【薬剤師解説】肘から下の腕が痛い! |各疾患の原因の解説と有効な市販薬を紹介 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 【薬剤師解説】肘から下の腕が痛い! |各疾患の原因の解説と有効な市販薬を紹介 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

【薬剤師解説】肘から下の腕が痛い! |各疾患の原因の解説と有効な市販薬を紹介

参考になった1

2024/11/19
519
スマホを長時間使ったり子どもを抱っこしたりすると、肘から下の腕が痛いという症状があらわれることがありますよね。また原因に心当たりがなく、癌などの重い病気ではないかと不安になることもあるのではないでしょうか。
この記事では肘から下の腕が痛くなってしまう原因や、痛みに有効な市販薬を解説しています。忙しくてなかなか病院に行けない方や、まずは市販薬で様子をみたいという方はぜひ参考にしてください。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

肘から下の腕の痛みの原因について


薬剤師

佐藤 美柚さんのコメント

腕は生活をする中でとても多くつかうだけに、痛みがでるととてもつらいですよね。肘から下の腕の痛みはなにが原因で起きるのでしょうか。腕から下の腕の痛みについて考えられる原因をいくつか解説します。

軟骨組織の問題

変形性肘関節症といわれますが、スポーツや重労働によって肘関節を酷使することが主な原因です。
関節の軟骨がすりへると、骨が関節面に露出し、骨棘(こつきょく)という骨の突起ができることがあります。骨棘は出っ張っているため関節の動きを制限しますが、さらに悪化すると骨棘が折れて引っかかり、肘が動かなくなる、無理に動かそうとすると激痛がでるなどの症状がでるのです。
尺骨神経(しゃっこつしんけい)という小指側にある神経が障害されて、しびれや感覚が鈍くなるケースもあります。

肘の腱の問題

テニスをよくする方にみられるためテニス肘といわれることがありますが、年齢とともに肘の腱が痛むことで腕の痛みがでることがあります。安静時は痛みがなくても、ものを持ち上げる動作やタオルをしぼる動作をすると、肘の外側から前腕にかけて痛みがあらわれるという特徴があります。主に手首を伸ばすはたらきをする短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)が障害されて生じると考えられています。 

尺骨神経の問題

尺骨神経は、腕の内側にあり小指側の感覚と手指・手首の運動をになう神経です。この尺骨神経が、加齢に伴う肘の変形やけが、野球や柔道などのスポーツ、腫瘤などにより慢性的に圧迫されたり引っ張られることで発症し、肘部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)といわれています。初期の場合は小指側にしびれがあらわれ、進行すると手の筋肉がやせる、小指やくすりゆびが変形するなどの症状があらわれることがあります。

その他の可能性

肘内障(ちゅうないしょう)や上腕骨顆上骨折(じょうわんこつかじょうこっせつ)前骨間神経麻痺・後骨間神経麻痺などの可能性があります。
肘内障は主に5歳以下の子どもにみられる疾患で、肘の靱帯から骨がはずれかかることで起こります。多くの場合腕をだらんと下げたまま痛がって動かさなくなる症状です。また、上腕骨顆上骨折も子どもに多く見られる骨折で、転倒や転落などで転落をした後に肘の部分に激しい痛みと腫れがあり、痛くて動かせないという場合に疑います。前骨間神経麻痺・後骨間神経麻痺は、肘周辺が痛み肘が伸ばしづらくなったのち麻痺があらわれる疾患です。


治療・予防について


治療・予防について

つぎに、肘の下の痛みの治療法や予防方法について解説します。原因によって対処法が異なるため、肘を動かしただけで痛みが出るときや腫れを伴っているときなどは無理に動かさずそのまま医療機関を受診するようにして下さい。

治療方法はあるの?予防や対策方法はある?

肘の下の痛みは多くの場合、筋肉の疲労や神経の障害によっておこるため安静にすることが第一です。その際に痛みを抑える痛み止めの内服薬や湿布などが処方されることもあります。また外科的手術が必要な症例に対しては、骨をけずったり、神経を移動させるような手術をおこなうこともあります。また理学療法として、筋力トレーニング・ストレッチなどをすることもあります。予防法、対策方法として、肘や腕のストレッチをおこなう、負担がかかる動作をするときにはサポーターを使用するなどがあります。可動域を狭めないように腕を回したり筋力トレーニングをして筋肉を柔軟に保つことが重要です。

症状を緩和できる市販薬はある?

肘から下の腕の痛みを緩和させる痛み止めの市販薬として、内服薬や湿布薬、塗り薬などがあります。しかし、痛みが出る症状の原因を根本的に解決するようなものではなく対症療法となりますので、ストレッチをする、できるだけ安静に過ごすなどもあわせておこなうようにしてください。

【厳選】腕の痛みに使えるおすすめの市販薬 6選

薬剤師 佐藤 美柚さん厳選

腕の痛みに使用できる市販薬のうち、おすすめの市販薬を飲み薬と貼り薬・塗り薬で3つずつ紹介します。飲みやすい小型の錠剤や、腕の曲げ伸ばしにも使用しやすい市販薬を中心に紹介しますので、市販薬を購入する際に参考にしてください。

薬剤師の画像

薬剤師 佐藤 美柚さん 厳選

腕の痛みに使えるおすすめの市販薬 6選を比較
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

第一三共ヘルスケア

ロキソニンS 12錠

352

送料:別

つらい痛みにすばやく効く

ライオン

バファリンA 20錠

349

送料:別

胃にやさしい解熱鎮痛剤

エスエス製薬

イブA錠 24錠

3,195

送料:要確認

飲みやすい小粒のフィルムコーティング錠

久光製薬

フェイタスZジクサスシップF 7枚

971

送料:無料

伸縮自在で肘・腕にぴったりフィットする

第一三共ヘルスケア

ロキソニンSテープL 7枚

980

送料:要確認

微香性で湿布の香りが気にならない

第一三共ヘルスケア

ロキソニンSゲル 25g

737

送料:別

つらい腕や肘の痛みに直接浸透して効く




痛みに使える飲み薬 市販薬 3選

はじめに、痛みに効く飲み薬を3つ紹介します。どれも違う成分を含むものを紹介しますので、それぞれの特徴をみて自分に合った痛み止めを選択してください。

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンS 12錠

最安値 352

つらい痛みにすばやく効く

痛みにすばやく効くという特徴をもつ解熱鎮痛成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合しています。痛みや熱の原因物質であるプロスタグランジンを抑えて、すぐれた鎮痛効果・解熱効果を発揮します。薬の成分が体内で吸収されてから活性型に変化するプロドラッグ製剤であるため、胃への負担が軽減されています。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1錠中 ロキソプロフェンナトリウム水和物(68.1mg
(無水物として60mg))
効果・効能 頭痛、月経痛(生理痛)、関節痛、神経痛、腰痛、筋肉痛、肩こり痛、咽喉痛、歯痛、抜歯後の疼痛、打撲痛、ねんざ痛、骨折痛、外傷痛、耳痛の鎮痛、悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 成人(15歳以上):1回1錠 1日2回まで
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:出産予定日12週以内の妊婦は使用不可 その他は使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
授乳中:使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
使用が可能な年齢 15歳以上

薬剤師おすすめ
ライオン

バファリンA 20錠

最安値 349

胃にやさしい解熱鎮痛剤

有効成分「アセチルサリチル酸」が痛み、熱を抑えます。また、ダイバッファーHT(合成ヒドロタルサイト)が配合されており、胃を守る作用があります。痛み止めは胃への負担が心配という方にもおすすめです。眠くなる成分を含まないため、学校や仕事がある方でも服用しやすいですね。

分類 指定第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 2錠中 アスピリン(アセチルサリチル酸) (660mg)、合成ヒドロタルサイト(ダイバッファーHT) (200mg)
効果・効能 頭痛、月経痛(生理痛)、関節痛、神経痛、腰痛、筋肉痛、肩こり痛、咽喉痛、歯痛、抜歯後の疼痛、打撲痛、ねんざ痛、骨折痛、外傷痛、耳痛の鎮痛、悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 成人(15才以上):1回2錠 1日2回まで
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:出産予定日12週以内の妊婦は使用不可 その他は使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
授乳中:使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
使用が可能な年齢 15歳以上

薬剤師おすすめ
エスエス製薬

イブA錠 24錠

最安値 3,195

飲みやすい小粒のフィルムコーティング錠

有効成分「イブプロフェン」が、痛み・熱にすばやく効果をあらわします。さらに、イブプロフェンの鎮痛・解熱効果を高めるアリルイソプロピルアセチル尿素と無水カフェインを配合した製剤です。小型の錠剤をフィルムコーティングすることで、喉にひっかからず飲みやすく、苦みを感じない錠剤になっています。

分類 指定第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 2錠中
イブプロフェン (150mg)、アリルイソプロピルアセチル尿素 (60mg)、無水カフェイン (80mg)
効果・効能 頭痛、月経痛(生理痛)、関節痛、神経痛、腰痛、筋肉痛、肩こり痛、咽喉痛、歯痛、抜歯後の疼痛、打撲痛、ねんざ痛、骨折痛、外傷痛、耳痛の鎮痛、悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 成人(15才以上):1回2錠 1日3回まで
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:出産予定日12週以内の妊婦は使用不可 その他は使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
授乳中:使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
使用が可能な年齢 15歳以上

痛みに使える貼り薬・塗り薬 市販薬 3選

次に、痛みに使える貼り薬・塗り薬を3つ紹介します。肘や腕は曲げ伸ばししたり衣類でこすれたりしてはがれやすい部位でもあるため、伸縮性の優れた市販薬を中心に紹介していきますね。湿布のにおいが気になる方でも使いやすい市販薬も紹介していますのでぜひ参考にしてください。

薬剤師おすすめ
久光製薬

フェイタスZジクサスシップF 7枚

最安値 971

伸縮自在で肘・腕にぴったりフィットする

有効成分ジクロフェナクナトリウムを1.0%配合した、冷感の鎮痛消炎湿布です。関節・筋肉などのつらい痛みにすぐれた効きめをあらわします。伸縮自在で四隅が丸角になっているため、腕や肘にぴったりフィットしてはがれにくいのもポイントです。ウエットティッシュのように1枚ずつ取り出せる「ポケシップ®」で持ち運びも便利です。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 膏体100g中
ジクロフェナクナトリウム(1.0g)
効果・効能 腰痛、筋肉痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、ねんざ
用法・用量 1日1回 1回2枚まで
タイプ 冷湿布
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
授乳中:使用可能
使用が可能な年齢 15歳以上

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンSテープL 7枚

最安値 980

微香性で湿布の香りが気にならない

医療用と同じ量配合された有効成分ロキソプロフェンナトリウム水和物が、痛みを抑えます。腰・肩・関節・筋肉の痛みにすぐれた効き目をあらわします。1日1回で効果が続くのもうれしいポイントです。微香性なので、湿布のにおいが気になるという方にもおすすめです。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 膏体100g中
ロキソプロフェンナトリウム水和物(5.67g (無水物として5g))
効果・効能 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
用法・用量 1日1回 1日2枚まで
タイプ テープ
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
授乳中:使用可能
使用が可能な年齢 15歳以上

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンSゲル 25g

最安値 737

つらい腕や肘の痛みに直接浸透して効く

有効成分ロキソプロフェンナトリウム水和物が、腕や肘、筋肉、関節などの痛みにすぐれた効果をあらわします。痛みの芯まで直接浸透して、つらい痛みにしっかり作用します。のびがよく、ひじ、ひざ等の関節部位にも塗りやすいのもポイントです。無色透明で無香料のため、塗っても目立ちません。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 100g中
ロキソプロフェンナトリウム水和物(1.13g(無水物として1g))
効果・効能 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
用法・用量 1日3~4回
タイプ 塗り薬
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用前に医師、歯科医師または薬剤師に相談すること
授乳中:使用可能
使用が可能な年齢 15歳以上

市販薬を使用するときのポイントや注意点について


薬剤師

佐藤 美柚さんのコメント

市販薬の痛み止めや貼り薬、塗り薬を使用するときのポイントや注意点について解説します。
どのようなときに医療機関を受診するべきなのかについても記載していますので、受診の目安にしてください。

使用するときのポイント・副作用はあるの?

市販薬を使用するときのポイントとして、痛みの症状が改善しないときは市販薬を漫然と使用せず医療機関を受診するようにしてください。また、痛みが強いからといって添付文書に記載されている量よりも多く服用したり、服用回数を増やしたりしないようにしましょう。痛み止めの成分は胃に負担がかかってしまうこともあります。薬を服用するときはコップ1杯の水で服用し、できるだけ空腹時には服用しないようにしましょう。

こんなときは病院へ

市販薬を使用しても症状がよくならない場合や悪化している場合は早めに医療機関に相談するようにしましょう。また、痛みが出ている部位が腫れている、赤くなっている場合は炎症が起きている可能性があります。専門医による処置が必要である可能性が高いので医療機関を受診してください。市販薬を服用してから胃の痛みがある、発疹がでてきたなど副作用と疑われるような症状がある場合についても、服用した薬を持って医師に相談するようにしましょう。


『肘から下の腕の痛み』に関するQ&A



『肘から下の腕の痛み』に関するQ&A

肘から下の腕の痛みについて多くの方が感じる疑問についてお答えします。ここで解決しなかった疑問については、かかりつけの医師や薬剤師、登録販売者に相談するようにしましょう。
腕の痛みはスマホが原因になることはありますか?
スマホの使い過ぎで腕の痛みがあらわれることがあり、スマホ肘といわれています。スマホ肘では、腕や肘の痛み、握力の低下などの症状がみられます。原因は、スマホの画面をタップしたりスワイプするときに指を動かしたり、長時間手で支えたりすることです。指や手首を曲げ伸ばしする筋肉を使いすぎることで、腱の付着部に負担がかかります。肘を伸ばして手のひらを手前に引き、腕の筋肉を伸ばすようなストレッチをすると予防できます。
がんの初期症状の場合はありますか?
数は多くはありませんが、がんで肘の痛みがでることがあります。しかしその多くは、肺がんや乳がんなどが骨転移して肘で悪性腫瘍が増殖しているケースが多く、がんの初期症状とはいえません。そのため、がんの影響で肘に痛みがでているときにはすでに、肘の痛み以外にも症状があらわれていることが多いでしょう。また、原発性骨悪性腫瘍という肘などからがんが発生するケースもありますが、希少癌といわれており主に若い人で発病することがあります。
ストレッチは腕の痛みに有効ですか?
有効です。腕を地面と水平にしっかり伸ばし、手のひらを手前に引くことで腕を伸ばすなどのストレッチがあります。この際ポイントとして、呼吸を止めずに、肘や腕などの筋肉がしっかり伸びているのを感じながらおこなうことが重要です。指先を上や下に向けたり、腕を斜め上にのばすなどすこしポジションを変えるとさまざまな筋肉を伸ばすことができ、効果をより感じることができるでしょう。


まとめ


まとめ

この記事では、肘から下の腕に痛みがあらわれる原因や対策方法、痛みを緩和する飲み薬や貼り薬・塗り薬について解説しました。スマホの使い過ぎや加齢によって、腕の痛みがでることがあります。痛みを和らげる市販薬は薬局やドラッグストアなどで購入できるため、医療機関を受診する時間がとれないという方や、市販薬で様子を見たいという方は使用してみてもよいでしょう。しかし痛み止めは痛みの原因を取り除くものではなく対症療法となるため、症状が長引く場合や痛みがひどい場合は、早めに医療機関を受診するようにしてください。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

  • 佐藤 美柚 薬剤師

    執筆・監修者

    6年制大学薬学部卒業後、総合病院門前の調剤薬局にて勤務。2017年12月に研修認定薬剤師、2019年NR・サプリメントアドバイザーの資格を取得。

    プロフィールはこちら

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集