケアが必要です。ムレや汗、下着の摩擦が引き金となるため、清潔を保つことが重要です。炎症を抑える成分(ヒドロコルチゾンやアラントイン)を含む軟膏を使うことで、症状の悪化を防ぎます。ただし、強いステロイドの長期使用は避け、使用後にかゆみがひどくなる場合は早めに医師に相談しましょう。洗浄時は刺激の少ない専用ソープを使い、肌に負担をかけないよう心がけましょう。

排尿時にしみる・強い痛みがある場合には「殺菌&抗菌タイプ」

デリケートゾーンに傷ができると、排尿時に強い痛みを感じることがあります。傷が深い場合や出血がある場合は、抗菌作用のある軟膏を使い、細菌感染を防ぎながら治癒を促しましょう。パンテノールやアラントインなどの傷修復成分を含む軟膏は、炎症を抑えながら皮膚の再生を助けます。排尿時の痛みが続く場合や、膿が出る場合は感染の可能性があるため、早めの受診が必要です。痛みが和らぐまでは、刺激の少ない下着を選ぶなどの工夫も効果的です。

【厳選】陰部が切れて痛いときに有効な市販軟育 9選

薬剤師 平博子さん厳選

デリケートゾーンの傷や痛みには、症状に合った軟膏を選ぶことが大切です。乾燥や摩擦、炎症、傷の深さに応じて適した成分を含む薬を使えば、回復を早められます。今回は、厳選した9つの市販薬を紹介します。

薬剤師の画像

薬剤師 平博子さん 厳選

陰部が切れて痛いときに有効な市販軟育 9選を比較
該当項目:
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

第一三共ヘルスケア

プロペトピュアベール 100g

715

送料:別

高純度ワセリンで敏感肌もしっかり保護

健栄製薬

日本薬局方白色ワセリン 50g
《健栄製薬》 白色ワセリン 50g 【第3類医薬品】 

142

送料:別

シンプル処方で肌を守る定番ワセリン

健栄製薬

白色ワセリンソフト 60g
(第3類医薬品)白色ワセリン ソフト ( 60g )/ ケンエー 不純物 少ない ワセリン ) : 爽快ドラッグ - 通販 - Yahoo!ショッピング

375

送料:別

伸びがよく使いやすいマイルドワセリン

小林製薬

フェミニーナUP 15g

1,023

送料:別

デリケートゾーンのかゆみをスッと鎮める

ロート製薬

メンソレータムカブレーナ 15g

811

送料:要確認

かぶれやかゆみを優しくケアするクリーム

池田模範堂

デリケアM’s 15g

638

送料:別

ムレやかぶれを防ぎ快適な肌環境をサポート

ジョンソン・エンド・ジョンソン

テラマイシン軟膏a 6g

443

送料:別

傷口の化膿を防ぎ素早く治す抗生物質軟膏

第一三共ヘルスケア

クロロマイセチン軟膏2%A 15g

604

送料:別

細菌感染による炎症を抑える抗菌軟膏

塩野義製薬

イソジン軟膏 5g

445

送料:別

殺菌・消毒効果で傷口をしっかり守る軟膏




乾燥や摩擦の症状におすすめ!「保湿&保護」軟膏 3選

乾燥や下着の摩擦でヒリヒリするときは、肌を守る保湿軟膏が有効です。ワセリンやセラミド配合のクリームで、皮膚のバリア機能を補強し、外部刺激から保護します。日常のスキンケアとしても活用できます。

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

プロペトピュアベール 100g

最安値 715 (税込)

高純度ワセリンで敏感肌もしっかり保護

不純物が少ない高精製ワセリンで、敏感肌や赤ちゃんの肌にも安心使えます。肌をやさしく保護し、乾燥や刺激から守ります。伸びがよく、ベタつきにくい使用感で、デリケートな部分のケアにも最適です。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
日局 白色ワセリン 1g
効果・効能 手足のヒビ、アカギレ、皮膚のあれ、その他皮膚の保護
用法・用量 そのままを患部にうすく塗って下さい。
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

薬剤師おすすめ
健栄製薬

日本薬局方白色ワセリン 50g

最安値 142 (税込)

《健栄製薬》 白色ワセリン 50g 【第3類医薬品】 

シンプル処方で肌を守る定番ワセリン

シンプルな白色ワセリンで、肌の保護や保湿に幅広く活躍します。無香料・無添加で、赤ちゃんから大人まで使えます。乾燥によるかゆみや刺激を防ぎ、デリケートゾーンのケアにも適しています。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
日局 白色ワセリン 1g
効果・効能 手足のヒビ、アカギレ、皮膚のあれ、その他皮膚の保護
用法・用量 そのままを患部にうすく塗って下さい。
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

薬剤師おすすめ
健栄製薬

白色ワセリンソフト 60g

最安値 375 (税込)

(第3類医薬品)白色ワセリン ソフト ( 60g )/ ケンエー 不純物 少ない ワセリン ) : 爽快ドラッグ - 通販 - Yahoo!ショッピング

伸びがよく使いやすいマイルドワセリン

通常の白色ワセリンよりやわらかく、伸びがよいのが特徴。薄く塗りやすく、ベタつきが少ないため、日常使いに便利です。敏感な肌やデリケートな部位の保護・保湿に最適で、持ち運びやすいサイズ感も魅力です。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
日局 白色ワセリン 1g
効果・効能 手足のヒビ、アカギレ、皮膚のあれ、その他皮膚の保護
用法・用量 そのままを患部にうすく塗って下さい。
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

軽い炎症やかゆみの症状におすすめ!「抗炎症」軟膏 3選

デリケートゾーンの軽い炎症やかゆみには、ステロイドを含まない抗炎症軟膏が適しています。ウフェナマート配合軟膏は炎症を抑えつつ刺激が少なく、アラントイン配合クリームは傷の修復をサポートします。

薬剤師おすすめ
小林製薬

フェミニーナUP 15g

最安値 1,023 (税込)

デリケートゾーンのかゆみをスッと鎮める

デリケートゾーンのかゆみや炎症を鎮めるクリームです。スーッとした清涼感があり、不快なかゆみを素早くケアします。抗炎症成分配合で、赤みやムレによる刺激にも対応しています。使いやすいチューブタイプで衛生的です。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 100 g中
ウフェナマート 5.0g、リドカイン 1.0g、クロルフェニラミンマレイン酸塩 1.0g、トコフェロール酢酸エステル 0.5g
効果・効能 皮ふ炎、かゆみ、湿疹、かぶれ、おむつかぶれ、ただれ、あせも
用法・用量 1日数回、適量を患部に塗布してください
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

薬剤師おすすめ
ロート製薬

メンソレータムカブレーナ 15g

最安値 811 (税込)

かぶれやかゆみを優しくケアするクリーム

かぶれやかゆみをやさしくケアする薬用クリームです。抗炎症成分が炎症を抑え、デリケートな肌を保護します。ムレやこすれによる不快感を和らげ、さらっとした塗り心地で快適に使えます。持ち運びにも便利なサイズです。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
ウフェナマート 50mg、ジフェンヒドラミン 10mg、トコフェロール酢酸エステル 5mg。グリチルレチン酸 3mg、ベンゼトニウム塩化物 1mg
効果・効能 かぶれ、おむつかぶれ、皮膚炎、かゆみ、湿疹、ただれ、あせも
用法・用量 1日数回、適量を患部に塗布してください
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

薬剤師おすすめ
池田模範堂

デリケアM’s 15g

最安値 638 (税込)

ムレやかぶれを防ぎ快適な肌環境をサポート

ムレやかぶれによるかゆみを和らげる軟膏タイプの薬です。抗炎症成分と冷却成分を配合し、スッとした使い心地で肌を快適に保ちます。デリケートな部分のトラブルに適し、汗や摩擦による炎症を予防します。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 100g中
ジフェンヒドラミン塩酸塩 2g、グリチルレチン酸 0.2g、イソプロピルメチルフェノール 0.1g、l-メントール 0.5g、トコフェロール酢酸エステル 0.5g
効果・効能 かゆみ、かぶれ、ただれ、しっしん、皮ふ炎、じんましん、あせも、虫さされ、しもやけ
用法・用量 1日数回、適量を患部に塗布してください
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

排尿時にしみる・強い痛みにおすすめ!「殺菌&抗菌」軟膏 3選

傷が深く、排尿時にしみる場合は、市販の抗菌軟膏で感染を防ぎましょう。フラジオマイシンやバシトラシンは細菌感染の予防に有効です。クロラムフェニコールは抗菌作用があり、細菌の増殖を抑えます。ポビドンヨードは幅広い殺菌効果を持ち、傷の保護にも適しています。

薬剤師おすすめ
ジョンソン・エンド・ジョンソン

テラマイシン軟膏a 6g

最安値 443 (税込)

傷口の化膿を防ぎ素早く治す抗生物質軟膏

2種類の抗生物質を配合し、傷口の化膿や細菌感染を防ぐ軟膏です。切り傷やすり傷、やけどなどの治療に適しており、患部を素早く保護します。皮膚トラブルを抑えながら、炎症を鎮めて治癒を促進します。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
オキシテトラサイクリン塩酸塩 30mg(力価)、ポリミキシンB硫酸塩 10,000単位
効果・効能 化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎)
用法・用量 1日1~数回、適量を患部に塗布するかガーゼなどにのばして貼付してください。
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

クロロマイセチン軟膏2%A 15g

最安値 604 (税込)

細菌感染による炎症を抑える抗菌軟膏

抗菌作用のあるクロラムフェニコールを配合し、細菌感染による炎症を抑える軟膏です。化膿しやすい傷や皮膚のトラブルに適し、患部をしっかりケアします。伸びがよく、使いやすいテクスチャーも特徴です。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
クロラムフェニコール 20mg(力価)
効果・効能 化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎)
用法・用量 1日1~数回、適量を患部に塗布するかガーゼなどにのばして貼付してください。
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

薬剤師おすすめ
塩野義製薬

イソジン軟膏 5g

最安値 445 (税込)

殺菌・消毒効果で傷口をしっかり守る軟膏

有効成分ポビドンヨードが傷口をしっかり殺菌・消毒し、感染を防ぐ軟膏です。切り傷ややけど、軽度の皮膚感染症に適用されます。ヨード特有の茶色い色が特徴で、患部を保護しながら安全にケアします。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
ポビドンヨード: 100mg
(有効ヨウ素として10mg)
効果・効能 きり傷、さし傷、すりむき傷、靴ずれ、やけどなどの患部の殺菌・消毒
用法・用量 1日数回、患部に塗布してください。
薬・サプリメント・食品のタイプ 塗布剤
妊娠中・授乳中の使用 記載無し
使用が可能な年齢 記載無し
ステロイドの有無 ×

市販軟育を使用するときのポイントや注意点について


薬剤師

平博子さんのコメント

デリケートゾーンに使う市販軟膏は、症状や成分に合わせて適切に選ぶことが大切です。
抗生物質入りのものは細菌感染を防ぎますが、自己判断で長期間使うと耐性菌のリスクがあります。ステロイド配合の軟膏は炎症を抑えますが、デリケートゾーンには強すぎることがあるため、低濃度のものを短期間使用するのが基本です。保湿系の軟膏は乾燥を防ぎますが、過度に塗ると通気性が悪くなり逆効果になることもあります。違和感があればすぐに使用を中止し、医師に相談しましょう。

使用するときのポイント・副作用はある?

市販の軟膏を使用する際は、事前に患部を清潔にし、適量を塗ることが大切です。厚塗りしすぎるとムレの原因となり、かえって症状を悪化させることもあります。抗生物質入りの軟膏は、長期間の使用で耐性菌の発生や皮膚の常在菌バランスの乱れを引き起こす可能性があります。ステロイド配合のものは、過度な使用で皮膚が薄くなり、かぶれや感染症を引き起こすこともあります。かゆみや赤みなどの異常が出た場合は、すぐに使用を中止し、専門医に相談しましょう。

子どもや妊娠・授乳中でも使える?

子どもや妊娠・授乳中の方が市販軟膏を使用する場合、成分に注意が必要です。ステロイド配合の軟膏は、濃度によっては胎児や乳児への影響が懸念されるため、できるだけ非ステロイドの抗炎症成分を選ぶのが安心です。抗生物質入りのものも、長期間の使用は避け、医師の指示を受けた上で使用するのが理想的です。保湿成分のみを含むワセリンやセラミド配合の軟膏は、比較的安全ですが、赤ちゃんの肌にも使えるものを選ぶとより安心です。不安があれば、薬剤師に相談しましょう。

こんなときは病院へ

市販の軟膏を使用しても症状が改善しない場合は、早めに病院を受診しましょう。特に、痛みが強くなる、腫れがひどくなる、膿が出る、発熱を伴うなどの症状がある場合は、感染の可能性があるため注意が必要です。また、傷がくり返しできる、治りが遅い、赤みが広がっているといった場合も、皮膚トラブルが悪化している可能性があります。自己判断で長期間市販薬を使用し続けるのは危険です。違和感を感じたら、早めに専門医の診察を受けることが大切です。

『陰部』『痛み』に関するQ&A


『陰部』『痛み』に関するQ&A

陰部の痛みは、乾燥や摩擦、感染症などさまざまな原因で起こります。市販薬で対処できる場合もありますが、強い痛みや出血を伴う場合は医療機関を受診しましょう。症状に合った適切なケアが大切です。

ドラッグストアで買える?
陰部の痛みに使える市販薬は、ドラッグストアでも購入できます。乾燥によるヒリヒリ感にはワセリンや保湿クリーム、炎症を抑える非ステロイド系の軟膏、細菌感染の予防には抗菌成分入りの軟膏が有効です。ただし、抗生物質入りの軟膏は市販では種類が限られ、重症化すると市販薬では対応できません。また、かゆみや赤みを伴う場合は、専用のデリケートゾーン向けの軟膏を選ぶことが重要です。症状が改善しない場合は、自己判断せず医師の診察を受けましょう。
何科を受診すべき?どのような薬が処方される?
陰部の痛みが続く場合、まずは皮膚科または婦人科(女性)・泌尿器科(男性)を受診しましょう。原因が感染症の場合、抗生物質の外用薬や内服薬が処方されることがあります。炎症が強い場合は、ステロイド外用薬が使われることもあります。カンジダ症などの真菌感染が疑われる場合は、抗真菌薬が処方されます。痛みや違和感が長引く場合、単なる皮膚トラブルではなく病気が隠れている可能性もあるため、早めに専門医に相談することが大切です。
出血が続く場合はどう対処したらいい?
陰部の傷からの軽い出血は、市販の軟膏で対処できますが、出血が長引く・量が増える・痛みが強い場合は医療機関を受診すべきです。深い傷や細菌感染があると、自己処置では治りにくくなるため注意が必要です。また、ナプキンや下着との摩擦が原因で出血することもあるため、通気性の良い素材を選び、刺激を避けることが大切です。出血が止まらない場合や膿が出る場合は、速やかに婦人科や皮膚科を受診し、適切な治療を受けましょう。
"

まとめ


まとめ

陰部の痛みや傷は、乾燥や摩擦、炎症、感染症などさまざまな原因で起こります。軽度の症状なら、市販の保湿クリームや抗炎症軟膏、抗菌成分入りの薬で対処できますが、痛みが強い、腫れや膿がある、出血が続く場合は、速やかに病院を受診しましょう。受診先は皮膚科・婦人科(女性)・泌尿器科(男性)が適しています。特に、感染症や慢性的な痛みは、市販薬だけでは改善しないことがあるため、自己判断せず専門医の診察を受けることが大切です。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

  • 平博子 薬剤師

    執筆・監修者

    明治薬科大学卒業。 製薬会社の開発、医薬品卸の管理薬剤師を経験後、半年ほど語学留学のため渡英。帰国後は都内の調剤薬局に勤務後、奄美の離島の病院薬剤師として離島僻地医療を経験。 10年前に生まれ故郷の千葉に戻...

    プロフィールはこちら

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

体の部位ごとから探す

肌の症状
  1. あせも
  2. かぶれ
  3. かゆみ
  4. きず
  5. しみ
  6. じんましん
  7. にきび・吹出物
  8. 乾燥・角化症
  9. 湿疹・皮膚炎
  10. 皮膚感染症
  11. 肌あれ
  12. 虫刺され
小児・女性・男性の症状
  1. こどもの症状
  2. 女性機能の不調
  3. 妊娠・排卵検査
  4. 生理痛
  5. 男性機能の不調

特集